本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「網羅率」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: WIRES-II 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年11月6日 (火) 11:47 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 WIRES-II(ワイヤーズ ツー)とは八重洲無線が提唱したインターネットを使ったアマチュア無線のVoIP中継システムである。

[概要]
 パソコンと無線機の間にWIRES-IIコントローラというアマチュア無線インターネット接続キットをつないで交信する。現在アマチュア無線インターネット接続キットをつないだ局(ノード局)の数は国内でも約1400にも上り、世界中でも使われている。アマチュア無線インターネット接続キットを購入しただけではノード局の開設はできず、アクセスに必要なIDをもらうため、キットに同封のWiRES-II ID申込書を八重洲無線社に郵送しなければならない。また、接続キットがなくても、近くに安定して接続できるノード局と、DTMF信号、およびトーンスケルチが出せる無線機があればだれでも手軽にWiRES-IIを楽しむことができる。 現在では、後継規格のWIRES-Xがある。 ・・・
出典: WIRES-X 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2023年7月31日 (月) 09:23 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 WIRES-X(ワイヤーズ-エックス)は、八重洲無線が提唱している、VoIP中継ネットワークシステムである。旧規格にWIRES-IIがある。

[概要]
 アマチュア無線とインターネット回線を用いたVoIP伝送システムである。音声だけでなく、画像などのデータ通信も可能。 インターネットを経由する為、モバイルWi-Fiルーターなどの端末を用いて参加する事も可能で、海外局との交信も可能である。
 現在、ノード局を開設する為には、八重洲無線 WIRES-X インターネット回線接続キットHRI-200が必要だが、既設のノード局を経由する場合には、WIRES-X対応機もしくはアナログ機で参加が可能である。 また、日本国内では認められていないが海外ではレピータも存在する。 ・・・

【 網羅率 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
coverage C1
kʌ́vəridʒ branch coverage
カヴリッジ brǽntʃ kʌ́vəridʒ
カ́ヴリッジ ブラェンチ カヴリッジ
カバレッジ ブラェンチ・カヴリッジ
カ́バレッジ ブラェ́ンチ・カヴリッジ
適用範囲 ブランチ カバレッジ
てきよう はんい ブランチ・カバレッジ
保証範囲 ブラ́ンチ・カ́バレッジ
受信範囲 分岐網羅
受信可能範囲 ぶんき もうら
じゅしん かのう はんい 分岐網羅率
対象範囲 ぶんき もうらりつ
通話エリア
網羅率 C0
もうらりつ statement coverage
カバー率 stéitmənt kʌ́vəridʒ
ステイトゥメントゥ カヴリッジ
エリア・カバレッジ ステイトゥメントゥ・カヴリッジ
カバレッジ・エリア ステ́イトゥメントゥ・カ́ヴリッジ
ステートメント カバレッジ
【 以下関連語 】 ステートメント・カバレッジ
テスト・カバレッジ ステ́ートメント・カ́バレッジ
ソフトウェア・テスト 命令網羅
ホワイトボックス・テスト 命令網羅率
めいれい もうらりつ
C2
condition coverage MCC
kəndíʃən kʌ́vəridʒ multiple condition coverage
カゥンデシュョン カヴリッジ mʌ́ltəpl kəndíʃən kʌ́vəridʒ
カゥンデシュョン・カヴリッジ モァルゥティポルゥ カゥンデシュョン カヴリッジ
カゥンデ́シュョン・カ́ヴリッジ モァルゥティポルゥ・カゥンデシュョン・カヴリッジ
コンディション カバレッジ モァ́ルゥティポルゥ・カゥンデ́シュョン・カ́ヴリッジ
コンディション・カバレッジ マルチプル コンディション カバレッジ
コンデ́ション・カ́バレッジ マルチプル・コンディション・カバレッジ
コンディションカバレッジ マ́ルチプル・コンデ́ション・カ́バレッジ
条件網羅 複合条件網羅
じょうけん もうら ふくごう じょうけん もうら
条件網羅率


更新日:2024年11月 4日


【 網羅率 の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
WIRES 受信可能範囲
wáiərz じゅしん かのう はんい
ワイァゥースゥ 対象範囲
ワ́イァゥースゥ 通話エリア
ワイヤーズ つうわ エリア
ワ́イヤーズ 網羅率
Wide-coverage Internet Repeater Enhancement System
waid kʌ́vəridʒ íntərnèt ripíːtər enhǽnsmənt sístəm Repeater
ワーイドゥ カヴリッジ イェンタゥーネットゥ リピーダゥァー エィンハェンスメントゥ シィステム ripíːtər
ワーイドゥ・カヴリッジ・イェンタゥーネットゥ・リピーダゥァー・エィンハェンスメントゥ・シィステム リピーダゥァー
ワーイドゥ・カ́ヴリッジ・イェ́ンタゥーネッ̀トゥ・リピ́ーダゥァー・エィンハェ́ンスメントゥ・シィ́ステム リピ́ーダゥァー
ワイド カバレッジ インターネット リピーター エンハンスメント システム リピーター
ワイド・カバレッジ・インターネット・リピーター・エンハンスメント・システム リピ́ーター
ワイド・カ́バレッジ・イ́ンターネッ̀ト・リピ́ーター・エィンハェ́ンスメントゥ・シィ́ステム [名詞]
八重洲無線が提唱するVoIP中継ネットワーク・システム 繰り返す人
WIRES-X 中継器
wáiərz éks ちゅうけいき
ワイァゥースゥ エックス 中継装置
ワ́イァゥースゥ エッ́クス ちゅうけい そうち
ワイヤーズ エックス
ワ́イヤーズ エッ́クス Enhancement
enhǽnsmənt
WIRES-II エィンハェンスメントゥ
wáiərz túː エィンハェ́ンスメントゥ
ワイァゥースゥ トゥー エンハンスメント
ワ́イァゥースゥ トゥ́ー エンハ́ンスメント
ワイヤーズ ツー [名詞]
ワ́イヤーズ ツ́ー 機能強化
きのう きょうか

機能追加
【 以下関連語 】 強化
coverage 性能向上
kʌ́vəridʒ
カヴリッジ
カ́ヴリッジ
カバレッジ
カ́バレッジ
[名詞]
適用範囲
保証範囲

更新日:2024年10月 9日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M





【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

WIRES-II (Wikipedia)
WIRES-X (Wikipedia)
カバレッジ (コトバンク)
WIRESとは (Yaesu Musen)