出典: アドレスバー 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月28日 (木) 01:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ アドレスバー(英: address bar)は、GUIベースのウェブブラウザで使われるウィジェットのひとつで、現在(またはこれから)閲覧中のURL、ウェブページのアドレス、ローカルなファイルのパス名など、ブラウザが表示中(またはユーザーが表示させたい)ページのアドレスを表示する。ロケーションバー (location bar)、URLバー (URL bar) とも。新たなページを見るには、アドレスバーにそのURLを入力し、Enterキーを押下すればよい。類似の機能は Windows Explorer 等のファイラー(広義のファイルマネージャ)にも見受けられる。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
アドレスバー | location |
address bar | loukéiʃən |
ədrés bɑ́r | ロゥウケイシュン |
アドゥレス バーァ | ロケーション |
アドゥレス・バーァ | [名詞] |
アドレス バー | 位置 |
アドレス・バー | 所在地 |
・ | 場所 |
location bar | ・ |
loukéiʃən bɑ́r | URL |
ロゥウケイシュン バーァ | Uniform Resource Locator |
ロゥウケイシュン・バーァ | júːnəfɔ̀rm ríːsɔ̀ːrs loukéitər |
ロケーション バー | ユニフォーァム・リソーァス・ロゥウケイダァー |
ロケーション・バー | ユニフォーム・リソース・ロケーター |
ロケーションバー | |
URL bar | |
URLバー | |
ユー アール エル・バー | |
更新日:2023年 1月 5日 |