出典: JPEG 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2007/06/08,URL: https://www.wdic.org/ 画像符号化の標準化を目的として設立された組織の名で、ISOとITU-T(旧CCITT)の共同組織。 [概要] 1990(平成2)年にJPEGで制定された静止画の国際標準規格はIS 10918-1(ITU-T T.81)で、画像ファイルとして扱う手法をJFIFと呼ぶ。 が、一般にはJFIFのことをJPEGという組織名で呼ぶことが多い。 [特徴] 圧縮 主にフルカラー写真画像を対象としたフォーマットであり、前段にDCT(離散コサイン変換)と呼ばれる量子化を基本とした非可逆な圧縮を採用し、後段にハフマン符号または算術圧縮を利用している。 圧縮率は可変であるが、圧縮率を上げ過ぎると独特のブロックノイズ(特に色の差の激しい境界部分で発生する)が発生しやすい。そのため、写真などの圧縮には向くが、線画には不適である。 可逆圧縮 なおJPEGの可逆圧縮(ロスレスJPEG)も存在する。 予測フィルターを通した後にハフマン法または算術圧縮法で圧縮したものだが、圧縮率と普及率の低さから、殆ど使われていない。 |
出典: 頭字語 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年7月13日 (土) 03:34 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 頭字語(とうじご、英: acronym, 英: initialism)とは、主にヨーロッパ言語のアルファベットにおける略語の一種で、複数の単語から構成された合成語の頭文字を繋げて作られた語のこと。 [概要] その読み方によって次の2種類に分類されることもある(括弧内のカタカナは日本語的な発音例)。 ● イニシャリズム(initialism) 頭文字を一字ずつアルファベットの名のままで読むもの。例: FBI(エフ・ビー・アイ)、OECD(オー・イー・シー・ディー)、WHO(ダブリュー・エイチ・オー)など。 ● アクロニム(acronym) 連なったアルファベットを通常の単語と同じように発音して読むもの。例: AIDS(エイズ)、OPEC(オペック)、NATO(ナトー)など。 ・・・ |
出典: NC 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年1月10日 (木) 10:13 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 電子回路で非接続の意(No Connection) |
出典: ICボンディング 【英語名】 IC bonding 『光技術用語解説 ウシオ電機株式会社』 引用年月日 2020年 1月30日 JST URL:https://www.ushio.co.jp/jp/technology/glossary/ 解説 ICボンディングとは、半導体素子のLSI/ICチップの各電極とリードフレームの電極取り出し端子との間を、電気的につなぐボンディングワイヤで接合(ボンディング)すること。 ※ボンディングワイヤには、主に金、アルミニウム、銅などでできた超極細な金属線が使われる。 |
出典: 論理積 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月5日 (火) 11:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 数理論理学において論理積(ろんりせき、英: logical conjunction)とは、与えられた複数の命題のいずれもが例外なく真であることを示す論理演算である。合接(ごうせつ)、連言(れんげん、れんごん)とも呼び、ANDとよく表す。 ・・・ |
出典: CLNS 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月28日 (火) 11:56 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ CLNS は開放型システム間相互接続 (OSI) のネットワーク層サービスの一種。Connection Less Network Service の略。 [概要] データ転送を行う前にコネクションを確立する必要がない。(コネクションレス型通信) CLNS はメッセージの経路を送信先のNSAPアドレスで個別に指定する。OSIプロトコルにおいて、CLNS は CLNP (Connection Less Network Protocol) が提供し、TP4 (Transport Protocol Class 4) が利用する。CLNP はインターネットでは使われていないが、その機能はIPが代替している。CLNP は通信事業者のネットワークでは今もよく使われており、CLNP を使う新たなシステムも生産されている。 ・・・ |
出典: JPEG 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月25日 (水) 03:34 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ JPEG(ジェイペグ、Joint Photographic Experts Group)は、コンピュータなどで扱われる静止画像のデジタルデータを圧縮する方式のひとつ。またはそれをつくった組織 (ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 1, Joint Photographic Experts Group) の略称であり、アクロニムである。JPEG方式による画像ファイルにつけられる拡張子はjpgが多く使われるほか、jpeg等が使われる場合もある。一般的に非可逆圧縮の画像フォーマットとして知られている。可逆圧縮形式もサポートしているが、可逆圧縮は特許などの関係でほとんど利用されていない。 ・・・ |
出典: NC 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/04/06,URL: https://www.wdic.org/ NC (non-connected) ‐ 電子回路の端子などで、未接続 |
出典: 結合度 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月12日 (水) 07:08 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 結合度(けつごうど、カップリング、coupling)とは、コンピュータープログラミングで用いられる(機械よりは)人間寄りの尺度。ソフトウェア測定法の一種。利用者またはメンテナンスをする者にとって対象を利用、保守しやすいように対象の内容が整理、分割できているかどうかを、その状態によって段階に分けて表現する。 [概要] コンピュータープログラマにとっては、既存のソフトウェア製品に対して 無い機能の追加、対応していないデータへの対応といった事柄に対応する場面がある。この際、全ての既存のソフトウェア製品の内部(より具体的にはソースコード)の各機能各データに対して、どのデータはどこで利用されまたどこで利用されていないか確実に判断できるよう整理、分割が行き届いている状態を結合度が低いと表現する。結合度は低いほど好ましい。 ・・・ |
出典: ワイヤ・ボンディング 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年6月7日 (火) 14:47 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ワイヤ・ボンディング(Wire Bonding)とは、直径十数マイクロメートルから数百マイクロメートルの金、アルミニウム、銅などのワイヤを用いて、トランジスタ、集積回路上の電極と、プリント基板、半導体パッケージの電極などを、電気的に接続する方法である。 ワイヤボンディングは、集積回路とその他の電子部品との接続や、プリント基板同士の接続、集積回路内部の接続に用いられることもある。ワイヤボンディングは、コストが低く、自由度の高い接続技術であると考えられており、半導体パッケージと集積回路の接続の大部分がワイヤボンディングで行われている。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
AND | ANDゲート |
アンド | ・ |
AND operation | conjunction |
論理積 | kəndʒʌ́ŋkʃən |
AND演算 | カゥンジャンクシュン |
logical conjunction | カゥンジャ́ンクシュン |
lɑ́dʒikəl kəndʒʌ́ŋkʃən | コンジャンクション |
ラォジカゥルゥ カゥンジャンクシュン | コンジャ́ンクション |
ラォジカゥルゥ・カゥンジャンクシュン | [名詞] |
ラォ́ジカゥルゥ・カゥンジャ́ンクシュン | 結合 |
ロジカル コンジャンクション | 接続 |
ロジカル・コンジャンクション | 論理積 |
ロ́ジカル・コンジャ́ンクション | 接続詞 |
論理積演算 | |
更新日:2024年 5月18日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CLNS | Connection |
Connection Less Network Service | kənékʃən |
Connectionless Network Service | カゥネクシュン |
kənékʃən lés nétwə̀ːrk sə́rvəs | コネクション |
カゥネクシュン レゥス ネットゥワーク サゥァーヴィス | [名詞] |
カゥネクシュン・レゥス・ネットゥワーク・サゥァーヴィス | つなぐこと |
コネクション レス ネットワーク サービス | 接続 |
コネクション・レス・ネットワーク・サービス | 結合 |
コネクションレス型通信 | 連結 |
・ | 接続状態 |
CLNP | |
Connectionless Network Protocol | |
kənékʃənlés nétwə̀ːrk próutəkɔ̀l | |
カゥネクシュン レゥス ネットゥワーク プロゥトゥコルゥ | |
カゥネクシュン・レゥス・ネットゥワーク・プロゥトゥコルゥ | |
カゥネクシュンレゥス ネットゥワーク プロゥトゥコルゥ | |
カゥネクシュンレゥス・ネットゥワーク・プロゥトゥコルゥ | |
コネクション レス ネットワーク プロトコル | |
コネクション・レス・ネットワーク・プロトコル | |
コネクションレス ネットワーク プロトコル | |
コネクションレス・ネットワーク・プロトコル | |
更新日:2024年 3月15日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
join | |
ジョイン | |
結合 | |
このページは書きかけのページです | 更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
JPEG | Lossy JPEG |
Joint Photographic Experts Group | Motion-JPEG |
dʒɔ́int fòutəgrǽfik ékspərts grúːp | Progressive JPEG |
ジョイントゥ フォドゥグラェフィック エクスパゥーツ グルゥープ | プログレッシブJPEG |
ジョイントゥ・フォドゥグラェフィック・エクスパゥーツ・グルゥープ | ベースラインJPEG |
ジョ́イントゥ・フォ̀ドゥグラェ́フィック・エ́クスパゥーツ・グルゥ́ープ | モザイク |
ジョイント フォトグラフィック エキスパート グループ | .jfi |
ジョイント・フォトグラフィック・エキスパート・グループ | .jfif |
ジョ́イント・フォ̀トグラ́フィック・エ́キスパーツ・グル́ープ | .jpe |
ジェイペグ | .jpeg |
ジェーペグ | .jpg |
・ | image/jpeg |
Forgent社 | |
image data compression | |
image format | |
カラー静止画像圧縮 | |
画像データー圧縮 | |
画像フォーマット | |
画像圧縮 | |
画像形式 | |
静止画圧縮 | |
静止画像圧縮 | |
・ | |
Joint | |
dʒɔ́int | |
ジョイントゥ | |
ジョ́イントゥ | |
ジョイント | |
【 以下関連語 】 | ジョ́イント |
acronym | [形容詞] |
ǽkrənim | 共同の |
アェクラゥナゥム | [名詞] |
アェ́クラゥナゥム | 結合 |
アクロニム | ・ |
ア́クロニム | |
[名詞] | |
頭字語 | |
略語 | |
省略語 | |
・ | |
更新日:2024年 3月 3日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
N/C | Connection |
n/c | kənékʃən |
NC | カゥネクシュン |
No Connection | カゥネ́クシュン |
No-Connect | コネクション |
nóu kənékʃən | コネ́クション |
ノウ カゥネクシュン | [名詞] |
ノウ・カゥネクシュン | 連結 |
ノ́ウ・カゥネ́クシュン | れんけつ |
ノー コネクション | つなぐこと |
ノー・コネクション | 接続 |
ノ́ー・コネ́クション | せつぞく |
非接続 | 結合 |
ひせつぞく | 接続状態 |
無接続 | せつぞく じょうたい |
未接続 | ・ |
みせつぞく | |
non-connected | |
未接続状態 | |
みせつぞく じょうたい | |
更新日:2024年 4月 8日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
No coupling | Content coupling |
no couplings | コンテントゥ・カップリング |
nóu kʌ́pliŋ | 内容結合 |
ノウ カプリィング | ・ |
ノウ・カプリィング | Common coupling |
ノ́ウ・カ́プリィング | コモン・カップリング |
ノー カップリング | 共通結合 |
ノー・カップリング | ・ |
ノ́ー・カッ́プリング | External coupling |
無結合 | エクスターナル・カップリング |
むけつごう | 外部結合 |
・ | |
Control coupling | |
コントロール・カップリング | |
制御結合 | |
・ | |
Stamp coupling | |
スタンプ・カップリング | |
スタンプ結合 | |
・ | |
Data coupling | |
データ・カップリング | |
データ結合 | |
・ | |
Message coupling | |
メッセージ・カップリング | |
メッセージ結合 | |
・ | |
coupling | |
kʌ́pliŋ | |
カプリィング | |
カップリング | |
[名詞] | |
連結 | |
結合 | |
結合度 | |
更新日:2023年10月 8日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Relational operation | しゃえい |
riléiʃənəl ɑ̀pəréiʃən | ・ |
リレゥイショナゥルゥ アォパゥレイシュン | join |
リレゥイショナゥルゥ・アォパゥレイシュン | dʒ́ɔin |
リレゥ́イショナゥルゥ・アォ̀パゥレ́イシュン | ジョイン |
リレーショナル オペレーション | ジョ́イン |
リレーショナル・オペレーション | 結合 |
リレ́ーショナル・オ̀ペレ́ーション | けつごう |
リレーショナル演算 | ・ |
リレーショナル えんざん | 【 以下関連語 】 |
関係演算 | operation |
かんけい えんざん | ɑ̀pəréiʃən |
・ | アォパゥレイシュン |
relational operator | アォ̀パゥレ́イシュン |
riléiʃənəl ɑ́pərèitər | オペレーション |
リレゥイショナゥルゥ アパゥレイダゥァー | オ̀ペレ́ーション |
リレゥイショナゥルゥ・アパゥレイダゥァー | [名詞] |
リレゥ́イショナゥルゥ・ア́ーパゥレ̀イダゥァー | 操作 |
リレーショナル オペレーター | 運転 |
リレーショナル・オペレーター | 命令 |
リレ́ーショナル・オ́ペレ̀ーター | 手術 |
リレーショナル演算子 | 演算 |
関係演算子 | えんざん |
・ | ・ |
selection | operator |
səlékʃən | ɑ́pərèitər |
セレゥクシュン | アパゥレイダゥァー |
セレゥ́クシュン | ア́ーパゥレ̀イダゥァー |
セレクション | オペレーター |
セレ́クション | オ́ペレ̀ーター |
選択 | [名詞] |
せんたく | 操作者 |
・ | 運転者 |
projection | 経営者 |
prədʒékʃən | 事業者 |
プロジェクシュン | 運営者 |
プロジェ́クシュン | 操縦者 |
プロジェクション | 電話交換手 |
プロジェ́クション | 演算子 |
射影 | えんざんし |
更新日:2024年 5月17日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
wire bonding | bond |
wair bɔ́ndiŋ | bɑ́nd |
ワイァー ボァンディング | ボァンドゥ |
ワイァー・ボァンディング | ボァ́ンドゥ |
ワ́イァー・ボァ́ンディング | ボンド |
ワイヤー ボンディング | ボ́ンド |
ワイヤー・ボンディング | [名詞] |
ワ́イヤー・ボ́ンディング | 結合 |
ワイヤボンディング | 接合 |
ICボンディング | 接着 |
IC bonding | [自動詞] |
ái síː bɔ́ndiŋ | 付着する |
アイ シィー ボァンディング | [他動詞] |
アイ シィー・ボァンディング | 接着させる |
ア́イ シィ́ー・ボァ́ンディング | くっつける |
アイ シー ボンディング | ・ |
アイ シー・ボンディング | bonding |
ア́イ シ́ー・ボ́ンディング | bɔ́ndiŋ |
ボァンディング | |
ボァ́ンディング | |
ボンディング | |
ボ́ンディング | |
[名詞] | |
結合 | |
接合 | |
せつごう | |
接続 | |
・ | |
ボール・ボンディング | |
ネイルヘッド・ボンディング | |
ウェッジ・ボンディング | |
更新日:2024年 4月14日 |