拡張子 .$td 一太郎の文書ファイルのバックアップ・ファイル。上書き保存する前の文書ファイル。 |
出典: 拡張子(かくちょうし) 『国民のための情報セキュリティサイト』総務省 引用年月日 2020年 4月13日,URL: https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/glossary/ ファイル名のピリオド以降に指定されている文字列。 ファイルの種類を表す2~4字の文字列で、ファイルの種類を表します。たとえば、拡張子が「.exe」のファイルは実行可能なファイルであることを、「.htm」のファイルはHTMLファイルであることを示しています。 Windowsでは、この拡張子によって、表示されるアイコンが変化します。 |
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/ ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。 [代表的な拡張子の一覧] 実行ファイル等 .COM MS-DOS用実行ファイル .EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル .BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。 圧縮ファイル .zip ZIP形式 .LZH LHA形式 .sit StuffIt 文書 .doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。 .TXT プレーンな文書ファイル .html HTML文書ファイル 音楽 .MID ・・・ |
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。 [拡張子の由来] 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・ |
出典: アウトラインプロセッサ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年10月13日 (土) 04:21 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ アウトラインプロセッサ(outline processor)とは、コンピュータで文書のアウトライン構造(全体の構造)を定めてから、細部を編集していくために用いられる文書作成ソフトウェア。英語ではoutlinerという呼称が一般的。 [特長] 長文の場合、大雑把な文書構成を決めてから、見出し(ノード)を付けていき、ブロック単位で細部についての記述を追加していく、という手法が取られることが多い。アウトラインプロセッサを使えば全体の構成がツリー表示され、現在の編集位置を把握しながら文章を記述することができる。また、ブロック単位で階層構造を上下に移動させたり、位置を入れ替えたりすることができるので、長文を作成する機会が多い小説家やライターに愛用者が多い。 ・・・ |
出典: 一太郎 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年5月2日 (木) 08:02 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 一太郎(いちたろう)は、ジャストシステムが販売する日本語ワープロソフトの名称であり、同社の看板製品である。また、同社の登録商標となっている。 [名前の由来] 創業者・浮川和宣が学生時代に家庭教師をしていた際、後に病死した受け持ちの中学生「太朗」君の名にちなんで命名された。「太郎」が日本の男の子の代表的な名前であることや、「太郎よ、日本一になれ」という思いを込めている。「新太郎」も候補になったが、「新バージョンが出たとき混乱する」という理由で却下され、一太郎という名称になった。また、パッケージの赤色は「日の丸」の赤である。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
.$TD | file extension |
.$td | 一太郎 |
.$tdファイル | 拡張子 |
.jtdファイルのバックアップ・ファイル | かくちょうし |
$TD | 文書ファイル |
$td | |
$TDファイル | |
File Extension .$td | |
ドル ティー ディー | |
更新日:2022年 1月 1日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
.JTD | file extension |
.jtd | 一太郎 |
.jtdファイル | 拡張子 |
.JTD形式 | かくちょうし |
File Extension .jtd | 文書ファイル |
JTD | |
jtd | |
JTDファイル | |
JTDフォーマット | |
JTD形式 | |
更新日:2021年12月 9日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
outline processor | Code Browser |
áutlàin prɑ́sèsər | EmEditor |
アウトゥラゥイン プロセサゥァー | Frieve Editor |
アウトゥラゥイン・プロセサゥァー | GNU Emacs |
ア́ウトゥラゥ̀イン・プロ́セ̀サゥァー | Idea Tree |
アウトライン プロセッサー | iEdit |
アウトライン・プロセッサー | Java Outline Editor |
ア́ウトラ̀イン・プロ́セッ̀サー | JOE |
・ | KJots |
idea processor | Nami2000 |
aidíːə prɑ́sèsər | Omni Outliner |
アイディアゥ プロセサゥァー | OPML |
アイディアゥ・プロセサゥァー | Outline Processor Markup Language |
アイディ́アゥ・プロ́セ̀サゥァー | Sol |
アイデア プロセッサー | STAR My Data Safe |
アイデア・プロセッサー | StoryEditor |
アイデ́ア・プロ́セッ̀サー | アウトライン機能 |
・ | WorkFlowy |
outliner | iroha Note |
áutlàinər | WzMemo |
アウトゥラゥイナゥァー | アウトライン・モード |
ア́ウトゥラゥ̀イナゥァー | アウトライン構造 |
アウトライナー | インスピレーション |
ア́ウトラ̀イナー | 一太郎 |
秀丸エディタ | |
WordGraph | |
文書作成ソフトウェア | |
ぶんしょ さくせい ソフトウェア | |
更新日:2024年 4月24日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
一太郎 | 日本語ワープロソフト |
いちたろう | |
一太郎 2015 | |
一太郎 2016 | |
一太郎 2017 | |
一太郎 2018 | |
一太郎 2019 | |
一太郎10 | |
一太郎11 | |
一太郎12 | |
一太郎13 | |
一太郎2004 | |
一太郎2005 | |
一太郎2006 | |
一太郎2007 | |
一太郎2008 | |
一太郎2009 | |
一太郎2010 | |
一太郎2011 創 | |
一太郎2012 承 | |
一太郎2013 玄 | |
一太郎2014 徹 | |
一太郎7 | |
一太郎9 | |
一太郎Ver.3 | |
一太郎Ver.6 | |
このページは書きかけのページです | 更新日:2023年 6月27日 |