出典: 画像ビューア 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2013年3月26日 (火) 10:22 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 画像ビューア(イメージビューア、英: image viewer)または画像ブラウザ(英: image browser)は、画像を表示・閲覧するためのプログラム。 [概要] 一般的には、多様な画像ファイルフォーマットを扱えるよう便宜が図られている。画像データをディスプレイの特性(色深度、解像度、ICCプロファイルなど)に合わせて描画するのが主な役割である。高機能なペイントソフト(PhotoshopやGIMP)を画像ビューアとして用いることもできるが、それらには単に画像を見るには上要な編集機能があり、そのために起動や動作が軽快でない場合もある。また、ビューアにはスライドショー形式でディレクトリ内の画像を順に表示する機能など、編集ソフトではあまり重視されない閲覧機能が備えられている。・・・ |
GIF Viewer | Hamana | image browser | image viewer |
Leeyes | NeeView | picture viewer | イメージ・ブラウザ |
イメージビューア | イメージビューワ | イメージビューワー | 画像ビュアー |
画像ビューア | 画像ビューア・ソフト | 画像ビューアー | 画像ビューアソフト |
画像ビューアソフトウェア | 画像ビューワ | 画像ビューワー | 画像ブラウザ |
画像閲覧・管理ソフト | 画像閲覧アプリ | 画像閲覧アプリケーション | 画像閲覧ソフト |
.ai | ACDSee | Eye of GNOME | Fast Picture Viewer |
FastStone Image Viewer | gThumb | Gwenview | IrfanView |
KuickShow | MassiGra | Susie | Vieas |
ViX | XnView | xv | |
記号 | 数字 | A | B | C |
D | E | F | G | H |
I | J | K | L | M |
N | O | P | Q | R |
S | T | U | V | W |
X | Y | Z |
ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ・ヲ |
〒030-0944
Aomori-shi tutui yatsuhashi 31-403
TEL 017-728-5888
FAX 017-718-7038