本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「さらし端末問題」又はそれに関連する用語の意味 】
【access】ǽkses
 アェクセス,アェ́クセス,アクセス,ア́クセス [名詞] 交通手段,交通の便,接近,接近手段,[他動詞] 立ち入る,入る,接続する,読み書きする,利用可能にする,
出典: 隠れ端末問題 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2015年2月18日 (水) 07:45 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 隠れ端末問題 (かくれたんまつもんだい、hidden node problem)とは、ネットワーク通信の分野において、ALOHAや、CSMA/CA、IEEE 802.11などのプロトコルで発生する有名な問題である。

[概要]
 ある2つの端末(ノード)が互いに隠れている、とは、端末同士が互いの信号の到達範囲外にあることを意味する。逆に、端末同士が互いの信号の到達範囲内にある場合は、それらの端末はさらし状態であると表現する(さらし端末問題)。隠れ端末問題とは、AとBという2つのノードが互いに隠れていて(信号の到達範囲外にあって)、双方が同時にデータを送信した場合に、受信ノードCにおいて、(AとBから同時にデータが届くため)データの衝突(コリジョン)が発生する問題である。AとBは互いに隠れているため、Aからすれば、Bが今データを送信中であるのかどうかを知るすべはない。同様に、Bからすれば、Aが今データを送信中であるのかを知るすべはない。よって、AとBは、受信ノードCに向けて同時にデータを送信してしまうことがありえる。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

隠れ端末問題 (Wikipedia)



【 さらし端末問題 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
hidden node problem hidden
hídn nóud prɑ́bləm hídn
ヘドゥン ノォウドゥ プラォブラゥム ヘドゥン
ヘドゥン・ノォウドゥ・プラォブラゥム ヘ́ドゥン
ヘ́ドゥン・ノォ́ウドゥ・プラォ́ブラゥム ヒドゥン
ヒドゥン ノード プロブレム ヒ́ドゥン
ヒドゥン・ノード・プロブレム [形容詞]
ヒ́ドゥン・ノ́ード・プロ́ブレム 隠された
隠れホスト 隠れた
かくれ ホスト 秘密の
隠れ端末
かくれ たんまつ node
隠れ端末問題 nóud
かくれ たんまつ もんだい ナォウドゥ
ノォ́ウドゥ

ノード

ノ́ード

[名詞]


ふし

結節

けっせつ

結節点

けっせつてん

ネットワーク接続ポイント


さらし状態

さらし端末問題
























更新日:2024年 3月18日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M