本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「門」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 5xxレスポンス [外語] 5xx response 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/12/22,URL: https://www.wdic.org/

 HTTPが返すステータスコードのうち、500番台のもの。

[概要]
 Server Error、サーバーエラー。サーバー側の問題により、要求を果たすことができなかった。

[種類]
 HTTP/1.1、WebDAV(RFC 4918)、An HTTP Extension Framework(RFC 2774)などにおいては、次のものが定義されている。
 ● 500 Internal Server Error (サーバー内部エラー)
 ● 501 Not Implemented (機能未実装)
 ● 502 Bad Gateway (不正なゲートウェイ応答)
 ● 503 Service Unavailable (サービス一時的不能)
 ● 504 Gateway Timeout (ゲートウェイ時間切れ)
 ● 505 HTTP Version Not Supported (未対応のHTTPバージョン)
 ● 506 Variant Also Negotiates
 ● 507 Insufficient Storage (ストレージが不十分である)
 ● 509 Bandwidth Limit Exceeded (帯域幅制限を超過した)
 ● 510 Not Extended (拡張できない)
出典: ゲートウェイ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年7月10日 (日) 12:55 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ゲートウェイ (gateway) は、コンピュータネットワークをプロトコルの異なるネットワークと接続するためのネットワークノードである。

[概要]
 プロトコル変換またはマッピングのゲートウェイはプロトコルを変換して異なるネットワークプロトコル技術を用いたネットワークを相互接続する。
 ハードウェアとしてのゲートウェイは、プロトコルトランスレータ、インピーダンス整合器、通信レートコンバータ、障害アイソレータなどのほかに、必要に応じてシステムの互換性を保つためのシグナル変換器を搭載する。またお互いのネットワーク間で相互に受け入れ可能なアドミニストレーティブディスタンスの確立を要求する。専用機器である以外に、ゲートウェイの役割をするように設定されたコンピュータであることもある。具体例としてデフォルトゲートウェイがある。ルータはゲートウェイの特殊な例である。 ・・・
出典: HTTPステータスコード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2022年6月24日 (金) 07:42 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 HTTPステータスコードは、HTTPにおいてWebサーバからのレスポンスの意味を表現する3桁の数字からなるコードである。RFC 7231等によって定義され、IANAがHTTP Status Code Registryとして管理している。以下に一覧を示す。

[5xx Server Error サーバエラー]
 サーバがリクエストの処理に失敗した。
 ● 500 Internal Server Error
  サーバ内部エラー。サーバ内部にエラーが発生した場合に返される。例として、CGIとして動作させているプログラムに文法エラーがあったり、設定に誤りがあった場合などに返される。
 ● 501 Not Implemented
  実装されていない。実装されていないメソッドを使用した。例として、WebDAVが実装されていないサーバに対してWebDAVで使用するメソッド(MOVEやCOPY)を使用した場合に返される。
 ● 502 Bad Gateway
  不正なゲートウェイ。ゲートウェイ・プロキシサーバは不正な要求を受け取り、これを拒否した。
 ● 503 Service Unavailable
  サービス利用不可。サービスが一時的に過負荷やメンテナンスで使用不可能である。例として、アクセスが殺到して処理不能に陥った場合に返される。
 ● 504 Gateway Timeout
  ゲートウェイタイムアウト。ゲートウェイ・プロキシサーバはURIから推測されるサーバからの適切なレスポンスがなくタイムアウトした。
 ● 505 HTTP Version Not Supported
  サポートしていないHTTPバージョン。リクエストがサポートされていないHTTPバージョンである場合に返される。
 ● 506 Variant Also Negotiates
  Transparent Content Negotiation in HTTPで定義されている拡張ステータスコード。
 ● 507 Insufficient Storage
  容量不足。WebDAVの拡張ステータスコード。リクエストを処理するために必要なストレージの容量が足りない場合に返される。
 ● 508 Loop Detected
  ループを検出。WebDAVの拡張ステータスコード。
 ● 510 Not Extended
  拡張できない。An HTTP Extension Frameworkで定義されている拡張ステータスコード。
 ● 511 Network Authentication Required (RFC 6585)
  ネットワークに対する認証が必要。キャプティブポータルでの使用を意図している。



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

5xxレスポンス (通信用語の基礎知識)
ゲートウェイ (Wikipedia)
HTTPステータスコード (Wikipedia)
IoTゲートウェイ (キーエンス)



【 門 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
ANDゲート
gate
logic circuit
logic gate
NANDゲート
NORゲート
NOTゲート
ORゲート
XNORゲート
XORゲート
ゲイトゥ
ゲート
ロジック・ゲイトゥ


門扉
論理ゲート
論理回路













































更新日:




【 門 の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Bad Gateway HTTPステータス・コード
bǽd géitwèi 5xx Server Error
バェッドゥ ゲイトゥウェイ 5xx サーバー・エラー
バェッドゥ・ゲイトゥウェイ ごバツバツ・サーバー・エラー
バッド ゲートウェイ 5xx response
バッド・ゲートウェイ ごバツバツ・レスポンス
HTTP 502 RFC 2616
HTTP 502 エラー Server Error
502 エラー サーバー・エラー
ごーまるにエラー RFC 7231
HTTP エラー 502
HTTP response 502 bad
HTTP レスポンス 502 bǽd
HTTP 502 Bad Gateway バェッドゥ
無効なゲートウェイ バッド
無効なゲートウェイ・サーバー・エラー [形容詞]
不正なゲートウェイ 悪い
不正なゲートウェイ・サーバー・エラー 良くない
不正なゲートウェイ応答 間違った
502 Bad Gateway 使えない
502 Bad Gateway Error 動かない
502 Bad Gateway エラー 無効な

不正な

[名詞]


悪い状態


Gateway

géitwèi

ゲイトゥウェイ

ゲートウェイ

[名詞]


ゲート

木戸

入口

出入り口






更新日:2022年 9月14日




【 門 の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
Gateway Timeout HTTPステータスコード
Gateway Time-out 5xx Server Error
géitwèi tíme óut 5xx サーバー・エラー
ゲイトゥウェイ タゥイム アウトゥ ごバツバツ・サーバー・エラー
ゲイトゥウェイ・タゥイム アウトゥ 5xx response
ゲートウェイ タイムアウト ごバツバツ・レスポンス
ゲートウェイ・タイムアウト RFC 2616
ゲートウェイタイムアウト Server Error
HTTP 504 サーバー・エラー
HTTP 504 エラー RFC 7231
504 エラー
ごーまるよんエラー Gateway
HTTP エラー 504 géitwèi
HTTP response 504 ゲイトゥウェイ
HTTP レスポンス 504 ゲートウェイ
HTTP 504 Gateway Timeout [名詞]
ゲートウェイ時間切れ 出入り口
ゲートウェイ時間切れエラー ゲート
504 Gateway Timeout 木戸
504 Gateway Timeout Error 入口
504 Gateway Timeout エラー






































更新日:2022年 9月15日




【 門 の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
IoTゲートウェイ IoT
Internet of Things Gateway Internet of Things
íntərnèt əv θɪŋz géitwèi インタゥーネットゥ・オヴ・シゥィングス
インタゥーネットゥ オヴ シゥィングス ゲイトゥウェイ
インタゥーネットゥ・オヴ・シゥィングス・ゲイトゥウェイ Gateway
IoT Gateway géitwèi
ái óu tíː géitwèi ゲイトゥウェイ
アイ オー ティー・ゲートウェイ ゲートウェイ
インターネット オブ シングス ゲートウェイ [名詞]
インターネット・オブ・シングス・ゲートウェイ ゲート
IoT GW 出入り口

木戸

入口



エッジコンピューティング

フォグコンピューティング















































更新日:2022年 8月11日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景薄緑色の文字が編集完了
それ以外は書きかけの用語 
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M


富士通 WEB MART