本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「表計算ソフト」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: SYmbolic LinK (SYLK) 『フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)』 最終更新 21 July 2018, at 00:32 UTC、URL: https://en.wikipedia.org/

Symbolic Link (SYLK) is a Microsoft file format typically used to exchange data between applications, specifically spreadsheets. SYLK files conventionally have a .slk suffix. Composed of only displayable ANSI characters, it can be easily created and processed by other applications, such as databases.Microsoft does not publish a SYLK specification. Variants of the format are supported by Multiplan, Microsoft Excel, Microsoft Works, OpenOffice.org, and Gnumeric...
出典: VisiCalc 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年12月23日 (水) 21:48 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 VisiCalc(ヴィジカルク)は、世界初のパーソナルコンピュータ向け表計算ソフトである。それまでホビー用と考えられていたマイクロコンピュータをビジネスツールとして定着させるきっかけとなったソフトウェアである。

[起源]
 1979年、Personal Software 社(後のビジコープ)が Apple II 向けに発売した VisiCalc は、ダン・ブリックリン考案、ボブ・フランクストン設計、彼らの Software Arts 社開発によるものであった。 ・・・
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/

 ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。

[代表的な拡張子の一覧]
実行ファイル等
.COM MS-DOS用実行ファイル
.EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル
.BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。

圧縮ファイル
.zip ZIP形式
.LZH LHA形式
.sit StuffIt

文書
.doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。
.TXT プレーンな文書ファイル
.html HTML文書ファイル

音楽
.MID ・・・


【 「表計算ソフト」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: OpenDocument 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年5月20日 (木) 11:19 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 OpenDocument(オープンドキュメント、日: オフィス文書のためのオープン文書形式)とは、XMLをベースとしたオフィススイート用のファイルフォーマットである。
 構造化情報標準促進協会 (OASIS)、国際標準化機構 (ISO) / 国際電気標準会議 (IEC)および日本産業規格 (JIS X 4401:2014)、韓国工業規格、ブラジル、南アフリカの標準規格に認定されている。 競合国際規格として、「ISO/IEC 29500:Office Open XML(OpenXML, OOXML) 」がある。

[概要]
 OpenDocumentは、OpenOffice.orgが利用していたドキュメントファイルフォーマットを元に策定された、オフィスソフト用の文書ファイルフォーマットである。
 一つの規格でありながら、テキスト、表計算(スプレッドシート)、プレゼンテーションの他、数式、グラフィックドキュメント、データベースの各形式をサポートしている。
 多言語対応となっており、仕様上は、文章・段落・文字列について、各々「言語」及び「国又は地域」を指定できるようになっている。 ・・・

[仕様]
 ODFは、複数のXMLファイルをZIP形式でデータ圧縮したファイルである。
 ODFファイルの中身となっているXMLファイルはそれぞれ次のような内容となっている。
 content.xml
  テキストコンテンツ
 meta.xml
  メタ情報。
 settings.xml
  設定情報
 styles.xml
  テキストのスタイル情報
 meta-inf/manifest.xml
  XMLファイルの構造
 Thumbnails/thumbnail.png
  サムネイル画像(必須ではない)
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。

[拡張子の由来]
 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・
出典: LibreOffice 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年8月8日 (日) 12:20 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 LibreOffice(リブレオフィス)は、The Document Foundationが支援する同名プロジェクト作成の自由・オープンソースソフトのオフィスソフトである。商用ソフトであったStarOffice(日本向けはStarSuite)を起源としており、2011年に開発終了したOpenOffice.orgの後継ソフトの一つ。OpenOffice.orgの派生版として2010年に開発が開始された。LibreOfficeは、Writer(ワープロ)、Calc(表計算)、Impress(プレゼンテーション)、Draw(ベクタードローグラフィック)、Base(データベース)、Math(数式作成)から構成され、117の言語で利用できる。

[歴史]
 2010年1月27日、当時のOpenOffice.org開発元・権利者であったサン・マイクロシステムズが、オラクルに買収された。そもそもOpenOffice.orgがサン・マイクロシステムズのもとにあった頃から、コミュニティメンバーは企業の意向に左右される開発方針に不満を持っており、一部の開発者はOpenOffice.orgからフォークしたGo-oo(旧Go-Open Office)やNeoOfficeをリリースしていた。オラクルによる買収を機にコミュニティの不満が爆発し、OpenOffice.orgプロジェクトの主要メンバーらによりThe Document Foundationが設立され、OpenOffice.orgの次期バージョン3.3を独自に開発することを構想した。The Document Foundationはオラクルに対してThe Document Foundationへの参加と、プロジェクトにOpenOffice.orgブランドを寄贈するように要請。暫定的にLibreOfficeの名で開発が行われることになった。しかし、オラクルからのブランドの寄贈は実現しなかったため、正式にLibreOfficeとして開発が行われることになった。 その結果、LibreOfficeはOpenOffice.orgのバージョン番号を引き継いでいる。 ・・・


【 「表計算ソフト」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Microsoft Multiplan 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月24日 (日) 14:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

Microsoft Multiplan(マイクロソフト マルチプラン)は、マイクロソフトが開発した初期の表計算ソフトの名称である。

[概要]
 1982年に登場した当時はApple IIおよびCP/M向けだった。その後MS-DOSやXENIXを含むいくつかのオペレーティングシステム上に移植された。また、コモドール64、TI-99/4A、TRS-80 Model II、バロース B-20、日本IBMのマルチステーション5550といったパーソナルコンピュータ、DECのPDP-11ミニコンピュータにも移植された。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

File Extentions (Rocky Mountain Software Inc.)
拡張子辞典 (CCfA.info)
OpenDocument (Wikipedia)
Microsoft Multiplan (Wikipedia)
拡張子 (Wikipedia)
LibreOffice (Wikipedia)
An Introduction to Data File Formats and Their File Extensions (QuinStreet Inc.)
SYmbolic LinK (SYLK) (Wikipedia)



【 表計算ソフト の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
.SLK file extension
.slk MS-Multiplan
.slk suffix Multiplan
.slkファイル 拡張子
File Extension .slk かくちょうし
SLK 表計算ソフト
slk
SLKファイル
SYLK
SYLKファイル
SYLKフォーマット
SYLK形式
SYmbolic LinK format
Symbolic Link
Symbolic Link File
simbɑ́lik líŋk fáil
シィンボリィック リィンク ファイルゥ
シィンボリィック・リィンク・ファイルゥ
シンボリック リンク ファイル
シンボリック・リンク・ファイル
シルク
シルク・ファイル
シルク形式



































更新日:2022年 5月 8日




【 表計算ソフト の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
.VCX file extension
.vcx visible calculator
.vcxファイル VisiCalc
File Extension .vcx vìzikǽlk
Spreatsheet ヴィジィカェルゥク
Spreatsheet File ビジカルク
VCX 拡張子
vcx かくちょうし
VCXファイル 表計算ソフト
VisiCalc Advanced Spreadsheet File
vìzikǽlk ədvǽnst sprédʃìːt fáil advanced
ヴィジィカェルゥク アェドゥヴァェンストゥ スプレッドゥシィートゥ ファイルゥ ədvǽnst
ヴィジィカェルゥク・アェドゥヴァェンストゥ・スプレッドゥシィートゥ・ファイルゥ アェドゥヴァェンストゥ
ヴィ̀ジィカェ́ルゥク・アェドゥヴァェ́ンストゥ・スプレッ́ドゥシィ̀ートゥ・ファ́イルゥ アェドゥヴァェ́ンストゥ
ビジカルク アドバーンスト スプレッドシート ファイル アドバーンスト
ビジカルク・アドバーンスト・スプレッドシート・ファイル アドバ́ーンスド
ビ̀ジカ́ルク・アドバ́ーンスド・スプレッ́ドシ̀ート・ファ́イル アドバンスト

[形容詞]

高度な

こうどな

先進的な

上級の

高機能の

こうきのうの

高等の






























更新日:2023年10月13日




【 表計算ソフト の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
1-2-3 表計算ソフト
1-2-3 2000
Lotus 1-2-3
Lotus1-2-3
フプレッドシート
ロータス 1-2-3
ロータス ワンツースリー
ロータス1-2-3
ワンツースリー






























































このページは書きかけのページです 更新日:




【 表計算ソフト の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
Apache OpenOffice 図形描画ソフト
Calc 数式エディタ
Draw 表計算ソフト
Impress
LibreOffice
Microsoft Office互換
OOo
OpenOffice
OpenOffice.org
StarOffice
StarSuite
Webページエディタ
Writer
オープンオフィス
オープンオフィス・オルグ
オープンオフィスドットオーグ
プレゼンテーションソフト














































このページは書きかけのページです 更新日:




【 表計算ソフト の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
EXCEL
Excel
Excel 2002
Excel 2003
Excel 2007
Excel 2010
Excel 2013
Excel 2016
Microsoft Excel
MS-Excel
spread sheet
spread sheet program
spreadsheet
spreadsheet program
エクセル
スプレッド・シート
スプレッドシート
マイクロソフト・エクセル
表計算
表計算ソフト








































このページは書きかけのページです 更新日:




【 表計算ソフト の同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 関連語・その他
LibreOffice LibreOffice 3.5
LO LibreOffice 3.4
リブレオフィス LibreOffice 3.3
LibreOffice Online
https://ja.libreoffice.org Base
Calc
LibreOffice 7.1.5 Draw
LibreOffice 7.1 Impress
LibreOffice 7.0.6 Math
LibreOffice 7.0
LibreOffice 6.4 ODF
LibreOffice 6.3 OpenDocument
LibreOffice 6.2 オープンドキュメント
LibreOffice 6.1 OpenOffice.org
LibreOffice 6.0 Writer
LibreOffice 5.4 オフィススイート
LibreOffice 5.3 データベース管理システム
LibreOffice 5.2 ドローソフト
LibreOffice 5.1 プレゼンテーションソフト
LibreOffice 5.0 ワープロソフト
LibreOffice 4.4 数式エディタ
LibreOffice 4.3 表計算ソフト
LibreOffice 4.2 オフィス・ソフト
LibreOffice 4.1
LibreOffice 4.0
LibreOffice 3.6





























更新日:2022年 1月11日




【 表計算ソフト の同義語と関連語 】
< 7 >
同義語・類義語 関連語・その他
Microsoft Multiplan 表計算ソフト
MULTIPLAN
Multiplan
マイクロソフト・マルチプラン
マルチプラン






































































このページは書きかけのページです 更新日:2020年 4月14日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M