出典: 拡張子(かくちょうし) 『国民のための情報セキュリティサイト』総務省 引用年月日 2020年 4月13日,URL: https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/glossary/ ファイル名のピリオド以降に指定されている文字列。 ファイルの種類を表す2~4字の文字列で、ファイルの種類を表します。たとえば、拡張子が「.exe」のファイルは実行可能なファイルであることを、「.htm」のファイルはHTMLファイルであることを示しています。 Windowsでは、この拡張子によって、表示されるアイコンが変化します。 |
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/ ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。 [代表的な拡張子の一覧] 実行ファイル等 .COM MS-DOS用実行ファイル .EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル .BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。 圧縮ファイル .zip ZIP形式 .LZH LHA形式 .sit StuffIt 文書 .doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。 .TXT プレーンな文書ファイル .html HTML文書ファイル 音楽 .MID ・・・ |
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。 [拡張子の由来] 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・ |
出典: 第3世代移動通信システム 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年11月23日 (金) 23:47 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 第3世代移動通信システム(だいさんせだいいどうつうしんシステム)とは、国際電気通信連合 (ITU) が定める「IMT-2000」 (International Mobile Telecommunication 2000) 規格に準拠した通信システムのこと。ITUは5種類の地上系通信方式と6種類の衛星系通信方式を1999年に勧告した。日本の例では、NTTドコモやソフトバンク、ワイモバイルが採用しているW-CDMA方式(欧州ではUMTS方式と呼ばれる)やKDDI・沖縄セルラー電話連合の「au」が採用しているCDMA2000 1x(CDMA2000 1xRTT、当初はCDMA2000)方式がある。ITUでは、2007年11月現在、世界100か国以上の700を超えるネットワークで8億以上の加入者が存在するとしている。一般的に英語の「3rd Generation」から、「3G(スリージー)」と呼ばれる。 [概要] 標準化の経緯:ITUにおける第3世代移動通信システム標準化の検討は1985年に開始された。当初は「FPLMTS」(Future Public Land Mobile Telecommunication Systems) と呼ばれたが、後に高速なデータ通信、テレビ電話などのマルチメディアサービスの利用が可能となるよう、「新バンド(2000MHz帯)」の運用で「2000kbpsのデータ転送速度(静止時)」を「2000年に商用化」するという願いを込めて「IMT-2000」と改称された。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
.3GP | file extension |
.3gp | 拡張子 |
.3gpファイル | かくちょうし |
3GP | 動画ファイル・フォーマット |
3gp | |
3GPP | |
3GPPファイル | |
3GPPファイル・フォーマット | |
3GPPファイルフォーマット | |
3GPP形式 | |
3GPP仕様 | |
3GPファイル | |
File Extension .3gp | |
MMS | |
Multimedia Messaging Service | |
Third Generation Partnership Project | |
W-CDMA | |
スリー ジー ピー ピー | |
更新日:2021年12月31日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
3.5G | Packet |
3Gハイスピード | pǽkət |
5.7Mbps | パェケィットゥ |
7.2Mbps | パェ́ケィットゥ |
Enhanced Uplink | パケット |
EUL | パ́ケット |
FOMA High Speed | [名詞] |
FOMAハイスピード | 小包 |
High Speed Downlink Packet Access | 小荷物 |
High Speed Packet Access | ネットワークで送るデータを分割した単位 |
High Speed Uplink Packet Access | ・ |
HSDPA | 高速パケット通信 |
HSPA | |
HSUPA | |
W-CDMA | |
Wide-band CDMA | |
ハイ・スピード・ダウンリンク・パケット・アクセス | |
フォーマハイスピード | |
ミュージックチャネル | |
このページは書きかけのページです | 更新日:2024年 3月13日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
3.9G | Packet |
42Mbps | pǽkət |
DC-HSDPA | パェケィットゥ |
Dual Cell High Speed Downlink Packet Access | パェ́ケィットゥ |
Evolved HSPA | パケット |
High Speed Packet Access Plus | パ́ケット |
HSDPA | [名詞] |
HSDPA規格 | 小包 |
HSPA Evolution | 小荷物 |
HSPA+ | ネットワークで送るデータを分割した単位 |
W-CDMA | |
Wideband CDMA | |
エイチエスピーエープラス | |
ディーシーエイチエスディーピーエー | |
デュアル・セル・ハイ・スピード・ダウンリンク・パケット・アクセス | |
ハイ・スピード・パケット・アクセス・プラス | |
高速パケット通信 | |
高速パケット通信規格 | |
第3世代携帯電話方式 | |
このページは書きかけのページです | 更新日:2024年 3月19日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
3G携帯 | 2022年3月末サービス終了 |
3G | 2GHz |
3G携帯電話 | 2Mbps |
au 3G | 384kbps |
CDMA | 3Gネットワーク |
CDMA 1X | 3G回線 |
CDMA2000 1x | 3rd Generation |
CDMA2000 1xRTT | CDMA方式 |
cdma2000 | FOMA |
cdma2000 1X WIN | Freedom Of Mobile multimedia Access |
IMT-2000 | TDMA方式 |
IMT-DS | UMTS方式 |
IMT-MC | デジタル携帯電話サービス |
International Mobile Telecommunication 2000 | フォーマ |
SoftBank 3G | |
TDMA | |
UMTS | |
W-CDMA | |
Wideband Code Division Multiple Access | |
インターナショナル・モーボル・テレコミュニケーション・トゥーサウザンドゥ | |
スリージー | |
ダブリューシーディーエムエー | |
第3世代デジタル携帯電話サービス | |
第3世代移動通信システム | |
第3世代携帯電話 | |
このページは書きかけのページです | 更新日:2021年 5月30日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CDMA2000 | |
FDD | |
Frequency Division Duplex | |
LTE | |
W-CDMA | |
エフディーディー | |
フリクヮンシィー・ディヴィジュン・デュープレクス | |
周波数分割複信 | |
このページは書きかけのページです | 更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Direct Spread Code Division Multiple Access | |
DS-CDMA | |
IMT-2000規格 | |
MC-CDMA | |
STD-T63 | |
W-CDMA | |
ディーエスシーディーエムエー | |
このページは書きかけのページです | 更新日: |