本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「インターリーブ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: AVI 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月16日 (土) 09:55 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Audio Video Interleave(オーディオ ビデオ インターリーブ)は動画用ファイルフォーマットである。

[概要]
 Windows標準の動画用ファイルフォーマット(コンテナ形式)で、AVIファイル、AVIコンテナなどと呼ばれている。拡張子は「.avi」である。一部の古いコーデックはWindows Media Playerで再生可能である。マイクロソフトがアップルコンピュータのQuickTimeに対抗するために開発したAPI、Video for Windowsで対応している。RIFFというフォーマットを利用し画像と音声を交互に織り交ぜながら(インターリーブ)格納する。 ・・・
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/

 ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。

[代表的な拡張子の一覧]
実行ファイル等
.COM MS-DOS用実行ファイル
.EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル
.BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。

圧縮ファイル
.zip ZIP形式
.LZH LHA形式
.sit StuffIt

文書
.doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。
.TXT プレーンな文書ファイル
.html HTML文書ファイル

音楽
.MID ・・・
出典: 3dfx 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年1月25日 (土) 09:57 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 3dfx Interactive(スリーディーエフエックス インタラクティブ)は、かつてアメリカ合衆国に存在していたハードウェアメーカー。3dfxのブランドでビデオチップおよびビデオカードを製造していた。3Dグラフィクスに注力し、1990年代後半の3Dグラフィックスカード市場を牽引した。3dfxが自社プロセッサ向けに用意した独自APIのGlideは、標準APIのDirectXよりも高性能であった。

[歴史]
 1994年に米国のカリフォルニア州サンノゼ市で、SGIからのスピンアウトによりファブレスのグラフィックチップベンダーとして設立される。
 1995年にゲーム向けに特化した3DアクセラレータチップVoodooを発表した。そして、Voodoo専用に処理が最適化され、レンダリング時の色数を16bitカラーとしてメモリバンド幅の消費を節約した、超高効率なAPIであるGlideも用意された。このVoodooとGlideの組み合わせにより、比類なき性能の高さを実現し、一世を風靡した。当時の制約が厳しい家庭用PC上で、当時のアーケードゲームに肉薄する程の品質と速度で3Dグラフィックを描画させることが出来たため、驚異的であると評価されていた。 ・・・


【 「インターリーブ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。

[拡張子の由来]
 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・
出典: Scalable Link Interface 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年8月15日 (火) 06:20 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Scalable Link Interface (SLI、スケーラブル・リンク・インターフェース) とは、NVIDIAのマルチGPU動作システムである。2枚あるいはそれ以上のSLI対応グラフィックスカード(ビデオカード、ビデオボード、グラフィックスボード、グラフィックスチップ)を並列動作させ、出力は1つに集約させることで、コンピュータグラフィックスの描画処理を高速に行なうことができる。派生した規格としてHybrid SLIがある。

[技術]
 元々は3dfxがScan-Line Interleaveとして開発し、Voodoo2で導入した技術である。2基のVoodoo2チップをシステムに搭載し、画面の走査線を奇数と偶数で分けることでそれぞれのVoodoo2チップが並列して描画する。当時の3D描画機能としては極めて高い水準にあり、他社製品を大きくリードした。Voodoo2の時代に開発されたSLI技術は、3dfxを買収したNVIDIAがPCI Express用に改良し、GeForceシリーズの機能の1つであるSLI (Scalable Link Interface) として実装した。これは画面を奇数・偶数走査線に分けて描画する3dfxのSLIに対し、画面を上下2分割 (あるいは搭載チップ数で分割)、フレーム毎に担当GPUを分ける方式で、3dfx SLIが潜在的に持っていたメモリコヒーレンシ問題の解消を狙ったものである。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

File Extentions (Rocky Mountain Software Inc.)
3dfx (Wikipedia)
拡張子辞典 (CCfA.info)
Scalable Link Interface (Wikipedia)
拡張子 (Wikipedia)
An Introduction to Data File Formats and Their File Extensions (QuinStreet Inc.)
AVI (Wikipedia)



【 インターリーブ の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
.AVI .divx
.avi DivX Media Format
.aviファイル file extension
Audio Video Interleave Video for Windows
ɔ́diòu vídiòu ìntərlíːv ビデオ・フォー・ウィンドウズ
オーディオウ ヴィディオウ インタゥーリィーヴ 拡張子
オーディオウ・ヴィディオウ・インタゥーリィーヴ かくちょうし
オーディオ ビデオ インターリーブ 動画ファイル
オーディオ・ビデオ・インターリーブ
Audio Video Interleaved Format Interleave
Audio Video Interleaving ìntərlíːv
AVI インタゥーリィーヴ
avi インターリーブ
AVIコンテナ [他動詞]
AVIファイル ~を差し込む
aviファイル [自動詞]
AVIフォーマット 交互に重ねる
AVI形式 交互に扱う
File Extension .avi
RIFF Audio
video/avi ɔ́diòu
video/msvideo オァーディオウ
video/x-msvideo オァ́ーディオ̀ウ
エイ ヴィー アイ オーディオ
エー ブイ アイ オ́ーディオ̀

[名詞]


おと

oto

サウンド

音響

おんきょう

onkyou

音声信号

おんせい しんごう

onsei shingou








更新日:2023年 6月24日




【 インターリーブ の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
interleave
interleaving
memory interleaving
インターリーブ
インターリーブ方式
インタリービング
インタリーブ
インタリーブ・ファクタ
インタリーブ値
セクタ・インタリーブ
メモリインターリーブ


























































このページは書きかけのページです 更新日:




【 インターリーブ の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
SLI 3dfx
Scan Line Interleave NVIDIA
Scan-Line Interleave SLI
skǽn láin ìntərlíːv Scalable Link Interface
スキャェン ラゥイン インタゥーリィーヴ マルチGPU
スキャェン・ラゥイン・インタゥーリィーヴ
スキャン ライン インターリーブ Interleave
スキャン・ライン・インターリーブ ìntərlíːv

インタゥーリィーヴ

インターリーブ

[自動詞]

交互に配置する

交互に扱う

挟み込む

交互に重ねる


3dfx

スリーディーエフエックス

3dfx Interactive

スリーディーエフエックス インタラクティブ

解散


Voodoo2

ブードゥーツー

































更新日:2022年10月10日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M


NEC「得選街」