
パステム IT用語辞典・IT用語同義語辞典
IT用語の同義語とそれに関連すると思われる関連語、同音異義語、英語の読み方、用語解説を確認できます。 先頭から24語(白の背景色)が同義語・類義語グループ、最後の16語(白緑の背景)が関連語のグループです。
Google検索結果からこのページにジャンプした時、検索結果と別の用語が表示されることがあります。このようになった場合、一度「用語一覧」に移動し、再度目的の用語をクリックすることで正しい同義語一覧を表示することができます。これは、Googleの検索結果ページが作成された後に「IT用語同義語辞書」のデータが新しく更新された場合に起こります。
用語解説【virtual desktop】
出典:「仮想デスクトップ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年12月28日 (水) 17:54 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 仮想デスクトップ(かそうデスクトップ、英: virtual desktop)は、コンピュータのデスクトップ環境を拡張するソフトウェアの一種。デスクトップの数、あるいは領域の拡張を行う。さらに、この種のソフトウェアによって拡張されたデスクトップのこと。 [概要] 仮想デスクトップは、コンピュータに接続された1つの物理的なディスプレイに対し、独立した複数の仮想的なデスクトップ環境、あるいはディスプレイの表示領域より広い連続したデスクトップ空間の提供を行う。ユーザはウィンドウ、またはアプリケーションごとに、どの仮想デスクトップに表示するかを指定することができる。・・・ |
IT用語同義語・関連語【virtual desktop】
< 1 >
client virtualization |
DaaS |
Data base as a Service |
Desktop as a Service |
desktop virtualization |
Desktop-as-a-Service |
VDI |
Virtual Desktop Infrastructure |
virtual desktop |
クライアント仮想化 |
クラウド型デスクトップ |
クラウド型仮想デスクトップサービス |
サービスとしてのデスクトップ |
ダース |
デスクトップ・アズ・ア・サービス |
デスクトップアズアサービス |
デスクトップ仮想化 |
バーチャルデスクトップ |
ブイディーアイ |
仮想デスクトップ |
仮想デスクトップインフラ |
仮想デスクトップサービス |
仮想デスクトップ環境 |
|
hosted virtual desktopサービス |
IIJ GIO 仮想デスクトップサービス |
Microsoft Virtual Desktop Infrastructure |
NEC Cloud DaaS |
Smart Business Desktop |
V-DaaS |
VMware View |
XenDesktop |
デスクトップ環境 |
ワークプレイスLCMサービス |
|
|
|
|
|
|
