出典: ファームバンキング 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年1月9日 (月) 14:54 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ファームバンキング(firm banking)とは、銀行などの金融機関と法人顧客のコンピュータシステムとを専用回線や専用端末・ソフトウェアなどで直接接続するデータ通信のサービスのこと。残高照会や振替・振込などのサービスを利用できるようにするエレクトロニックバンキングのひとつ。銀行に行くことなく経理事務を行え、手数料が割安になることが多い。対して、個人向けのサービスはホームバンキングと呼ばれる。現在はインターネットバンキングが主流になりつつある。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FB | 金融機関 |
Firm Banking | 口座振込 |
fə́ːrm bǽŋkiŋ | 残高照会 |
フゥァーム バェンキング | 電子決済 |
フゥァーム・バェンキング | ・ |
フゥ́ァーム・バェ́ンキング | farm |
ファーム バンキング | fɑ́rm |
ファーム・バンキング | ファーァム |
ファ́ーム・バ́ンキング | ファ́ーァム |
・ | ファーム |
home banking | ファ́ーム |
hóum bǽŋkiŋ | [名詞] |
ホウム バェンキング | 農場 |
ホウム・バェンキング | 養殖場 |
ホ́ウム・バェ́ンキング | [他動詞] |
ホーム バンキング | 農場で家畜を飼育する |
ホーム・バンキング | ・ |
ホ́ーム・バ́ンキング | firm |
・ | fə́ːrm |
mobile banking | フゥァーム |
móubl bǽŋkiŋ | フゥ́ァーム |
モウボルゥ バェンキング | ファーム |
モウボルゥ・バェンキング | ファ́ーム |
モ́ウボルゥ・バェ́ンキング | [名詞] |
モービル バンキング | 会社 |
モービル・バンキング | 事務所 |
モ́ービル・バ́ンキング | 法人格を持たない会社 |
モバイル・バンキング | [形容詞] |
・ | 堅固な |
Internet Banking | けんごな |
インターネット バンキング | 頑丈な |
インターネット・バンキング | がんじょうな |
ネットバンキング | |
ネット バンキング サービス | |
ネット・バンキング・サービス | |
・ | |
electronic banking | |
エレクトロニック・バンキング | |
オンライン・バンキング | |
バンキング・サービス | |
更新日:2025年 3月10日 |