本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「フラットベッド型ペンプロッター」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: プロッター 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年1月25日 (月) 23:24 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 プロッター (英: plotter) は、コンピュータの出力機器の一種で、ベクターデータ(線を表現したデータ)を基に動作するものこと。
 この装置はもともとは、線を表現したデータを紙の上に(物理的な、インクの)線として現実化するにあたり、内部的には一旦、点の集まりのように扱い、「plot プロット」つまり、たとえば学校で若い学生がグラフを手書きする時にX,Yの値を一組ずつ求めて点をいくつも打ってそれを線的に結びつけてゆく行為(=plot)を何度も繰り返して線を出現させるように、X,Yの値を一組ずつ内部的に指示し線的に結びつけるようにペン先の位置を制御する、という発想でとらえられた装置なので「plotter」と名づけられた。台の上に紙を固定して、X,Yの方向にペンが動くタイプは、その特徴をふまえつつ分かりやすいように「X-Yプロッタ」とも呼ばれるようになった。当初はペンを装着して用いられたので「ペンプロッター」とも呼ばれたが、その後ペン以外の金属刃やインクジェットやレーザーを装着するプロッターも登場したので、「ペンプロッター」はペンを装着した特定のタイプだけを指すようになった。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

プロッター (Wikipedia)



【 フラットベッド型ペンプロッター の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
pen plotter カッティング・プロッター
ペン・プロッタ プロッタ
ペンプロッタ プロッター
ペン・プロッター
X-Y plotter
X-Yプロッタ
X-Yプロッター
XYプロッター

グリッドローリング型ペンプロッター
フラットベッド型ペンプロッター



























































更新日:2022年 1月12日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M

NEC「得選街」
富士通 WEB MART