本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「アドレス・スペース」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: アドレス空間 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年8月9日 (水) 14:58 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 情報処理において、アドレス空間 (Address Space) とは、メモリアドレスが意味を成すコンテキストを定義したもの。あるいは、一連のメモリアドレスによってアクセス可能なメモリ空間を意味する。メモリアドレスはコンピュータのメモリ内の物理的位置を識別するものであり、住所とある意味で類似している。 ・・・

【 アドレス・スペース の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
add Shared Address
ǽd ʃerd ǽdres
アェッドゥ シェァードゥ・アェドゥレス
アェッ́ドゥ シェァードゥ・アェ́ドゥレス
アッド シェアード・アドレス
アッ́ド シェアード・ア́ドレス
ADDR Address Mapping Table
addr ǽdres mǽpiŋ téibl
éi díː díː ɑ́ːr アェドゥレス・マェピング・テイボルゥ
エイ ディー ディー アゥーァ アェ́ドゥレス・マェ́ピング・テ́イボルゥ
エ́イ ディ́ー ディ́ー アゥ́ーァ アドレス・マッピング・テーブル
エー ディー ディー アール ア́ドレス・マッ́ピング・テ́ーブル
エ́ー ディ́ー ディ́ー ア́ール アドレス変換テーブル
Address Address bus
ǽdres(名) ǽdres bʌ́s
アェドゥレス アェドゥレス・バス
アェ́ドゥレス(名) アェ́ドゥレス・バ́ス
アドレス アドレス・バス
ア́ドレス(名) ア́ドレス・バ́ス
ədrés(動) アドレス信号伝送路
アゥドゥレス
アゥドゥレ́ス(動) Address Space
アドレス ǽdres spéis
アドレ́ス(動) アェドゥレス・スぺイス
[名詞] アェ́ドゥレス・スぺ́イス
宛名 アドレス・スペース
あてな ア́ドレス・スペ́ース
宛先 アドレス空間
あてさき
住所
じゅうしょ
番地
ばんち
[他動詞]
宛名を書く
アドレス指定する





更新日:2025年 3月 9日


【 アドレス・スペース の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Address Space 仮想アドレス空間
ǽdres spéis かそう アドレス くうかん
アェドゥレス スぺイス
アェドゥレス・スぺイス
アェ́ドゥレス・スぺ́イス
アドレス スペース
アドレス・スペース
ア́ドレス・スペ́ース
メモリ空間
アドレス空間
アドレス くうかん
物理アドレス空間
ぶつり アドレス くうかん

address map
ǽdres mǽp
アェドゥレス マェップ
アェドゥレス・マェップ
アェ́ドゥレス・マェッ́プ
アドレス マップ
アドレス・マップ
ア́ドレス・マッ́プ

memory map
méməri mæp
メモゥリー マェップ
メモゥリー・マェップ
メ́モゥリー・マェッ́プ
メモリー マップ
メモリー・マップ
メ́モリー・マッ́プ



















更新日:2024年11月18日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M





【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

アドレス空間 (Wikipedia)