【USB 3.2】 USB 3.2には4つのバリエーションがあります。 (1) USB 3.2 Gen 1x1 → (5Gbps),(2) USB 3.2 Gen 1x2 → (10Gbps),(3) USB 3.2 Gen 2x1 → (10Gbps),(4) USB 3.2 Gen 2x2 → (20Gbps) |
出典: USB 3.1 [読み] ユーエスビーさんてんいち 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/03/10,URL: https://www.wdic.org/ 汎用シリアルバスインターフェイス規格USBのバージョン3.1のこと。 [概要] 2013(平成25)年7月31日に発表された、USB 3.0の後継規格。 2008(平成20)年に発表されたUSB 3.0で5GT/秒(実効速度4Gbps)のSuperSpeed USB仕様が追加されたが、5年の時を経て、USB 3.1では倍速の10Gbpsを実現する。 5GbpsのUSB 3.0仕様がSuperSpeedであるのに対して、10GbpsのUSB 3.1対応はロゴにSuperSpeed+と描かれ、仕様書にはSuperSpeedPlusと書かれている。 [特徴] 伝送速度 USB 3.0は物理層がPCI Express 2.0だったが、USB 3.1はPCI Expressではない。PCI Express 3.0ではなく、それ以上に速い。 USB 3.0→USB 3.1では、次のように変化した。 ● 信号転送速度 5GHz → 10GHz ● 実効速度 4Gbps → 9.6969Gbps ● 符号化 8b/10b → 128b/132b なお、PCI Express 3.0は、8GHz、128b/130bで、実効速度が7.877Gbps≒0.985Gバイト/秒であり、USB 3.1と何一つ一致しない。 USB AV USB 3.0およびUSB 3.1用として盛り込まれた、USBケーブルを使って映像と音声を転送するための規格。 USB 3.1の帯域幅はHDMI 1.4(10.2Gbps)に近く、4K映像でも30pまでなら伝送可能となる。また、HDCPもサポートする。 次世代のインターフェイスをDisplayPortとHDMIで争っていたところをまさかのUSBが制するのかというと、そうではなく、USB AVの想定は物理層にUSBを使うもので、最終的にはDisplayPortかHDMIのどちらかに変換されるアダプターが製品として想定されている。 |
出典: USB Type-C 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年10月4日 (木) 02:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ USB Type-C(USB タイプC)はUSBの機器とケーブルにおける逆差し可能な小型24ピンコネクタ規格の一つである。USB Type-C規格は非営利団体のUSB Implementers Forumが発表し、2014年8月に最終仕様が策定された。USB 3.1規格とほぼ同時に策定され、USB 3.2に対応する。 [オルタネートモード] オルタネートモードとはUSBケーブルのデータ信号線の一部を他のプロトコルによるデータ送受信に転用する機能である。データ信号線のうち、SuperSpeed対応の信号線4本、サイドバンドピン2本、(ドックなど一部でしか使えない)SuperSpeed非対応の信号線2本、コンフィグ用ピン1本がオルタネートモードに対応する。オルタネートモードは、コンフィグチャンネルを通してVDMで設定することで使用できる。 ・・・ |
出典: ユニバーサル・シリアル・バス 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月22日 (金) 17:39 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ユニバーサル・シリアル・バス(英語: Universal Serial Bus、略称:USB、ユーエスビー)は、コンピュータ等の情報機器に周辺機器を接続するためのシリアルバス規格の1つである。 [USB 3.1] 2013年8月1日、USB 3.0 Promoter GroupはUSB 3.1規格の策定完了を発表した。USB 3.1は、以下のようにUSB 3.0を取り込んでいる(GenはGenerationの意)。 ● USB 3.1 Gen 1 (5 Gbps) ← 従来のUSB 3.0のこと ● USB 3.1 Gen 2 (10 Gbps) ← USB 3.1で新しく拡張 USB 3.1 Gen 2モードはSuperSpeedPlus USBで10 Gbpsの転送を可能とする。SuperSpeedPlus USB 10 Gbpsでは信号転送速度を5 GHzから10 GHzにアップ、データエンコードも8b/10bからより効率的な128b/132b の採用など物理レイヤーを変更することで現行のSuperSpeed USBの2倍の実効データスループット性能を実現している。 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Alt Mode | Displayport Alternate Mode |
Alternate Mode | MHL Alternative Mode |
オールゥタネットゥ・モウドゥ | Thunderbolt 3 |
オルタネートモード | USB 3.1 |
オルトモード | USB Type-C |
USB Type-C コネクタ | |
USB タイプC | |
ディスプレイポート オルタネート モード | |
ディスプレイポート・オルタネート・モード | |
このページは書きかけのページです | 更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
USB | Universal Serial Bus 3.1 Generation 2 |
júː és bíː | SuperSpeed USB+ |
ユー エス ビー | SuperSpeedPlusモード |
ユ́ー エ́ス ビ́ー | スーパースピードプラス・モード |
Universal Serial Bus | SuperSpeedPlus USB |
jùnəvə́ːrsəl bʌ́s | スーパースピードプラスUSB |
ユニヴァーサルゥ・シィリアゥルゥ・バス | USB 3.1 |
ユ̀ニヴァ́ーサルゥ・シィ́リアゥルゥ・バ́ス | ・ |
ユニバーサル・シリアル・バス | 20Gbps |
ユ̀ニバ́ーサル・シ́リアル・バ́ス | 20Gビット/秒 |
汎用シリアル・バス | USB 3.2 Gen 2x2 |
はんよう シリアル バス | USB 3.2 |
・ | ・ |
5Gbps | 【 以下関連語 】 |
5Gビット/秒 | USB 1.0 |
USB 3.0 | 1.5Mbps |
USB 3.1 Gen 1 | USB 1.1 |
USB 3.2 Gen 1x1 | 12Mbps |
júː és bí: θríː pɔ́int wʌ́n dʒén wʌ́n | USB 2.0 |
ユー エス ビー スゥリー ポイントゥ ウァン ジェン ウァン | 480Mbps |
ユー エス ビー スリー ポイント ワン ジェン ワン | USB 3.0 |
USB 3.1 Generation 1 | 5Gbps |
Universal Serial Bus 3.1 Generation 1 | USB 3.2 Gen 1x1 |
jùnəvə́ːrsəl síəriəl bʌ́s θríː pɔ́int wʌ́n dʒènəréiʃən wʌ́n | 5Gbps |
ユニヴァーサルゥ・シィリアゥルゥ・バス スゥリー ポイントゥ ウァン ジェヌゥレイシュン ウァン | USB 3.2 Gen 1x2 |
ユ̀ニヴァ́ーサルゥ・シィ́リアゥルゥ・バ́ス・スゥリ́ー・ポ́イントゥ・ウァ́ン・ジェ̀ヌゥレ́イシュン・ウァ́ン | 10Gbps |
ユニバーサル・シリアル・バス・スリー・ポイント・ワン・ジェネレーション・ワン | USB 3.2 Gen 2x1 |
ユ̀ニバ́ーサル・シ́リアル・バ́ス・スリ́ー・ポ́イント・ワ́ン・ジェ̀ネレ́ーション・ワ́ン | 10Gbps |
ユニバーサル シリアル バス さんてんいち ジェネレーション いち | USB 3.2 Gen 2x2 |
ユー エス ビー さんてんいち ジェネレーション いち | 20Gbps |
SuperSpeed USB | USB4 |
・ | 20Gbps |
10Gbps | 40Gbps |
10Gビット/秒 | ・ |
USB 3.2 Gen 1x2 | USB-IF |
・ | USBインプリメンターズ・フォーラム |
10Gbps | |
USB 3.1 Gen 2 | |
USB 3.2 Gen 2x1 | |
ユー エス ビー スリー ポイント ワン ジェン ツー | |
更新日:2024年 3月25日 |