本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「アサインド」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: IANA 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/03/13,URL: https://www.wdic.org

 IPアドレスやドメイン名、AS番号(自律システム番号)などの一意に定まる番号や記号の管理機関。レジストラーやNICは、IANAの決定に基づき、実際にそれらを運用する。

[概要]
 アメリカのコンピューター科学者、Jonathan Bruce Postelによって興された。かつては米政府の援助で活動をしていたが、国際機関化する目的で、ICANNの援助による団体になった。現在では、ICANNの下部組織である。 ・・・

[特徴]
 IPアドレス管理構造:IPアドレスは、IANA(ICANN)を頂点、エンドユーザーを最下層とした階層構造として維持管理される。具体的には、次のような階層構造である。
1. IANA(ICANN)
2. RIR(地域インターネットレジストリ)
3. NIR(国別インターネットレジストリ)
4. LIR(ローカルインターネットレジストリ)
5. ISP(インターネットサービスプロバイダー)
6. EU(エンドユーザー)
出典: Internet Assigned Numbers Authority 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2015年10月3日 (土) 07:43 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Internet Assigned Numbers Authority(IANA、アイアナ)とはインターネットに関連する番号を管理する組織である。IPアドレス・ドメイン名・ポート番号等の標準化・割り当て・管理などを行う。アメリカの南カリフォルニア大学のISI(Information Sciences Institute)にある。ジョン・ポステルが中心となって始めた組織。運営費用の一部がアメリカ政府により援助されていたが国際的な機関となるために1999年、ICANNの援助によって活動する組織に変更された。現在、ICANNの下部組織。 ・・・
出典: ICANN 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月21日 (木) 07:33 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ICANN(英語: Internet Corporation for Assigned Names and Numbers、アイキャン)は、 インターネットの名前空間に関するいくつかのデータベース(と識別子)の維持管理と方法論の調整、ひいてはネットワークの安定的かつセキュアな運用の確保に責任を負う非営利団体であり、InterNICの後身として1998年に設立された。2015年に民営化。

[概要]
 分かり易いところでは、ICANNの大部分の作業は、インターネットの地球規模のDNS(Domain Name System)に関するものであり、DNSシステムの国際化についてのポリシー策定、 新しい一般的なTLD(top-level domains)の導入、ルートネームサーバの運用を含む。 ・・・


【 「アサインド」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: [用語]non-permanently-assigned multicast address [カタカナ表記]ノンパーマネントリーアサインドマルチキャストアドレス [推奨用語]非永続割り当てマルチキャストアドレス 『IPv6関連用語集 第二版 ver.2.1』財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会 IPv6 Terminology WG 引用年月日 2023.06.11 JST、URL: https://www.iajapan.org/ipv6/v6term/term_glossary02_01_html/index.html

[non-permanently-assigned multicast address] 一時的に利用されるマルチキャストアドレス。



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Internet Assigned Numbers Authority (Wikipedia)
ICANN (Wikipedia)
IANA (通信用語の基礎知識)
non-permanently-assigned multicast address (財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会 IPv6 Terminology WG)



【 アサインド の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
IANA Authority
Internet Assigned Numbers Authority əθɔ́rəti
íntərnèt əsáind nʌ́mbərz əθɔ́rəti アゥッソゥリディー
イェンタゥーネットゥ アサインドゥ ナゥンバゥァズ アゥッソゥリディー アゥッソゥ́リディー
イェンタゥーネットゥ・アサインドゥ・ナゥンバゥァズ・アゥッソゥリディー オーソリティー
イェ́ンタゥーネッ̀トゥ・アゥサ́インドゥ・ナゥ́ンバゥァズ・アゥッソゥ́リディー オーソ́リティー
インターネット アサインド ナンバーズ オーソリティー [名詞]
インターネット・アサインド・ナンバーズ・オーソリティー 権限
イ́ンターネッ̀ト・アサ́インド・ナ́ンバーズ・オーソ́リティー 認可
インターネット割当番号公社 許可
インターネット ありあて ばんごう こうしゃ
インターネット番号割当機関 1998年ICANに引き継がれる
インターネット ばんごう わりあて きかん APNIC
アイアナ ASIA Pacific Network Information Centre
Asia Pacific Network Information Centre

AUNIC

ICANN

Internet Corporation for Assigned Names and Numbers

InterNIC

Japan Network Information Center

JPNIC

Network Information Center

NIC

RIPE

RIPE-NCC

RIR

The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers

アイキャン
【 以下関連語 】 エーピーニック
Assigned ニック
əsáind ネットワーク・インフォメーション・センター
アゥサインドゥ ネットワークインフォメーションセンター
アゥサ́インドゥ 地域インターネットレジストリ
アサインド
アサ́インド
[形容詞]
割り当てられた
与えられた
定められた


更新日:2024年 1月 5日




【 アサインド の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
ICANN Corporation
Internet Corporation for Assigned Names and Numbers kɔ̀rpəréiʃən
The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers コーァポレイシュン
íntərnèt kɔ̀rpəréiʃən fər əsáind néimz ənd nʌ́mbərz コ̀ーァポレイ́シュン
イェンタゥーネットゥ コーァポレイシュン フォァ アゥサインドゥ ネイムズ アェンドゥ ナンバゥァーズ コーポレーション
イェンタゥーネットゥ・コーァポレイシュン・フォァ・アゥサインドゥ・ネイムズ・アェンドゥ・ナンバゥァーズ コ̀ーポレ́ーション
イェ́ンタゥーネッ̀トゥ・コ̀ーァポレイ́シュン・フォァ・アゥサ́インドゥ・ネ́イムズ・エァンドゥ・ナ́ンバゥァース [名詞]
インターネット コーポレーション フォー アサインド ネームズ アンド ナンバーズ 株式会社
インターネット・コーポレーション・フォー・アサインド・ネームズ・アンド・ナンバーズ 企業
イ́ンターネッ̀ト・コ̀ーポレ́ーション・フォー・アサ́インド・ネ́ームズ・アンド・ナ́ンバース 会社
アイキャン 法人
民間企業

社団法人

政府団体


APNIC

ASIA Pacific Network Information Centre

Asia Pacific Network Information Centre

AUNIC

IANA

Internet Assigned Number Authority

internet assigned numbers authority

InterNIC

Japan Network Information Center

JPNIC

Network Information Center

NIC

RIPE
【 以下関連語 】 RIPE-NCC
Assigned RIR
əsáind アイアナ
アゥサインドゥ イェンタゥーネットゥ・アサインドゥ・ナンバゥァー・アソゥリディー
アゥサ́インドゥ エーピーニック
アサインド ニック
アサ́インド ネットワーク・インフォメーション・センター
[形容詞] ネットワークインフォメーションセンター
割り当てられた 地域インターネットレジストリ
与えられた
定められた


更新日:2024年 3月20日




【 アサインド の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
non-permanently-assigned multicast address Permanently
non-permanently assigned multicast address pə́rmənəntli
nɑ́n pə́rmənəntli əsáind mʌltikǽst ǽdres パゥーメネントゥリィー
ナゥン パゥーメネントゥリィー アゥサインドゥ マォルゥティキャストゥ アゥドゥレス パゥ́ーメネントゥリィー
ナゥン・パゥーメネントゥリィー・アゥサインドゥ・マォルゥティキャストゥ・アゥドゥレス パーマネントリー
ナゥ́ン・パゥ́ーメネントゥリィー・アゥサ́インドゥ・マォルゥティキャ́ストゥ・アゥ́ドゥレス パ́ーマネントリー
ノン パーマネントリー アサインド マルチキャスト アドレス [副詞]
ノン・パーマネントリー・アサインド・マルチキャスト・アドレス 永久に
ノ́ン・パ́ーマネントリー・アサ́インド・マルチキャ́スト・ア́ドレス えいきゅうに
非永続割り当てマルチキャスト アドレス 恒久的に
非永続割り当てマルチキャスト・アドレス こうきゅうてきに
ひえいぞく わりあて マルチキャスト アドレス 持続的に
非永続割り当てマルチキャストアドレス 不変に
取り外しできない


assign

əsáin
【 以下関連語 】 アゥサーィヌ
non アゥサ́ーィヌ
nɑ́n アサイン
ナゥン アサ́イン
ナゥ́ン [他動詞]
ノン ~を割り当てる
ノ́ン ~を割り振る
[副詞] ~に帰する
~でない ~に指名する
非~ ~を代入する
不~ 配属する
与える
permanent
pə́rmənənt Assigned
パゥーメネンツ əsáind
パゥ́ーメネンツ アゥサインドゥ
パーマネント アゥサ́インドゥ
パ́ーマネント アサインド
[形容詞] アサ́インド
常設の [形容詞]
半永久的な 割り当てられた
永続的な 与えられた
定められた

更新日:2024年 4月12日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M