本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「アルティベック」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: PowerPC G4 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/11/06,URL: https://www.wdic.org/

 Apple Computerによる呼称で、第四世代PowerPCのこと。

[概要]
 32ビットRISCプロセッサーで、Apple Computer(現Apple)のPower Mac G4シリーズに搭載された。
 SIMD命令セットAltiVecを搭載し、整数および単精度浮動小数点数の演算を、一回で同時に行なえるようになった。このAltiVec命令処理専用のレジスターと128ビット演算器を搭載し、1クロックあたり20個の命令を実行することが可能。
 また、SMPに対応し、マルチプロセッサーでの運用が可能となった。
 当初は銅配線の0.15µmプロセスルールにより製造されていたが、後にSOI技術へ移行した。

[特徴]
 最初の7400シリーズと7450シリーズ以降ではマイクロアーキテクチャーが変更されており、これを俗にG4eまたはG4+と呼ぶこともあった。 ・・・
出典: AltiVec 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年10月11日 (木) 15:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 AltiVec(アルティベック、アルチベック、アルタベク)は米国モトローラが開発したベクトル演算ユニット。

[概要]
 科学計算用のスーパーコンピュータに採用されていたベクトル演算ユニットを踏襲し、128ビットのレジスタを32本搭載し、162もの命令を追加している。AltiVec は PowerPC G4 (PowerPC 74xx) シリーズに採用されている。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

PowerPC G4 (通信用語の基礎知識)
AltiVec (Wikipedia)



【 アルティベック の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
AltiVec PowerPC G4
ɑ́ltiːvèk PowerPC Generation 4
アォルゥティーヴェック ベクトル演算ユニット
アォ́ルゥティーヴェッ̀ク ベクトルえんざんユニット
アルタベク Velocity Engine
アルチベック AltiVec命令
アルティベック
ア́ルティベッ̀ク

































































更新日:2023年11月11日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M