出典: COBOL 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 空白,URL: https://www.wdic.org/ 共通事務向き言語。 1960(昭和35)年、アメリカ国防総省の援助による委員会CODASYL(Conference On DAta SYstems Language)で開発された一般事務データ処理用の関数型の手続き型言語。 プログラムは英語に近い構文で記述され、そのために一般ドキュメンテーション度が高い言語であると言われている。文字も数字も1桁を1単位として扱う点、計算が10進数で行なわれるため2進数演算独特の誤差が発生しない点、データを階層構造で扱うことができるためデータの変更などが簡便に済む点など、データベース操作用の言語として必要とされる機能を多く持っている。 だが近年はデータベースの発展により無理にCOBOLを必要としなくなり、また若いプログラマーに好まれないという理由もありCOBOLの需要が激減した。しかしCOBOLの仕様から西暦を二桁しか持てず、そのため2000年問題などが話題にのぼった。 |
出典: プログラミング言語一覧 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年1月1日 (水) 03:51 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ プログラミング言語一覧 [A] ● A ● A+ ● ABAP ● ABC ● ABCL ● ActionScript ● ActiveBasic ● AdaAdvanced Boolean Expression Language(ABEL) ● Agena ● AHDL ● ALGOL ● Alice ● ash ● APL ● Apex ● AppleScript ● as ● Atom ● AutoIt ● AutoLISP ● AWK [b] ・・・ |
出典: COBOL 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年4月22日 (水) 19:24 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ COBOL(コボル)は、1959年に事務処理用に開発されたプログラミング言語である。名前は「Common Business Oriented Language」(共通事務処理用言語)に由来する。 [概要] 非理系の事務員や官吏でもプログラミングできる言語として設計されたため、自然言語である英語に近い記述をめざしたコマンド語彙や構文(シンタックス)が採用されている。特に金額計算など事務処理用に広く使われている。COBOLは自然言語(英語)に近い構文を持つため、そのソースコードは記述が冗長にはなるが、可読性が高い。本のように、部、節、段落、文という階層で記述される。人によっては関数や数式だらけの言語よりもハードルが低い。リフレクションができないなど、モダンなプログラミング言語に比べて論理制御機能は貧弱である。一方、文字列解析や文字列編集、帳票、画面編集などの事務処理機能は豊富である。 ・・・ |
出典: 手続き型プログラミング 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年11月19日 (火) 04:57 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 手続き型プログラミング(てつづきがたプログラミング、英: Procedural programming)は、「手続き」の概念に基づくプログラミングパラダイムの一種。命令型プログラミングと同義に扱われることが多い。「手続き」はプロシージャ、ルーチン、サブルーチン、メソッド、関数(数学の関数とは異なる。)など様々な呼称があるが、実行すべき一連の計算ステップを持つものと定義できる。手続きはプログラム実行中の任意の時点で呼び出すことができ、他の手続きからの呼び出しも、自分自身からの呼び出し(再帰呼び出し)も含まれる。 手続き型プログラミングは単純な逐次型プログラミングや非構造化プログラミングよりも多くの場合よりよい選択である。非構造化プログラミングでは複雑なコードを組むことは困難であり、保守性が悪い。手続き型プログラミングには、以下のような利点がある。 ● コードを同じプログラム内でコピーすることなく再利用可能 ・・・ [手続き型プログラミング言語] 手続き型と見なされるプログラミング言語は、手続き(プロシージャ)の概念を明確に持っていて、構文として定義している。 典型例はALGOLである。手続きがメソッドの形でしか出現しない言語は、手続き型というよりもオブジェクト指向と見なすのが一般的であり、以下のリストにはそのような言語は登場しない。例えば、C#やJavaがそうだが、C++はメソッド以外の形態で手続きを記述可能なので、以下に挙げてある。 ● Ada ● ALGOL ● ・・・ |
出典: プログラミング言語 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月15日 (木) 09:44 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ プログラミング言語(プログラミングげんご、英: programming language)とは、コンピュータプログラムを記述するための形式言語である。なお、コンピュータ以外にもプログラマブルなものがあることを考慮するならば、この記事で扱っている内容については、「コンピュータプログラミング言語」(computer programming language)に限定されている。 [概要] プログラミング言語は人間同士の会話と比較して、正確性と完全性の要求性が非常に高いという特徴がある。自然言語で人間同士が対話する場合、スペルミスや文法的なエラーがあっても相手は状況から適当に補正し、正確な内容を把握する。しかしコンピュータは指示が曖昧では動作せず、プログラマがコードに込めた意図を理解させることはできない。言語仕様とプログラムとその入力データの組合せで、そのプログラムを実行したときの結果(外部から観測される振る舞い)が完全に指定できなければならない。多くの言語は、新たなニーズを満たすべく設計され、他の言語と組み合わされ、最終的に使われなくなる。あらゆる用途に使える万能言語を設計しようという試みはいくつかあったが、そういう意味で成功した言語は存在しない。多様な言語が生まれる背景には、言語が使われる状況の多様性がある。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
COBOL | Common |
COmmon Business Oriented Language | kɑ́mən |
common business oriented language | カォマゥン |
kɑ́mən bíznəs ɔ́ːriəntid lǽŋgwidʒ | カメェン |
カォマゥン ビズネス オリイェンティッドゥ ラゥェングウィッジ | コモン |
カォマゥン・ビズネス・オリイェンティッドゥ・ラゥェングウィッジ | [形容詞] |
カォマェン ビズネス オリイェンティッドゥ ラゥェングウィッジ | 共通の |
カォマェン・ビズネス・オリイェンティッドゥ・ラゥェングウィッジ | 普通の |
カマェン ビズネス オリエンテッドゥ ラゥゥングウィッジ | 社会一般の |
カマェン・ビズネス・オリエンテッドゥ・ラゥゥングウィッジ | 一般的な |
コモン ビジネス オリエンテッド ランゲージ | [名詞] |
コモン・ビジネス・オリエンテッド・ランゲージ | 公園 |
コゥボール | 広場 |
コボル | 公共用地 |
共通事務処理用言語 | 一般人 |
共通事務向き言語 | 庶民 |
事務処理系プログラミング言語 | ・ |
事務処理計算用プログラミング言語 | oriented |
事務処理計算用言語 | ɔ́ːriəntid |
事務処理向きプログラミング言語 | オリイェンティッドゥ |
JIS C 6205 | オリエンテッド |
[形容詞] | |
~指向の | |
向けられた | |
指向性の | |
更新日:2023年 7月16日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Procedural programming language | デルファイ |
prəsíːdʒərəl prə́ugræmiŋ lǽŋgwidʒ | ・ |
プロシィージュラゥルゥ プログラェミング ラゥェングウィッジ | ECMAScript |
プロシィージュラゥルゥ・プログラェミング・ラゥェングウィッジ | エクマスクリプト |
プロシィ́ージュラゥルゥ・プロ́グラェミング・ラゥェ́ングウィッジ | ・ |
プロシージュラル プログラミング ランゲージ | ActionScript |
プロシージュラル・プログラミング・ランゲージ | アクションスクリプト |
プロシ́ージュラル・プロ́グラミング・ラ́ンゲージ | ・ |
手続き型プログラミング言語 | DMDScript |
てつづきがた プログラミング げんご | ディー エム ディー スクリプト |
手続き型言語 | ・ |
てつづきがた げんご | JavaScript |
・ | dʒɑ́ːvəskrìpt |
Ada | ジャヴァスクリプトゥ |
エイダ | ジャ́ヴァスクリ̀プトゥ |
・ | ジャバスクリプト |
ALGOL | ジャ́バスクリ̀プト |
アルゴル | ・ |
・ | JScript |
BASIC | ジェイスクリプト |
ベーシック | Microsoft JScript |
・ | ・ |
COBOL | Forth |
コボル | フォース |
・ | ・ |
C++ | FORTRAN |
シー プラス プラス | フォートラン |
・ | ・ |
C言語 | Maple |
シー げんご | メイプル |
・ | ・ |
ColdFusion | Mathematica |
コールドフュージョン | マセマティカ |
・ | ・ |
D言語 | MATLAB |
ディー げんご | マトラボ |
・ | |
Delphi | |
更新日:2024年 3月16日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
プログラミング言語 | ActiveBasic |
computer programming language | Ada |
programming language | ALGOL |
prə́ugræmiŋ lǽŋgwidʒ | ・ |
プロウグラェミング ラゥェングウィッジ | Bash |
プロウグラェミング・ラゥェングウィッジ | BASIC |
プログラミング ランゲージ | ・ |
プログラミング・ランゲージ | C |
プログラム言語 | C++ |
・ | C# |
computer language | COBOL |
kəmpjútər lǽŋgwidʒ | コボル |
カゥンピュータゥー ラゥェングウィッジ | ・ |
カゥンピュータゥー・ラゥェングウィッジ | dBase |
コンピュータ ランゲージ | Delphi |
コンピュータ・ランゲージ | ・ |
コンピュータ言語 | ECMAScript |
・ | |
FORTRAN | |
fɔ́:rtræn | |
フォーァトゥラェン | |
フォートラン | |
FoxPro | |
・ | |
Java | |
JavaScript | |
JScript .NET | |
・ | |
LISP | |
LOGO | |
・ | |
Modula-2 | |
Modula-3 | |
更新日:2022年10月21日 |