本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「XLink1.0」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: XLink 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年3月13日 (土) 01:29 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 XLink (XMLリンク付け言語、XML Linking Language) は、XMLドキュメント間のリンクを定義するための仕様である。W3C (World Wide Web Consortium) により2001年6月27日にXLink1.0の勧告が公開された。2006年12月現在、W3C勧告の最新バージョンはXLink 1.0である。また、2006年3月28日に、次期バージョンであるXLink 1.1が勧告候補となり、現在、勧告に向けての作業が進められている。
 当初、W3C内では、XML Linking Working Groupという作業部会で、XPointer、XML Baseとともに仕様の策定が進められていたが、同作業部会は現在では活動しておらず、XLink関連のドキュメントはXML Core Working Groupによって保守されている。 ・・・

[特徴]
 XLinkは、HTMLのハイパーリンク(a要素)に似ている(だいたい、HTMLのa要素を汎用に調整したもの、と言える)。また、SGMLにおいても、HyTime(ハイタイム・Hypermedia/Time-based Structuring Language)と呼ばれる文書間をリンクするための規格が策定されており、XLinkはHyTimeのうち特に重要な一部機構をXML上で実現する規格とも考えられる。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

XLink (Wikipedia)



【 XLink1.0 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Xlink traversal
XML Linking Language トラバーサル
éks ém él líŋkiŋ lǽŋgwidʒ リンク機能
エックス エィム エィルゥ リィンキング ラゥェングウィッジ Linking Element
エックス エィム エィルゥ・リィンキング・ラゥェングウィッジ リンク要素
エッ́クス エィ́ム エィ́ルゥ・リィ́ンキング・ラゥェ́ングウィッジ
エックス エム エル リンキング ラングウィッジ Extended
エックス エム エル・リンキング・ランゲージ iksténdid
エッ́クス エ́ム エ́ル・リ́ンキング・ラ́ンゲージ エキステンデドゥ
XMLリンク付け言語 エキステ́ンデドゥ
エックス エム エル リンク づけ げんご エクステンデッドゥ
XLink1.0 エクステ́ンデッドゥ
XLink1.1 [形容詞]
Extended Link 拡張した
拡張リンク かくちょうした
かくちょう リンク 伸ばした

伸ばされた















































更新日:2023年 9月28日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M