出典: IEEE 802.11 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年1月31日 (木) 01:44 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ IEEE 802.11(アイトリプルイー 802.11)は、IEEEにより策定された、広く普及している無線LAN関連規格の一つである。無線局免許不要で使えるものも多い。 [IEEE 802.11a] 周波数に5GHz帯を使うため、2.4GHz帯の11b, 11gのような電子レンジの影響を受けにくい利点があるが、信号強度の空間伝搬損失は通信に使用する周波数の2乗に比例するため、2.4GHz帯の11b,11gの信号ほど遠くまで伝搬しない。狭い帯域幅で高い転送速度を実現できたが、あまり普及しなかった。 ・・・ |
IEEE 802.11a | 11a | 802.11 エー | 802.11a |
IEEE 802.11a規格 | ・ | I triple E eight O two point eleven a | άɪ trípl íː éɪt oʊ túː pˈɔɪnt əlévən éɪ |
アイトリプルイー エイトゥ オウ トゥー ポイントゥ イレブン エイ | アイトリプルイー・エイトゥ・オウ・トゥー・ポイントゥ・イレブン・エイ | アイ トリプル イー エイト オウ トゥー ポイント イレブン エイ | アイ・トリプル・イー・エイト・オウ・トゥー・ポイント・イレブン・エイ |
・ | I triple E eight O two dot eleven a | άɪ trípl íː éɪt oʊ túː dάt əlévən éɪ | アイトリプルイー エイトゥ オウ トゥー ドットゥ イレブン エイ |
アイトリプルイー・エイトゥ・オウ・トゥー・ドットゥ・イレブン・エイ | アイ トリプル イー エイト オウ トゥー ドット イレブン エイ | アイ・トリプル・イー・エイト・オウ・トゥー・ドット・イレブン・エイ | ・ |
Wi-Fi CERTIFIED 802.11a | Wi-Fi5 | アイトリプルイー 802.11 エー | アイトリプルイーはちまるにてんいちいちエー |
第2世代Wi-Fi規格 | 第2世代無線LAN | ||
5.15~5.35GHz | 5.2GHz | 5.47~5.725GHz | 54Mbps |
5GHz band | 5GHz帯 | certified | CSMA/CA |
OFDM | OFDM方式 | ごギガヘルツたい | サーティファイド |
サゥーディファイドゥ | 公認の | 認定された | ・ |
IEEE | Institute of Electrical and Electronics Engineers | ínstətjùːt əv əléktrɪkəl ənd ɪlèktrάnɪks ɛ̀ndʒənírz | インスティトゥートゥ・オヴ・エレゥクトゥリカゥルゥ・アェンドゥ・イレゥクトゥロニクス・エンジニアゥーズ |
インスティトュート・オブ・エレクトリカル・アンド・エレクトロニクス・エンジニアーズ | 米国電気電子技術者協会 | 米国電気電子学会 | I triple E |
アイトリプルイー | ・ |