出典: リッピング [外語] ripping 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2011/08/31,URL: https://www.wdic.org/ 剥ぎ取ること。CD-DA(音楽CD)やDVD-Videoなどから、音楽や映像を取り出すことを言う。 [概要] CDやDVDに格納された情報をパーソナルコンピューターなどにファイルとして読み出すには、専用のツールが必要になる。そのようなツールを一般にリッパーまたはリッパーソフトという。 なお、こうして得られた音楽や映像のデータをネット等で配布すると著作権法違反(公衆送信権の侵害)という重い犯罪になるので、決してしてはならない。個人的に楽しむに留めるべきである。 [特徴] CD-DA CDの音声情報もディジタルのデータではあるが、CD-ROMに格納されたデータとは形式が異なり、ファイルの形式にはなっていない。 従って、パーソナルコンピューターからCDを参照しても、ファイルをコピーするように簡単にはトラックを抜き出すことはできない。 リッパーを使用してCDから音楽情報を抜き出すと、通常は、16ビット、44.1kHz、ステレオ、PCM形式のWAVファイルが作られる。これがCDに記録された音楽の正体である。 なお、リッパーに圧縮する機能などがあれば、これがmp3などになって出て来たりもする。 DVD-Video DVDはCDと違いプロテクト(CSS)が掛けられているので、そう簡単には映像が抜き出せないはずだった。しかし程無くしてこのアルゴリズムもクラックされ、無事に抜き出せるようになりDVDは普及したのである。 リッピングから可視聴形式への変換までの手順は、概ね次のようになる。 1. SmartRipperなどを使ってリッピング(マクロビジョン解除、CSS解除、リージョンフリー化) 2. DVD2AVIなどで、上で得られたVOBファイルからD2VとWAVを作る 3. AviUtlやビデオコーデックを使い、D2V+VOBからMPEG-4で圧縮したAVIを作る 4. SoundEngine Freeなどで、WAVの音量を適当に上げる 5. 午後のこ〜だなどでWAVをmp3に圧縮する 6. VirtualDubなどで上のAVIとWAVを連結し、一つのAVIとして完成させる 字幕の情報も欲しい等の場合は、また別途、それなりのソフトウェアが必要で、最終形式もAVIではなくMatroskaなどにする。 |
出典: リッピング 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年5月29日 (金) 15:45 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ リッピング(Ripping)とは、DVDビデオソフトや、音楽CDなどのデジタルデータをパソコンに取り込むことを指すパソコン用語。 [概要] リッピングは、DVDや音楽CDなどに記録されているデジタルデータを、そっくりそのままの形またはイメージファイルとしてパソコンに取り込むか、パソコンで扱いやすいデータの形に変換して、ファイルにすることである。このための変換用ソフトウェアも存在し、リッピングに使用するツールをリッパー(Ripper)と呼ぶ。なお同語は「切り取る、かっぱらう、搾り取る」等を意味する英語「Rip」に由来する。 ・・・ |
出典: DVD Shrink 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年9月16日 (金) 11:05 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ DVD Shrink(ディーブイディー シュリンク)はDVD-Videoの作成を容易にするフリーウェアである。Windows上で動作する。主にDVD-Videoのディスクイメージ容量を圧縮するのに使われる。DVDのリッピング、ディスクイメージの加工、ディスクイメージのデータ圧縮、(ディスクライティングソフトであるNeroやCD Burner XPまたはDVDリッピングソフト・DVD DecrypterのISOイメージライティング機能を用いることによる)ディスクイメージのライティングの4工程で用いることができ、DVDをバックアップする際のオールインワンソフトとして設計されている。開発は事実上終了しており、作者は現在Nero AGのNero Recodeの開発を行っている。 また、開発が終了しているため、DVDの最新タイトルをリッピングした場合、エラーとなるケースもある。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
DVD Shrink | DVDコピー |
díː ví: díː ʃriŋk | DVDコピー ツール |
ディーヴィーディー シュリンク | DVDコピー・ツール |
ディーブイディー シュリンク | DVDコピーツール |
ディーブイディーシュリンク | DVDリッピング |
DVD Shrink 3.2 | VODエンコーダ |
DVD Shrink 3.2.0.15 | DVDオーサー |
DVD Shrink日本語版 | DVDリッパー |
www.dvdshrink.org | DVD Decrypter |
・ | |
Shrink | |
ʃriŋk | |
シュリンク | |
[自動詞] | |
縮む | |
縮小する | |
圧縮する | |
[他動詞] | |
データを圧縮する | |
・ | |
rip | |
ríp | |
リィップ | |
リップ | |
[他動詞] | |
破る | |
引き裂く | |
もぎ取る | |
切り取る | |
CD・DVDをHDDにコピーする | |
・ | |
Ripping | |
rípiŋ | |
リピング | |
リッピング | |
[名詞] | |
はぎ取ること | |
CD・DVDをHDDにコピーすること | |
更新日:2022年12月31日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
リッピング | DAE |
ripping | Digital Audio Extraction |
Ripping | コピーコントロールCD |
rípiŋ | DVD Decrypter |
リピング | ディーブイディー デクリプター |
はぎ取ること | DVD Shrink |
CD・DVDをHDDにコピーすること | ディーブイディー シュリンク |
・ | ・ |
CD ripping | rip |
CDリッピング | ríp |
DVD ripping | リップ |
DVDリッピング | 裂く |
・ | 破る |
Ripping Tool | 引き裂く |
ripping tool | もぎ取る |
リッピング ツール | 切り取る |
リッピング・ツール | 搾り取る |
リッピングツール | はぎ取る |
ripping software | かっぱらう |
リッピング ソフトウェア | CD・DVDをHDDにコピーする |
リッピング・ソフトウェア | ・ |
リッピングソフトウェア | DVD Decrypter |
Ripper | DVD Shrink |
リッパー | |
リッパー ソフト | |
リッパー・ソフト | |
リッパーソフト | |
更新日:2022年 2月28日 |