出典: RFC(アールエフシー) 「パソコン用語集」NECパーソナルコンピュータ株式会社 転載日:2023.12.09 URL:https://support.nec-lavie.jp/support/pc/yougo/index00.htm Request for Comments もともとは、インターネット上の技術の提案文書。現在はIETF(Internet Engineering Task Force)の管理の下で、標準や技術を規定する文書として公開されている。 |
出典: RFC 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2012/03/13,URL: https://www.wdic.org/ インターネットで実験的にまとめられたプロトコルなどに関するドキュメントのこと。この文書には「RFC xxxx」という番号が付いていて、番号で呼ばれる。一度公開されたものの内容の更新は番号を変えて行なう約束になっている。 [概要] 起源 「Request For Comments」とは、「コメントを下さい」という意味である。・・・ RFCは元々は軽いノリの文書だったと言われているが、現在ではこれがインターネットの仕様を左右するような大事なものになっている。しかしその元々の誕生由来を大切にしてか、毎年エイプリルフールには「ジョーク」の書かれたRFC、通称ジョークRFCが発表されている。 [標準化作業] 作業 RFCは2012(平成24)年3月時点で6500番を超えている。 しかし「標準」とされるものは、この中でもほんの一握りにすぎない。多くの文書は、情報提供であったり、草案であったりする。 標準化作業は、まずIETFが技術テーマ毎に作業部会を設置してこれを中心に技術検討を行ない、最終的にIETFがリーダシップを取るIESGの推薦によってIABがインターネット標準を決定するという過程を経る。 過程 種類 ● I-D (RFCになる前のドラフト) ● RFC ● STD bgcolor="#f0f8ff" (RFCのうち、標準であるもの) ● BCP (RFCのうち、Best Current Practices) ● FYI (1) (RFCのうち、For Your Information)<標準化状態> RFCで規定されるプロトコル仕様は・・・ |
出典: カタストロフィー理論 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年10月27日 (水) 10:44 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ カタストロフィー理論(カタストロフィーりろん、カタストロフ理論、英: catastrophe theory)とは、生物の形態発生や言語の構造などのあらゆる現象のモデルとして、力学系を土台とした構造安定性とその不連続な分岐(これをカタストロフという)を用いることで普遍的な説明を行う理論を言う。フランスのルネ・トムによって提唱された。 不連続な現象を説明する画期的な理論として、日本でも一時注目を浴び「ニュートンの力学、ウィーナーのサイバネティクスに比肩しうる革命的理論」と喧伝され盛んに研究、議論された。 [概要] 1955年、アメリカの数学者ハスラー・ホイットニー(Hassler Whitney)は、論文『平面から平面への写像』において、特異点理論が急速に発展する契機となった次の定理を証明した。 ホイットニーの定理 曲線から平面への滑らかな写像はすべて、適当に微小な変形をすることによって、その特異点が折り目とひだ(尖点、カスプ)だけになるような写像にすることができる ・・・ |
出典: CD理論 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年1月6日 (月) 08:24 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ CD理論(しーでぃーりろん、Conceptual Dependency)は人工知能の研究に用いられる理解についての理論である。概念依存理論とも呼ばれる。ロジャー・シャンクによって提唱された。 [基本的行為] CD理論の基本的行為には狭義の基本的行為と手段的行為がある。 狭義の基本的行為は6種類ある。 ● PTRANS 物理的な物の移動 ● ATRANS 抽象的な物の移動 ● MTRANS 心理的状態の移動 ● INGEST 体内への取り込み ● PROPEL 力の付加 ● MBUILD 心理的状態の形成 手段的行為は5種類ある。 ● GRASP 物体をつかむ ● MOVE 体を動かす ● SPEAK 話す ● ATTEND 注意を向ける ● EXPEL 体から外に出す ・・・ |
出典: 包括利益計算書 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年1月31日 (日) 16:54 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 包括利益計算書(ほうかつりえきけいさんしょ、statement of comprehensive income)または損益及び包括利益計算書 (そんえきおよびほうかつりえきけいさんしょ)は、企業会計において、資本取引以外による純資産の変動(包括利益)を報告する、財務諸表の一部である。日本においては、企業会計基準委員会の設定する企業会計基準第25号「包括利益の表示に関する会計基準」において規定されている。 [概要] 資本取引以外による純資産の変動のことである包括利益は、企業の事業活動の成果を示す当期純利益とは異なった概念である。包括利益では、当期純利益に加えて、「その他の包括利益」(その他有価証券評価差額金や繰延ヘッジ損益、外貨換算調整勘定などの変動額)が含まれる。 ・・・ |
出典: for文 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年8月5日 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ for文(フォーぶん)はプログラミング言語において条件が真の間だけ与えられた文の実行を繰り返すというループを記述するための文である。forループは、whileループと違って、ループに入る前の初期化(通常カウンタ変数の初期化を行なう)を含む点で異なる。また言語によってはforeach文をfor … in … のように書くことがあり、このときのfor文はイテレータの繰り返し処理をする文になる。 [文法] C系 awk, C, C++, C#, D, Java, JavaScript, Perlなどでは基本的な構文は以下のようになる。 for(初期化; ループの継続条件; カウンタ変数の更新) 文 ・・・ Pascal Pascalでの構文は以下のようになる(BASICの基本的な構文も同様である)。 for 変数 := 初期値 to 終値 do 文 BASIC FOR 変数 = 初期値 TO 終値 STEP 加算値 文 NEXT 変数 ・・・ |
出典: Request for Comments 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年8月24日 (土) 06:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Request for Comments(リクエスト フォー コメンツ、略称:RFC)はIETF(Internet Engineering Task Force)による技術仕様の保存、公開形式である。内容には特に制限はないが、プロトコルやファイルフォーマットが主に扱われる。RFCとは「コメント募集」を意味する英語の略語であり、もともとは技術仕様を公開し、それについての意見を広く募集してより良いものにしていく観点から始められたようである。全てのRFCはインターネット上で公開されており、誰でも閲覧することができる。 [位置付け] すべての RFC が標準というわけではない(RFC 1796 "Not All RFCs are Standards")。各 RFC には標準化プロセスにおける位置付け (status) が定められている。位置付けは「情報 (Informational)」、「実験的 (Experimental)」、「現状で最良の慣行 (Best Current Practice, BCP)」、「標準化過程 (Standards Track)」、「歴史的 (Historic)」のいずれかである。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
catastrophe theory | Rene Thom |
kətǽstrəfi θíːəri | ルネ・トム |
カゥタェストァフィー シィァリー | ・ |
カゥタェストァフィー・シィァリー | Catastrophe |
カゥタェ́ストァフィー・シィ́ァリー | kətǽstrəfi |
カタストロフィー セオリー | カゥタェストァフィー |
カタストロフィー・セオリー | カゥタェ́ストァフィー |
カタ́ストロフィー・セ́オリー | カタストロフィー |
カタストロフィー理論 | カタ́ストロフィー |
カタストロフィーの理論 | [名詞] |
カタストロフ理論 | 大災害 |
だいさいがい | |
大惨事 | |
だいさんじ | |
災難 | |
さいなん | |
破局 | |
・ | |
theory | |
θíːəri | |
シィァリー | |
シィ́ァリー | |
セオリー | |
セ́オリー | |
[名詞] | |
理論 | |
りろん | |
理屈 | |
学説 | |
原理 | |
見解 | |
意見 | |
・ | |
更新日:2024年 4月 1日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CD理論 | Conceptual |
Conceptual Dependency | kənséptʃuəl |
kənséptʃuəl dipéndənsi | カゥンセプチュアルゥ |
カゥンセプチュアルゥ ディペンデンシィー | ケンセプチュアルゥ |
カゥンセプチュアルゥ・ディペンデンシィー | コンセプチュアル |
コンセプチュアル デペンデンシー | [形容詞] |
コンセプチュアル・デペンデンシー | 概念の |
Conceptual Dependency theory | 概念上の |
kənséptʃuəl dipéndənsi θíːəri | ・ |
カゥンセプチュアルゥ ディペンデンシィー シィァリー | Dependency |
カゥンセプチュアルゥ・ディペンデンシィー・シィァリー | dipéndənsi |
コンセプチュアル デペンデンシー セオリー | ディペンデンシィー |
コンセプチュアル・デペンデンシー・セオリー | デペンデンシー |
概念依存理論 | [名詞] |
依存 | |
依存状態 | |
習慣 | |
・ | |
theory | |
θíːəri | |
シィァリー | |
セオリー | |
[名詞] | |
理論 | |
理屈 | |
学説 | |
原理 | |
見解 | |
意見 | |
・ | |
ロジャー・シャンク | |
更新日:2023年 8月23日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Comprehensive Income | Comprehensive |
kɑ̀mprəhɛ́nsiv ínkʌm | kɑ̀mprəhɛ́nsiv |
カンプリヘンシィヴ インカム | カンプリヘンシィヴ |
カンプリヘンシィヴ・インカム | コンプリヘンシブ |
コンプリヘンシブ インカム | [形容詞] |
コンプリヘンシブ・インカム | 包括的な |
包括利益 | 広範囲な |
ほうかつりえき | ・ |
・ | Income |
statement of comprehensive income | ínkʌm |
stéitmənt əv kɑ̀mprəhɛ́nsiv ínkʌm | インカム |
ステイトゥメントゥ オブ カンプリヘンシィヴ・インカム | [名詞] |
ステイトゥメントゥ・オブ・カンプリヘンシィヴ・インカム | 所得 |
ステートメント オブ コンプリヘンシブ インカム | 収入 |
ステートメント・オブ・コンプリヘンシブ・インカム | 収益 |
包括利益計算書 | ・ |
ほうかつりえきけいさんしょ | statement |
損益及び包括利益計算書 | stéitmənt |
そんえきおよびほうかつりえきけいさんしょ | ステイトゥメントゥ |
ステートメント | |
[名詞] | |
事業報告書 | |
収支報告書 | |
発言 | |
意見 | |
命令文 | |
更新日:2023年 1月 6日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
forループ | loop |
for文 | lúːp |
フォァぶん | ルゥープ |
フォーぶん | ルゥ́ープ |
for statement | ループ |
fər stéitmənt | ル́ープ |
フォァ ステイトゥメントゥ | [名詞] |
フォァ・ステイトゥメントゥ | 環 |
フォァ・ステ́イトゥメントゥ | 環状構造 |
フォー ステートメント | かんじょう こうぞう |
フォー・ステートメント | 循環構造 |
フォー・ステ́ートメント | じゅんかん こうぞう |
For loop | 閉回路 |
fɔ́r lúːp | へいかいろ |
フォァ ルゥープ | 輪 |
フォァ・ルゥープ | わ |
フォァ・ルゥ́ープ | 繰り返し |
フォー ループ | くりかえし |
フォー・ループ | [他動詞] |
フォー・ル́ープ | 閉回路にする |
・ | |
statement | |
stéitmənt | |
ステイトゥメントゥ | |
ステ́イトゥメントゥ | |
ステートメント | |
ステ́ートメント | |
[名詞] | |
命令文 | |
めいれいぶん | |
宣言 | |
声明 | |
意見 | |
発言 | |
更新日:2024年 4月 1日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
RFC | IETF |
ɑ́ːr éf síː | インターネット規格 |
アゥー エフ シィー | 意見を求める |
アゥ́ー エゥ́フ シィ́ー | 公開ドキュメント |
アール エフ シー | 標準勧告 |
ア́ール エ́フ シ́ー | ・ |
Request for Comments | Request |
rikwést fər kɑ́mɛnts | rikwést |
リクウェストゥ フォァ コァメンツ | リクウェストゥ |
リクウェストゥ・フォァ・コァメンツ | リクウェ́ストゥ |
リクウェ́ストゥ・フォァ・コァ́メンツ | リクエスト |
リクエスト フォー コメント | リクエ́スト |
リクエスト・フォー・コメント | [名詞] |
リクエ́スト・フォー・コ́メンツ | 依頼 |
コメント募集 | 要求 |
コメント ぼしゅう | 頼むこと |
依頼書 | |
募集 | |
ぼしゅう | |
[他動詞] | |
~を頼む | |
~を要求する | |
~を要請する | |
・ | |
Comments | |
kɑ́mɛnts | |
コァメンツ | |
コァ́メンツ | |
コメンツ | |
コ́メンツ | |
[名詞] | |
批評 | |
論評 | |
批判 | |
所見 | |
解釈 | |
意見 | |
いけん | |
更新日:2024年 3月20日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
statement | |
stéitmənt | |
ステイトゥメントゥ | |
ステートメント | |
命令文 | |
宣言 | |
声明 | |
陳述 | |
意見 | |
発言 | |
このページは書きかけのページです | 更新日:2021年10月 1日 |