出典: カッティングプロッタ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年2月19日 (金) 14:39 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ カッティングプロッター(cutting plotter、vinyl sign cutter)は、広告用のステッカーやポスターや看板の製作において防水性のポスターや看板やサインを作るのに使われており、接着剤のついた色付きのビニールに剥がせる紙を裏に張り合わせたものを使う。そのビニールを望みの形状に切り抜いて貼り付けて使用する。自動車の車体や窓に社名などを表示するのにも使われている。色は様々なものが販売されているが、限界はある。素材にシワがつかないようにロール紙のような形で販売されており、24インチ、36インチ、48インチの幅のビニールロールが主流である。 ・・・ |
出典: プロッター 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年1月25日 (月) 23:24 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ プロッター (英: plotter) は、コンピュータの出力機器の一種で、ベクターデータ(線を表現したデータ)を基に動作するものこと。 この装置はもともとは、線を表現したデータを紙の上に(物理的な、インクの)線として現実化するにあたり、内部的には一旦、点の集まりのように扱い、「plot プロット」つまり、たとえば学校で若い学生がグラフを手書きする時にX,Yの値を一組ずつ求めて点をいくつも打ってそれを線的に結びつけてゆく行為(=plot)を何度も繰り返して線を出現させるように、X,Yの値を一組ずつ内部的に指示し線的に結びつけるようにペン先の位置を制御する、という発想でとらえられた装置なので「plotter」と名づけられた。台の上に紙を固定して、X,Yの方向にペンが動くタイプは、その特徴をふまえつつ分かりやすいように「X-Yプロッタ」とも呼ばれるようになった。当初はペンを装着して用いられたので「ペンプロッター」とも呼ばれたが、その後ペン以外の金属刃やインクジェットやレーザーを装着するプロッターも登場したので、「ペンプロッター」はペンを装着した特定のタイプだけを指すようになった。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
cutting plotter | cutting |
kʌ́tiŋ plɑ́tər | kʌ́tiŋ |
カゥティング プロゥァダゥァー | カディング |
カゥティング・プロゥァダゥァー | カゥ́ティング |
カゥ́ティング・プロゥァ́ダゥァー | カッティング |
カッティング プロッター | カッ́ティング |
カッティング・プロッター | [名詞] |
カッ́ティング・プロッ́ター | 切ること |
・ | 切断 |
vinyl cutter | 裁断 |
váinl kʌ́tər | [形容詞] |
ヴァイノルゥ カゥダゥー | 切るための |
ヴァイノルゥ・カゥダゥー | ・ |
ヴァ́イノルゥ・カ̀ダゥァー | plotter |
ビニール カッター | plɑ́tər |
ビニール・カッター | プロゥァダゥァー |
ビ́ニール・カッ́ター | プロゥァ́ダゥァー |
・ | プロッター |
vinyl sign cutter | プロッ́ター |
váinl sain kʌ́tər | [名詞] |
ヴァイノルゥ サーイン カダゥー | 作図装置 |
ヴァイノルゥ・サーイン・カダゥー | さくず そうち |
ヴァ́イノルゥ・サ́ーイン・カ̀ダゥァー | 作図機器 |
ビニール サイン カッター | |
ビニール・サイン・カッター | |
ビ́ニール・サ́イン・カッ́ター | |
・ | |
cutting machine | |
kʌ́tiŋ məʃín | |
カゥティング マィシィーン | |
カゥティング・マィシィーン | |
カゥ́ティング・マィシィ́ーン | |
カッティング マシン | |
カッティング・マシン | |
カッ́ティング・マシ́ン | |
カッティングマシン | |
更新日:2024年11月 6日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
pen plotter | カッティング・プロッター |
pén plɑ́tər | ・ |
ペン プロゥァダゥァー | plotter |
ペン・プロゥァダゥァー | plɑ́tər |
ペ́ン・プロゥァ́ダゥァー | プロゥァダゥァー |
ペン プロッター | プロゥァ́ダゥァー |
ペン・プロッター | プロッター |
ペ́ン・プロッ́ター | プロッ́ター |
・ | [名詞] |
X-Y plotter | 作図機器 |
éks wái plɑ́tər | さくず きき |
エックス ワァイ プロゥァダゥァー | 作図装置 |
エックス ワァイ・プロゥァダゥァー | さくず そうち |
エッ́クス ワァ́イ・プロゥァ́ダゥァー | |
エックス ワイ プロッター | |
エックス ワイ・プロッター | |
エッ́クス ワ́イ・プロッ́ター | |
X-Yプロッター | |
XYプロッター | |
・ | |
グリッドローリング型ペンプロッター | |
フラットベッド型ペンプロッター | |
更新日:2024年 9月28日 |