本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「ペイントツール」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 拡張子(かくちょうし) 『国民のための情報セキュリティサイト』総務省 引用年月日 2020年 4月13日,URL: https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/glossary/

 ファイル名のピリオド以降に指定されている文字列。 ファイルの種類を表す2~4字の文字列で、ファイルの種類を表します。たとえば、拡張子が「.exe」のファイルは実行可能なファイルであることを、「.htm」のファイルはHTMLファイルであることを示しています。 Windowsでは、この拡張子によって、表示されるアイコンが変化します。
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/

 ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。

[代表的な拡張子の一覧]
実行ファイル等
.COM MS-DOS用実行ファイル
.EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル
.BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。

圧縮ファイル
.zip ZIP形式
.LZH LHA形式
.sit StuffIt

文書
.doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。
.TXT プレーンな文書ファイル
.html HTML文書ファイル

音楽
.MID ・・・
出典: Painter 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年7月29日 (水) 22:47 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Painter(ペインター)は、コーレルが開発しているWindows、Mac用ペイントツールである。Android用「Painter Mobile」も存在する。

[概要]
 1991年に初代が発売されて以来、20年以上の歴史を誇るベストセラーソフトの一つ。
 ブラシの方向検知、傾き検知、回転検知に対応するなど、Wacom製ペンタブレットを最大限に生かしたブラシ機能で、実在する多彩な画材をコンピュータ上で再現したり、デジタル特有の機能やカスタマイズで未知の画材を作ることも可能。搭載されている600を超えるブラシとトップクラスの描画スピード、絵画に必要な様々な機能を搭載している。 ・・・
歴史
 1991年の発売当初の開発、販売はアメリカのフラクタルデザイン社 (Fractal Design) だった。その生みの親はフラクタルデザインの創業者であり、後にメタクリエーションズ社のCEOとなったマーク・ジマー (Mark Zimmer) である。彼がトム・ヘッジスやジョン・デリーらとともに作り上げた。マーク・ジマー自身が絵を趣味にしていたことと、彼のプログラマーとしての高い技術力が、Painter に数々の独創的なアイディアと高い表現力を与えた。 ・・・


【 「ペイントツール」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: SAI 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年2月27日 (土) 07:04 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 SAI(サイ)は、SYSTEMAXが販売しているペイントソフト。正式名称はペイントツールSAI (Easy PaintTool SAI)である。

[概要]
 ペイント機能に特化したソフトであり、手ぶれ補正機能やベクターストロークなど強力な描線機能を特長とし、高速なレスポンスを重視、ペンタブレットなどで、直接描くのに向いている。他のツールと異なり、多機能ではなく、図形描画ツールやテキスト入力ツール、特殊効果フィルターのような編集を補助する機能は少ない(これらはSAI2で実装)。プロトタイプは、1996年10月制作のX68000用ソフトウェア「フルカラーペイントツール-彩-」である。2004年8月2日に制作開始、2006年10月13日にアルファ版、2007年12月21日にベータ版、2008年12月25日に製品版を発売した。販売はライセンスキーのダウンロード販売となっている。 ・・・
出典: GIMP 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年3月18日 (木) 11:16 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 GIMP(ギンプ、ジンプ、GNU Image Manipulation Program)は、GNU GPL の下で配布されているビットマップ画像編集・加工ソフトウェア(ペイントソフト)。

[概要]
 GIMPは1995年に Spencer Kimball と Peter Mattis が開発を始めた。
 フリーソフトウェアでありながら有料のグラフィック編集ソフトウェアと比べても遜色のないレベルの機能を備えている。レイヤー、トーンカーブ、ヒストグラム、画像の形状からの切り抜き、ブラシエディタ、パスの編集、多種多様なプラグインなどに加え、モザイク編集や、アニメーション合成(GIFアニメーション)を行うなどといったフィルタ機能も数多く備えており、これ一つで、コンピュータ上のほとんどの画像編集は行える。 ・・・
出典: KolourPaint 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年3月19日 (金) 03:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 KolourPaint はフリーの KDE 用のペイントソフトである。単純で理解しやすく、平均的なユーザ向けの機能までを提供するという考えのもとに開発されている。KolourPaint は以下のような日常の作業を行うために設計されている。絵描き - 図の作成と「フィンガーペインティング」画像操作 - スクリーンショットや写真の編集、効果の適用アイコンの編集 - 透過しているクリップアートやロゴを描くKDE バージョン 3.3 で、KolourPaint は KPaint を標準のシンプルなペイントソフトとして置き換えた。kdegraphics の一部として配布されている。MSPaint に似た配置をとっており、よい代替ソフトとなっている。しかし、MSPaint より高度な機能を持っている。


【 「ペイントツール」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Krita 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年8月15日 (日) 03:39 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Krita(クリータ、クリタ)は、オープンソースソフトウェアとして開発されているペイントソフトである。KDEプロジェクトが開発したKDEプラットホーム用のオフィススイート・KOffice(現・Calligra Suite)に含まれるKImageとして開発が始まった。Calligra Suiteの一部として、Unix系オペレーティングシステム (OS) で動作するが、単体での配布もされており、Windowsなど他のOSにも対応している。GPLライセンスで配布されるフリーソフトウェアであるが、機能が強化された商用版も販売されている。

[概要・特徴]
 PhotoshopやGIMPなどのフォトレタッチソフトよりも、PainterやSAIなどのペイントソフトに近い操作性を持つ。元々は「KImage Shop」として、名前の通りPhotoshopを意識した方向性のソフトとして1998年頃より開発がスタートしたが、2004年頃にPainterを意識した方向性に改められた。2005年にKOffice1.4の一員としてリリースされたKrita 1.4が初版。2013年、Kritaの開発をサポートするKrita財団がオランダで立ち上げられ、リリースは財団から行われている。 ・・・
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。

[拡張子の由来]
 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・

エディオン -公式通販サイト- Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

File Extentions (Rocky Mountain Software Inc.)
拡張子辞典 (CCfA.info)
KolourPaint (Wikipedia)
GIMP (Wikipedia)
SAI (Wikipedia)
拡張子 (Wikipedia)
Painter (Wikipedia)
Krita (Wikipedia)
An Introduction to Data File Formats and Their File Extensions (QuinStreet Inc.)



【 ペイントツール の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Corel Painter グラフィックソフトウェア
コーレル ペインター グラフィック・ソフトウェア
ペインター Raster graphics editor
Painter ビットマップ画像
Painter 2 フォトレタッチ
Painter 3 ペイントソフト
Painter 4 ペイントツール
Painter 5 ラスター・グラフィックス・エディタ
Painter 6 ラスターグラフィックスエディタ
Painter 7 画像編集ソフト
Painter 8 写真編集ソフトウェア
Painter 9
Painter IX
Painter 10
Painter X
Painter 11
Painter 12
Painter X3
Painter 2015
Painter 2016
Painter 2017
Painter 2018
Painter 2019
Painter 2020
Painter 2021
Painter Mobile
Painter Essentials
Painter Classic
Art School Dabbler
Painter Sketch Pad
Painter Essentials 7
Procreate Painter Classic
ArtDabbler















更新日:2022年 2月11日




【 ペイントツール の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Easy PaintTool SAI Raster graphics editor
SAI グラフィック・ソフトウェア
サイ グラフィックソフトウェア
フルカラーペイントツール 彩 ビットマップ画像
ペイントツールSAI フォトレタッチ

ペイントソフト

ペイントツール

ラスター・グラフィックス・エディタ

ラスターグラフィックスエディタ

画像編集ソフト

写真編集ソフトウェア



























































更新日:2022年 1月 6日




【 ペイントツール の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
GIMP グラフィック・ソフトウェア
GNU Image Manipulation Program ビットマップ画像
gnúː ímidʒ mənìpjəléiʃən próugræm フォトレタッチ
グニュー イェメィッジ マニピュレイシュン プロウグラェム ペイントソフト
グニュー・イェメィッジ・マニピュレイシュン・プロウグラェム ペイントツール
グヌー イメージ マニピュレーション プログラム Raster graphics editor
グヌー・イメージ・マニピュレーション・プログラム ラスター・グラフィックス・エディタ
ギンプ 画像処理ソフト
画像処理ソフトウェア
GTK 画像編集ソフト
GIMP Tool Kit 写真編集ソフト

写真編集ソフトウェア


manipulation

mənìpjəléiʃən

マニピュレイシュン

マニピュレーション

[名詞]

取扱い

操作

データ操作

ごまかし

改竄

編集

































更新日:2022年 3月31日




【 ペイントツール の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
KolourPaint Raster graphics editor
カラーペイント グラフィック・ソフト
KolourPaint Linux 1.2.2 グラフィック・ソフトウェア
KPaint グラフィック・ツール
http://www.kolourpaint.org/ グラフィック・ユーティリティー

グラフィックス・ソフト

グラフィックソフトウェア

フォトレタッチ

ペイントソフト

ペイントツール

ラスター・グラフィックス・エディタ

ラスターグラフィックスエディタ

画像編集ソフト

作画ソフト

KDE

アイコン編集ツール

Microsoft Paint クローンソフト















































更新日:2021年 7月 6日




【 ペイントツール の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
Krita グラフィック・ソフト
クリータ グラフィック・ソフトウェア
クリタ グラフィックス・ソフト
Krita 1.4 グラフィックソフトウェア
Krita 3.1.2 グラフィック・ツール
Krita 4.4.3 グラフィック・ユーティリティー
Krita 4.4.5 フォトレタッチ
Krita Desktop ペイントソフト
Krita Gemini ペイントツール
https://krita.org/jp/ Raster graphics editor

ラスター・グラフィックス・エディタ

ラスターグラフィックスエディタ

画像編集ソフト

作画ソフト

オープン・ソース・ソフトウェア



















































更新日:2022年10月19日




【 ペイントツール の同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 関連語・その他
PTGファイル file extension
.PTG Raster graphics editor
.ptg グラフィック・ソフトウェア
.ptgファイル グラフィックソフトウェア
ArtRage デジタル絵画
ArtRage2.5 ビットマップ画像
ArtRage3.0 フォトレタッチ
File Extension .ptg ペイントソフト
PTG ペイントツール
ptg ラスター・グラフィックス・エディタ
PTGフォーマット ラスターグラフィックスエディタ
PTG形式 画像編集ソフト

拡張子

かくちょうし

写真編集ソフトウェア

油絵

















































更新日:2021年12月 9日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア