出典: 希少金属 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2011/03/20,URL: https://www.wdic.org/ 量が少なく、希少性の高い金属のこと。レアメタル。 [概要] なにをもって希少とするかの明確な基準はなく、もって希少金属(レアメタル)そのものにも明確な定義があるわけではない。このうちの一部は、ハイテク機器を作る際によく使われる希土類(レアアース)である。 [特徴] 主な定義 化学者クリフォード・A・ハンペル(Clifford A. Hampel)によれば、次のいずれかに該当するとしている。 1. 自然界における存在量、あるいは地球地殻中の賦存量が少ない 2. 世界中に広く分布していたとしても、鉱床の純度が低いなどで、経済的に得られない場合 3. 純粋な元素への転換が極めて困難な状態でしか得られない場合 4. 元素の入手が可能であっても、他の素材と競合し、需要がない場合 このように、様々な理由により産業界において流通の少ない金属を、主として希少金属という。 一覧 科学技術庁資源調査会報告第100号「主要な希少元素の資源の有効利用に関する調査報告 : 先端科学技術の開発促進のために」は、元素の存在度1〜1,000ppmを希少元素、元素の存在度1ppm以下を超希少元素としている。 この条件に当てはまる金属元素は、次の通りである(原子番号順)。 ・・・ |
出典: レアメタル 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年8月28日 (水) 06:24 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ レアメタル、希少金属(きしょうきんぞく)は、非鉄金属のうち、様々な理由から産業界での流通量・使用量が少なく希少な金属。レアメタルは非鉄金属全体を呼ぶ場合もあるが、狭義では、鉄、銅、亜鉛、アルミニウム等のベースメタル(コモンメタルやメジャーメタルとも呼ばれる)や金、銀などの貴金属以外で、産業に利用されている非鉄金属を指す。この意味での「レアメタル」は、日本独自の用語(和製英語での用法)であり、英語圏では「minor metal マイナーメタル」と呼ばれる。英語におけるrare metalは希土類元素(rare earth)と同義である。 |
出典: レニウム 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年7月6日 (金) 18:33 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ レニウム(英: rhenium )は原子番号75の元素。元素記号は Re。 [概要] レアメタルの一種、地殻中の存在量は 1ppb程度。 [用途] 工業用途:レニウムは水素化触媒、石油改質触媒として高オクタン価ガソリンや天然ガスの液体燃料化用アルミナ担持のプラチナレニウム触媒、合金材料などに利用される。ニッケル・レニウム合金は、スーパーアロイの1つとして耐熱性が求められるジェットエンジンのタービンブレードなどの材料に使われる。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
minor metal | Rhenium |
máinər métəl | レニウム |
マゥイナゥァー メトゥルゥ | リーニアム |
マゥイナゥァー・メトゥルゥ | ・ |
マゥ́イナゥァー・メ́トゥルゥ | Rhodium |
マイナー メタル | ロジウム |
マイナー・メタル | ロディアゥム |
マ́イナー・メ́タル | ・ |
マイナーメタル | Platinum |
希少金属 | 白金 |
きしょうきんぞく | プラチナ |
kisyou kinzoku | プラゥトゥナム |
レアメタル | ・ |
・ | 【 以下関連語 】 |
Palladium | |
pəléidiəm | |
プゥレゥディアム | |
プゥレゥ́ディアム | |
パレイディアム | |
パレ́イディアム | |
パラジウム | |
・ | |
Barium | |
バリウム | |
ベリアゥム | |
・ | |
Bismuth | |
ビスマス | |
ビズマスゥ | |
・ | |
Molybdenum | |
モリブデン | |
モリィッディナゥム | |
・ | |
Ruthenium | |
ルテニウム | |
ルスゥィーニアゥム | |
・ | |
更新日:2023年 8月26日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
レニウム | atomic |
atomic number 75 | ətɑ́mik |
ətɑ́mik nʌ́mbər 75 | アゥトァーミック |
アゥトァーミック ナンバゥー セヴンティーファイヴ | アゥトァ́ーミック |
アゥトァーミック・ナンバゥー・セヴンティーファイヴ | アトミック |
アトミック ナンバー セブンティーファイブ | アト́ミック |
アトミック・ナンバー・セブンティーファイブ | [形容詞] |
原子番号75 | 原子の |
原子番号75の元素 | 原子力の |
75番元素 | 極小の |
原子量186.207 | ・ |
Rhenium | |
rhenium | |
ríːniəm | |
リーニアム | |
Re | |
更新日:2022年 9月11日 |