出典: 拡張子(かくちょうし) 『国民のための情報セキュリティサイト』総務省 引用年月日 2020年 4月13日,URL: https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/glossary/ ファイル名のピリオド以降に指定されている文字列。 ファイルの種類を表す2~4字の文字列で、ファイルの種類を表します。たとえば、拡張子が「.exe」のファイルは実行可能なファイルであることを、「.htm」のファイルはHTMLファイルであることを示しています。 Windowsでは、この拡張子によって、表示されるアイコンが変化します。 |
出典: RAR 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年2月21日 (木) 20:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ RAR(ラー、アールエーアール)はデータ圧縮のファイルフォーマットの一つ。元々は MS-DOS ベースのファイル圧縮ソフトウェアの名前及びファイルフォーマットである。 [概要] ZIP に比べ高い圧縮率であり、他の圧縮形式にはあまり見られない特色としてリカバリレコードが挙げられる。リカバリレコードとは、一種のハミング符号を付加することで圧縮ファイルの破損をある程度まで修復可能とするものである。また、一定のサイズごとに分割して圧縮することができる。WinRAR や MacRAR などのソフトウェアで処理を行うことができる。2013年にリリースされたWinRAR5より新フォーマットRAR5が登場した。拡張子は.rarと同じであるが、古いバージョンのソフトウェアでは扱うことができない。 ・・・ |
出典: アーカイバー 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/04/16,URL: https://www.wdic.org/ 複数のファイルを一つのファイルにまとめること。及びそれを行なうためのソフトウェアなどのこと。英語の原義で「書庫」。最後の音引きを略して「アーカイバ」とも。 [概要] UNIXではtarがよく使われる。 パーソナルコンピューターでは、ZIPやLHAが多く用いられる。ZIPやLHAにはファイルを圧縮する機能があるが、tarには圧縮機能がないためgzipやcompressなどのソフトを併用して圧縮する。 アーカイブと同時に圧縮を行なうソフトウェアも多いが、圧縮すること自体はアーカイバーとは無関係である。つまり、「アーカイバーは圧縮するソフト」などという認識は間違いである。 [特徴] 主要なアーカイバーに、次のようなものがある。 主としてUNIX用 ● cpio ● tar 主としてMS-DOS/Windows用 ● CAB ● GCA ● LArc ● LHA ● LHarc ● RAR ● ZIP |
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/ ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。 [代表的な拡張子の一覧] 実行ファイル等 .COM MS-DOS用実行ファイル .EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル .BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。 圧縮ファイル .zip ZIP形式 .LZH LHA形式 .sit StuffIt 文書 .doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。 .TXT プレーンな文書ファイル .html HTML文書ファイル 音楽 .MID ・・・ |
出典: RAR 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/02/09,URL: https://www.wdic.org/ データ圧縮フォーマットの一つ。元々は、ファイルの圧縮とアーカイブを行なうソフトウェアの一つだった。 [基本情報] ● 種類: データ圧縮 ● 拡張子: .rar など ● MIMEタイプ名: application/x-rar-compressed ● ファイルタイプ: "RARf" ● UTI: (未定義) ● マジックナンバー: ● 現在のもの "Rar!" ● 過去のもの "RE~^" ● 開発者: Eugene Roshal [概要] ファイル処理は、公式にはWinRARやMacRARなどのシェアウェアが使われる。 この他、開発者Eugene Roshalによる展開専用DLLのUnRAR.DLLが用意されており、日本ではこのDLLと統合アーカイバプロジェクトのUNRAR32.DLL(作者は亀井哲弥)を組み合わせて用いることも多い。 [特徴] 性能 様々な特徴がある。 ● ZIPよりも圧縮率が良い ● リカバリーレコードの付加により、ファイル破損時の修復が可能 ● マルチボリューム(ファイルの分割)に対応 ・・・ |
出典: LHA 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年3月31日 (土) 04:29 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ LHA(ラー)とは、ファイルの圧縮とアーカイブを行うソフトウェアのひとつ。また、圧縮ファイルの形式はその拡張子からLZH(エルゼットエイチ)と呼ばれる。ここではLZH形式についても述べる。 [プログラム] LHAは、奥村晴彦が考案したアルゴリズムをもとに、吉崎栄泰が実装したもので、1988年にパソコン通信で公開した。登場当時はLHarc(エルエイチアーク)という名前で、1990年頃に全面的に作り直したのに併せLHAに改称した。当初はLHに改称の予定で、実際にバージョン2.00はLHとして公開したが、MS-DOSバージョン5.0の内部コマンドLOADHIGHの略称LHと被ったためLHAとした。ごく初期には「LHx/LHa」という名称・表記だった。発音は、初期バージョンではLHAを「ラー」とすると作者による説明があったが、後期バージョンではその説明はない。また、RARとの混同を避けるためにも、「エルエイチエー」「ルハー」「エルハ」等といった発音が大勢である。・・・ |
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。 [拡張子の由来] 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
LHA | file extension |
él éitʃ éi | 拡張子 |
エィルゥ エイチ エイ | かくちょうし |
エィ́ルゥ エ́イチ エ́イ | データ圧縮方式 |
エル エイチ エー | ファイル圧縮 |
エ́ル エ́イチ エ́イ | ファイル圧縮形式 |
ラー | ファイル圧縮方式 |
ルハー | ファイル解凍 |
エルハ | ・ |
・ | 奥村 晴彦 |
LZH形式 | おくむら はるひこ |
LZHフォーマット | 吉崎 栄泰 |
・ | よしざき はるやす |
.LZH | ・ |
.lzh | Archiver |
LZH | ɑ́ːrkàivər |
lzh | アーァカゥイヴァー |
エル ゼット エイチ | ア́ーァカゥ̀イヴァー |
エルゼットエイチ | アーカイバー |
.lzhファイル | ア́ーカ̀イバー |
LZHファイル | [名詞] |
File Extension .lzh | 複数ファイルを圧縮して一つにまとめるソフトウェア |
・ | 圧縮解凍ソフト |
LHARC | |
LHarc | |
エルエイチアーク | |
・ | |
LZSS Huffman Archiver | |
LempelZivSS Huffman Archiver | |
LZ(LempelZiv)SS Huffman Archiver | |
更新日:2024年 3月19日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
RAR | file extension |
ɑ́ːr éi ɑ́ːr | MacRAR |
アゥー エイ アゥー | MIME TYPE |
アゥ́ー エ́イ アゥ́ー | MIMEタイプ |
アール エー アール | WinRAR |
ア́ール エ́ー ア́ール | 圧縮ファイル |
ラー | 拡張子 |
.R00 | かくちょうし |
.r00 | |
.r00ファイル | |
.R01 | |
.r01 | |
.r01ファイル | |
.RAR | |
.rar | |
.rarファイル | |
.rev | |
.s00 | |
.s00ファイル | |
application/x-rar-compressed | |
r00 | |
R00ファイル | |
R00形式 | |
r01 | |
R01ファイル | |
RAR Archive File | |
rar | |
RARファイル | |
RAR形式 | |
S00ファイル | |
更新日:2024年 3月16日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
RAR | .part1.rar |
ɑ́ːr éi ɑ́ːr | .part2.rar |
アゥー エイ アゥー | .r00 |
アゥ̀ー エ̀イ アゥ̀ー | .r01 |
アール エー アール | .RAR |
ア̀ール エ̀ー ア̀ール | .rar |
ラー | .rev |
MacRAR | Alexander Roshal |
WinRAR | Alexander Roshal氏 |
WinRAR 5 | Eugene Roshal |
Eugene Roshal氏 | |
RAR5 | |
アレクサンダー・ローシャル | |
アレクサンダー・ローシャル氏 | |
ファイル圧縮 | |
ファイル圧縮形式 | |
ユージン・ローシャル | |
可逆ファイル圧縮形式 | |
・ | |
Archiver | |
ɑ́ːrkàivər | |
アーァカゥイヴァー | |
アーカイヴァ | |
アーカイバ | |
アーカイバー | |
[名詞] | |
複数ファイルを圧縮して一つにまとめるソフトウェア | |
更新日:2024年 3月16日 |