出典: RGB(アールジービー) 「パソコン用語集」NECパーソナルコンピュータ株式会社 転載日:2023.12.09 URL:https://support.nec-lavie.jp/support/pc/yougo/index00.htm 赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の3色からなる、コンピューターで扱われる標準的な色の表現法。 |
出典: VGA 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/10/20,URL: https://www.wdic.org/ PC/AT互換機の基本的なグラフィックス機能の規格。及び、この画面の画素数(画面解像度)に対する通称。 [概要] IBMが1987(昭和62)年に発表したもので、同社のPS/2用に開発されたもの。 次の二つのモードを持っている。 ● 640×480ピクセル 1677万色中16色 ● 320×200ピクセル 1677万色中256色 [特徴] 特に、640×480の解像度を指してVGAと呼ぶこともある。Microsoft Windowsの登場まではこれが使われ続けて来た。 後にこの規格を上位互換で拡張したSVGAと呼ばれるものがよく使われるようになり、現在ではオペレーティングシステムの改良もあって解像度の自由度も高まり、様々なものが使われるようになった。 |
source of reference: RGB color spaces (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 27 October 2023, at 01:10 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/ An RGB color space is one of many specific additive colorimetric color spaces based on the RGB color model. RGB color spaces are commonly found describing the physical output of display devices such as television screens and computer monitors, but some RGB color spaces use imaginary primaries and can not be displayed directly. ... [Definition] The normal human eye contains three types of color-sensitive cone cells. Each cell is responsive to light of either long, medium, or short wavelengths, which we generally categorize as red, green, and blue. Taken together, the responses of these cone cells are called the Tristimulus values, and the combination of their responses is processed into the psychological effect of color vision. ... |
出典: VGA 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年12月28日 (土) 07:57 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Video Graphics Array(ビデオ グラフィックス アレイ、略称:VGA)は、IBMがEGAの後継として、1987年に発表した表示回路規格である。代表的な表示モードに 640×480 ピクセル・16色がある。転じて、640×480 ピクセルの画面解像度を俗に「VGA」と呼ぶようにもなった。 [歴史] 1987年にIBMのパーソナルコンピューターであるIBM PS/2に初めて搭載された。PS/2ではマザーボード上に搭載されていたが、その後、PC/AT用にATバス用VGAカードも発売された。各社のPC/AT互換機でも、VGAおよびSVGA(VGA上位互換の表示回路規格の総称)が普及し、事実上の標準となった。 [機能] グラフィックモード 標準のグラフィックモードは次の4つが存在する。このうち、640×480の縦横比は当時のテレビの縦横比に近く、マルチメディアを想定した設計と言われている。 ● 640×480ドット、16色またはモノクロ。(後者はIBM MCGA規格と同等。) ● 640×350または640×200ドット16色またはモノクロ(EGA互換モード) ● 320×200ドット、4色または16色 ● 320×200ドット、256色(モード13h) ・・・ |
出典: D-subminiature 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年8月26日 (日) 01:29 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ D-subminiature(ディー・サブミニチュア、通称: D-sub; ディー・サブ)とは、広く普及しているコネクタの規格の一種で、主としてコンピュータと周辺機器を接続するために用いられる。D-subコネクタは2 - 3列に並んだピンコンタクトまたはソケットコンタクトがアルファベットのDの字に似た形状の金属シールドに囲まれた形状(画像参照)をしており、この形状が名前の由来ともなっている。 [種類] D-subコネクタはその形状およびピン数によって分類される。広く用いられている命名法は、1文字目がDサブコネクタを表し、2文字目がシェルサイズ (A=15 pin, B=25 pin, C=37 pin, D=50 pin, E=9 pin)、続く数字がピン数を表す。 15pin(DA-15/DE-15コネクタ):ピンが3列のDE-15コネクタ(通称ミニD-Sub15ピン)は、主にAT互換機でアナログディスプレイの接続で使われ、同用途限定の物に限りVGA端子と呼ばれる。 ・・・ |
出典: RGB 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年5月19日 (土) 19:26 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ RGB(またはRGBカラーモデル)とは、色の表現法の一種で、赤 (Red)、緑 (Green)、青 (Blue) の三つの原色を混ぜて幅広い色を再現する加法混合の一種である。RGBは三原色の頭文字である。ブラウン管(CRT)や液晶ディスプレイ(LCD)、デジタルカメラなどで画像再現に使われている。 ・・・ |
出典: VGA端子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月16日 (土) 10:13 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ VGA端子(他にアナログRGB端子等とも)は、アナログRGBコンポーネント映像信号を出力(もしくは入力)する装置のコネクタ、およびその信号を伝送するケーブルに用いられるコネクタである。 [概要] VGA規格に準拠したIBM製のグラフィックボードにこのコネクタが採用されたことから、この名前が用いられるようになった。伝送する信号の形式からアナログRGB端子とも言う。「HD15」とも呼ばれる。主にパーソナルコンピュータなどのコンピュータで用いられ、もともとはCRTディスプレイといったアナログ信号を用いるディスプレイに映像を出力することを想定している。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Analog RGB | analog RGB connector |
analog RGB | BNC端子 |
ǽnəlɔ̀g ɑ́ːr dʒ́iː bíː | D-Sub15ピン |
アェナゥロゥグ アゥー ジー ビー | D-Sub15ピン コネクタ |
アェナゥロゥグ・アゥー ジー ビー | D-Subミニ15 |
アェ́ナゥロゥ̀グ・アゥ́ー ジィ́ー ビ́ー | DE-15 |
アナログ アール ジー ビー | VGA connector |
アナログ・アール ジー ビー | VGAコネクタ |
ア́ナロ̀グ・ア́ール ジ́ー ビ́ー | VGA端子 |
アナログアールジービー | アナログRGBコネクタ |
アナログRGB | アナログRGB端子 |
Analog RGB Signal | ミニD-Sub15 |
ǽnəlɔ̀g ɑ́ːr dʒ́iː bíː sígnəl | ミニD-Sub15ピン |
アェナゥロゥグ アゥー ジー ビー シィグナルゥ | ミニD-Sub15ピン コネクタ |
アェナゥロゥグ・アゥー ジー ビー・シィグナルゥ | RGB信号 |
アェ́ナゥロゥ̀グ・アゥ́ー ジィ́ー ビ́ー・シィ́グナォルゥ | red, green, blue signal |
アナログ アールジービー シグナル | ・ |
アナログ・アール ジー ビー・シグナル | analog |
ア́ナロ̀グ・ア́ール ジ́ー ビ́ー・シ́グナル | analogue |
アナログRGB信号 | ǽnəlɔ̀g |
アェナゥロゥグ | |
アェ́ナゥロゥ̀グ | |
アナログ | |
ア́ナロ̀グ | |
[名詞] | |
連続値 | |
れんぞくち | |
連続変化信号 | |
れんぞく へんか しんごう | |
連続変化量 | |
連続的に変化する量 | |
[形容詞] | |
アナログの | |
アナログ表示の | |
更新日:2023年11月18日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Dsub 15ピン | subminiature |
ディーサブ15ピン | sʌbmíniətʃə |
15ピンコネクタ | サブミニアゥチャー |
D-Sub | サブミ́ニアゥチャー |
D-subminiature | サブミニチュア |
D-Sub端子 | サブミ́ニチュア |
DIN 41652 | [形容詞] |
Dsub | 超小型の |
IEC-807-3 | |
MIL-DTL-24308 | |
VGA端子 | |
アナログRGB | |
アナログ・ディスプレイ用コネクタ | |
アナログ・モニタ用コネクタ | |
ディー・サブ | |
ディー・サブミニチュア | |
ディーサブ | |
ミニD-Sub15ピン | |
更新日:2024年 1月 4日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
RGB | three primary colors |
ɑ́ːr dʒ́iː bíː | θríː práimèri kʌ́lərz |
アゥー ジィー ビー | スゥリー プライマゥリー カゥラゥァーズ |
アゥ́ー ジィ́ー ビ́ー | スゥリー・プライマゥリー・カゥラゥァーズ |
アール ジー ビー | スゥリ́ー・プラ́イマゥ̀リー・カゥ́ラゥァーズ |
ア́ール ジ́ー ビ́ー | スリー プライマリー カラーズ |
Red Green Blue | スリー・プライマリー・カラーズ |
réd gríːn | スリ́ー・プラ́イマ̀リー・カ́ラーズ |
レッドゥ グリーン ブルゥー | 三原色 |
レッドゥ・グリーン・ブルゥー | 色の三原色 |
レッ́ドゥ・グリ́ーン・ブルゥ́ー | 光の三原色 |
レッド グリーン ブルー | ・ |
レッド・グリーン・ブルー | Blue |
レッ́ド・グリ́ーン・ブル́ー | ブルー |
Red,Green,Blue | Green |
赤緑青 | グリーン |
赤色、緑色、青色 | Red |
・ | レッド |
Red-Green-Blue color model | RGB端子 |
RGB color model | アナログRGB |
ɑ́ːr dʒ́iː bíː kʌ́lər mɑ́dl | ディジタルRGB |
アゥー ジィー ビー カゥラゥァー マァドゥルゥ | デジタルRGB |
アゥー ジィー ビー・カゥラゥァー・マァドゥルゥ | 色の混合 |
アゥ́ー ジィ́ー ビ́ー・カゥ́ラゥァー・マァ́ドゥルゥ | ・ |
アール ジー ビー カラー モデル | Additive color mixing |
アール ジー ビー・カラー・モデル | ǽdətiv kʌ́lər míksiŋ |
ア́ール ジ́ー ビ́ー・カ́ラー・モ́デル | アェデデヴ カゥラゥァー ミキィシィング |
RGBカラー・モデル | アェデデヴ・カゥラゥァー・ミキィシィング |
RGBカラーモデル | アェ́デデヴ・カゥ́ラゥァー・ミ́キィシィング |
・ | アディティブ カラー ミキシング |
RGB color space | アディティブ・カラー・ミキシング |
ɑ́ːr dʒ́iː bíː kʌ́lər spéis | ア́ディティブ・カ́ラー・ミ́キシング |
アゥー ジィー ビー カゥラゥァー スぺイス | Additive mixing |
アゥー ジィー ビー・カゥラゥァー・スぺイス | additive mixing of colors |
アゥ́ー ジィ́ー ビ́ー・カゥ́ラゥァー・スぺ́イス | additive mixture |
アール ジー ビー カラー スペース | 加色法 |
アール ジー ビー・カラー・スペース | 加法混合 |
ア́ール ジ́ー ビ́ー・カ́ラー・スペ́ース | 加法混色 |
RGBカラー・スペース | 加法混色の系 |
RGB色空間 | |
更新日:2024年 3月10日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
VGA connector | Analog RGB |
ví: dʒ́iː éi kənéktər | analog RGB |
ヴィー ジィー エイ ケァネクタゥァー | BNC端子 |
ヴィ́ー ジィ́ー エ́イ・ケァ́ネクタゥァー | アナログRGB |
ブイ ジー エー コネクター | アナログRGB信号 |
ブ́イ ジ́ー エ́ー コ́ネクター | アナログ・アール ジー ビー |
VGA端子 | ・ |
ブイ ジー エー たんし | VGA |
analog RGB connector | Video Graphics Array |
ǽnəlɔ̀g ɑ́ːr dʒ́iː bíː kənéktər | ビデオ・グラフィックス・アレイ |
アェナゥロゥグ アゥー ジィー ビー ケァネクタゥァー | ・ |
アェナゥロゥグ・アゥー ジィー ビー・ケァネクタゥァー | Analog |
アェ́ナゥロゥ̀グ・アゥ́ー ジィ́ー ビ́ー・ケァ́ネクタゥァー | analogue |
アナログ アール ジー ビー コネクター | ǽnəlɔ̀g |
アナログ・アール ジー ビー・コネクター | アェナゥロゥグ |
ア́ナロ̀グ・ア́ール ジ́ー ビ́ー・コ́ネクター | アェ́ナゥロゥ̀グ |
アナログRGBコネクタ | アナログ |
アナログRGB端子 | ア́ナロ̀グ |
D-Sub15ピン | [名詞] |
D-Sub15ピン コネクタ | 連続変化量 |
D-Subミニ15 | 連続的に変化する量 |
DE-15 | 連続値 |
DE-15コネクタ | 連続変化信号 |
VGAコネクタ | |
ミニD-Sub15 | |
ミニD-Sub15ピン | |
ミニD-Sub15ピン コネクタ | |
analog RGB interface | |
更新日:2024年 5月18日 |