本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「インターナショナル・ローミング」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: げんざい・ぶんし【現在分詞】『新村 出編 広辞苑 第五版 CD-ROM版 岩波書店』

 (present participle) 英文法などにおける非定形動詞・分詞の一。英語では ing 形。 be 動詞と共に進行形を作り、また形容詞のように名詞を修飾する。
出典: ローミング 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年3月19日 (金) 15:53 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ローミング (roaming) は、携帯電話やPHS、またはインターネット接続サービス等において、事業者間の提携により、利用者が契約しているサービス事業者のサービスエリア外であっても、提携先の事業者のエリア内にあれば、元の事業者と同様のサービスを利用できることをいう。

[ローミングの例]
携帯電話・PHS
 携帯電話やPHSでは、契約するサービスエリア外の国内他地域(または他国)に端末を持ち込んでも、基本的には契約地域と同様に利用できる(ローミング提携事業者のエリア内に限る)。他国である場合は、特に「国際ローミング」と呼ばれる。端末に「Rm」と表示される事が多い。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ローミング (Wikipedia)



【 インターナショナル・ローミング の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
international roaming roam
ìntərnǽʃənəl róumiŋ róum
インタゥーナッシュノゥルゥ ロウミング ロァウム
インタゥーナッシュノゥルゥ・ロウミング ロァ́ウム
イ̀ンタゥーナェッ́シュノゥルゥ・ロ́ウミング ローム
インターナショナル ローミング ロ́ーム
インターナショナル・ローミング [自動詞]
イ̀ンターナ́ショナル・ロ́ーミング 歩き回る
海外ローミング あるきまわる
かいがい ローミング 散歩する
国際ローミング うろつく
こくさい ローミング 移動する
国際ローミング・サービス [名詞]
こくさい ローミング サービス 散策

放浪

ほうろう


roaming

róumiŋ

ロウミング

ロ́ウミング

ローミング

ロ́ーミング

ぶらつく

放浪する

歩き回る

Rm



























更新日:2024年 4月12日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M


富士通 WEB MART