出典: 算術オーバーフロー 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2014年8月5日 (火) 15:52 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 算術オーバーフロー(さんじゅつオーバーフロー、英: arithmetic overflow)あるいは単にオーバーフローは、デジタルコンピュータにおいて、演算結果がレジスタの表せる範囲や記憶装置上の格紊域に記録できる範囲を超えてしまう現象、またはその結果レジスタ等に格紊される値を意味する。オーバーフローは、本来演算結果を格紊する場所とは違う場所に格紊される場合がある。「溢れ《とも言う。・・・ |
arithmetic overflow | overflow | オーバーフロー | オーバフロー |
さんじゅつオーバーフロー | 溢れ | 下位桁あふれ | 桁あふれ |
算術オーバーフロー | |||
underflow | アンダフロー | ||
underflow | アンダーフロー | 下位桁あふれ | 下位桁溢れ |
記号 | 数字 | A | B | C |
D | E | F | G | H |
I | J | K | L | M |
N | O | P | Q | R |
S | T | U | V | W |
X | Y | Z |
ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ・ヲ |
〒030-0944
Aomori-shi tutui yatsuhashi 31-403
TEL 017-728-5888
FAX 017-718-7038