本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「アール ディー エス」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Radio Data System 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年4月25日 (木) 12:29 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Radio Data System(ラジオ・データ・システム、RDS)とは、従来のFMラジオ放送に少量のデジタル情報を埋め込むための通信プロトコル規格である。 RDSは、時間、放送局、番組情報を含め、複数種類の送信情報を規格化している。この規格は欧州放送連合(EBU)の事業として始まり、やがて国際電気標準会議(IEC)の国際標準規格となった。米国版のRDSは正式名称がRadio Broadcast Data System(RBDS)で、両者の規格には僅かばかりの差異がある。日本では、RDSに類似したデジタルデータ放送規格Data Radio Channel(DARC)をほぼ同時期に開発、実用化した経緯から、RDSには未対応である。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Radio Data System (Wikipedia)



【 アール ディー エス の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
RDS
ɑ́ːr díː és
アゥー ディー エス
アゥ́ー ディ́ー エ́ス
アール ディー エス
ア́ール ディ́ー エ́ス
Radio Data System
réidiou déitə sístəm
レイディオウ デイダァー シィステム
レイディオウ・デイダァー・シィステム
レ́イディオウ・デ́イダァー・シィ́ステム
レイディオー データー システム
レイディオー・データー・システム
レ́イディオー・デ́ーター・シ́ステム
ラジオ・データー・システム

RBDS
Radio Broadcast Data System
réidiou brɔ́dkæ̀st déitə sístəm
レイディオウ ブロードゥキャェストゥ デイダァー シィステム
レイディオウ・ブロードゥキャェストゥ・デイダァー・シィステム
レ́イディオウ・ブロ́ードゥキャェ̀ストゥ・デ́イダァー・シィ́ステム
ラジオ ブロードキャスト データー システム
ラジオ・ブロードキャスト・データー・システム
レ́イディオー・ブロ́ードキャ̀スト・デ́ーター・シ́ステム

DARC
Data Radio Channel
déitə réidiou tʃǽnl
デイダァー レイディオウ チャェノルゥ
デイダァー・レイディオウ・チャェノルゥ
デ́イダァー・レ́イディオウ・チャェ́ノルゥ
データー レイディオー チャネル
データー・レイディオー・チャネル
デ́ーター・レ́イディオー・チャ́ネル
FM多重データー放送
エフ エム たじゅう データー ほうそう







更新日:2024年 3月17日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M