【coordinated】kouɔ́ːdineitid クォオーデネイデドゥ,クォオ́ーデネイデドゥ,コーディネーテッド,コ́ーディネーテッド [形容詞] よく調整された,調和された,協調された,協調的な |
【Coordinate】kouɔ́ːrdənit クォオーデネイツゥ,クォオ́ーデネイツゥ,コーディネート,コ́ーディネート [形容詞] 座標の,同等の [名詞] 座標,協調 [他動詞] ~をまとめる,~を調整する [自動詞] 調和する,調和して動く |
出典: 協定世界標準時 [外語] Coordinated Universal Time 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2007/05/10,URL: https://www.wdic.org/ 協定世界標準時。現在、世界中の時刻の基準とする標準時のこと。 日本の標準時(JST)とは、-9時間の時差がある。 [概要] かつて使われていた世界標準時のGMT(グリニッジ標準時)、その後継のUTに代わって使われるようになった標準時である。 UTとUTCの時間差はほぼ無視出来る。 [特徴] 定義 現在、時刻の国際基準としてセシウム133原子の振動数を元にした原子時計が使われており、これを原子時という。 この原子時は1958(昭和33)年1月1日09:00:00(日本時間)(@041)に合わせて開始された。 修正 しかしながら、両者には僅かな誤差が存在していたため、1972(昭和47)年にUTとの誤差を修正したUTCが開始された。 この時点での誤差は10秒で、これはこの時修正され、また以後UTとの誤差が0.9秒を超えないように1月1日もしくは7月1日の直前(日本時間では午前9時の直前)に1秒を加算する閏秒が設けられた。 |
出典: グリニッジ標準時 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年1月19日 (水) 18:43 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ グリニッジ標準時(グリニッジひょうじゅんじ)、グリニッジ平均時(グリニッジへいきんじ、イギリス英語: Greenwich Mean Time, GMT)とは、グリニッジ天文台・グリニッジ子午線(経度0度)における平均太陽時(mean solar time)を指す。 かつてグリニッジ平均時は国際的な基準時刻として採用され、イギリスを含む世界各地域の標準時(standard time)もこれを基準とした。なお現在の国際的な基準時刻は概念を修正した協定世界時 (UTC) を用いている。 こうした事情からUTCとGMTが近似的に同一視される事もある。 用語“G.M.T.”および“Z”(通話表で使用する語は Zulu)は、航法や通信の分野で UTC と一般的に同義語として認められる。 また、GMT は時刻の最大精度が整数秒である法令、通信、民生用その他の目的では UTC の意味で使用される。 ・・・ [歴史] 協定世界時との関係 1970年に英国ブライトンで開催された国際天文学連合 (IAU) 第14回総会において、第31委員会(時)の決議で採択された勧告6.2で、用語“G.M.T.”および“Z”は、航法や通信の分野で協定世界時 (UTC) と一般的に同義語として認められる。 1972年1月1日からは、一般市民が使用する常用時としてのグリニッジ平均時 (GMT) は協定世界時 (UTC) として定義されており、閏秒の挿入または減算による現行の調整方法が採用されている。 なお、1976年にグルノーブルで開催された国際天文学連合 (IAU) 第16回総会において、第4委員会(暦)及び第31委員会(時)の共同決議第1号で、グリニッジ平均時 (GMT) と世界時 (UT) の使用に関する明確化の望ましさを考慮し、GMT と UT は時刻の最大精度が整数秒である法令、通信、民生用その他の目的では UTC の意味で使用されること、また、GMT と UT は天測航法及び測量における暦の独立引数としては世界時の UT1 の意味で引き続き使用されることを指摘した。これらを踏まえて、UT0、UT1、UT2 および UTC の区別が必要ない場合には、それらの代わりに UT が使用され得ることを認める一方で、GMT は適切な名称に置き換えられることが強調される。 |
出典: 協定世界時 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年5月9日 (水) 13:39 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 協定世界時(きょうていせかいじ、UTC, 英語: Coordinated Universal Time, ドイツ語: Koordinierte Weltzeit, フランス語: Temps Universel Coordonne])とは、国際原子時 (TAI) に由来する原子時系の時刻で、UT1 世界時に同調するべく調整された基準時刻を指す。 [概要] 協定世界時は国際度量衡局 (BIPM) が国際地球回転・基準系事業 (IERS) の支援を受けて維持する時刻系で、標準周波数と報時信号発射の基礎であり、国際単位系 (SI)秒に基づく国際原子時と同歩度だが整数秒だけ異なる。UT1 世界時と近似的に一致させるために秒を挿入または除去する閏秒調整を行っている。UT1 と UTC の差は、国際地球回転・基準系事業のウェブサイトで確認できる。世界各地の標準時は協定世界時を基準としている。日本標準時 (JST)は協定世界時よりも9時間早く「+0900 (JST)」と表記する。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Coding Test | |
coding test | |
component test | |
CT | |
Part Test | |
part test | |
Program Test | |
program test | |
PT | |
Unit Test | |
unit test | |
UT | |
コンポーネントテスト | |
システムテスト | |
ソフトウェアテスト | |
テスト手法 | |
モジュールテスト | |
ユニットテスト | |
単体テスト | |
単体試験 | |
このページは書きかけのページです | 更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
GMT | TUC |
dʒ́iː ém tíː | Temps Universel Coordonne |
ジィー エィム ティー | ・ |
ジィ́ー エィ́ム ティ́ー | TCU |
ジー エム ティー | tempo coordinato universale |
ジ́ー エ́ム ティ́ー | ・ |
Greenwich Mean Time | 協定世界時 |
grénitʃ míːn táim | 協定世界標準時 |
グレニェッジ ミーン タイム | ・ |
グレニェッジ・ミーン・タイム | |
グレ́ニェッジ・ミ́ーン・タ́イム | |
グリニッジ ミーン タイム | |
グリニッジ・ミーン・タイム | |
グリ́ニッジ・ミ́ーン・タ́イム | |
グリニッジ標準時 | |
グリニッジ平均時 | |
GMT=JST-9時間 | |
・ | |
UTC | 【 以下関連語 】 |
júː tíː síː | TAI |
ユー ティー シィー | UT |
ユ́ー ティ́ー シィ́ー | UT1 世界時 |
ユー ティー シー | 国際原子時 |
ユ́ー ティ́ー シ́ー | 世界時 |
Universal Time Coordinated | 世界標準時 |
jùnəvə́ːrsəl táim kouɔ́ːdineitid | 世界標準時刻 |
ユニヴァーサルゥ タイム クォオーデネイデドゥ | UT1 |
ユニヴァーサルゥ・タイム・クォオーデネイデドゥ | UT2 |
ユ̀ニヴァ́ーサルゥ・タ́イム・クォオ́ーデネイデドゥ | ・ |
ユニバーサル タイム コーディネーテッド | Greenwich |
ユニバーサル・タイム・コーディネーテッド | grénitʃ |
ユ̀ニバ́ーサル・タ́イム・コ́ーディネーテッド | グレニェッジ |
Universal Time of Coordinated | グレ́ニェッジ |
UTC=JST-9時間 | グリニッジ |
・ | グリ́ニッジ |
CUT | [名詞] |
Coordinated Universal Time | ロンドン郊外の特別区 |
・ | ・ |
Koordinierte Weltzeit | |
・ | |
更新日:2023年11月28日 |