本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「設計仕様」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: アーキテクチャー 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2013/09/23,URL: https://www.wdic.org/

 ハードウェアやソフトウェアの構造やその設計思想。本来は、建築の設計術やその様式のことを指す言葉。末尾の音引きを略してアーキテクチャとも。 ・・・
出典: コンピュータ・アーキテクチャ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年11月5日 (土) 02:51 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 コンピュータ・アーキテクチャ(英: computer architecture)は、コンピュータ(特にハードウェア)における基本設計や設計思想などを意味する。アーキテクチャ(建築)には、単に「建築物」以外に、設計や様式という意味があるが、それから転じて、コンピュータ分野においても使われるようになった。「設計思想」などと意訳されることもある。技術者や研究者の用語としては(企業ごとの用語の違いにもよるが)「方式」という語が使われることもある。1964年のSystem/360で最初に使われた用語で、その際の意味としては、入出力インタフェースを含むコンピュータシステムのハードウェア全体(周辺機器自体は含まない)の、ユーザー(プログラマ、OSを設計するプログラマも含む)から見たインタフェースの定義であり、具体的には使用できるレジスタの構成、命令セット、入出力(チャネルコントロールワード)などであり、実装は含まない。このアーキテクチャが同一のコンピュータ間や、上位互換のアーキテクチャを持つコンピュータへの移行や、上位互換の周辺機器への移行などは、ソフトウェアの互換性が原則として保証される。またハードウェアの内部設計や実装は、定義されたアーキテクチャを守る限り、技術の進歩に応じて自由に更新できる。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

アーキテクチャー (通信用語の基礎知識)
コンピュータ・アーキテクチャ (Wikipedia)



【 設計仕様 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
アーキテクチャー
Architecture
architecture
ɑ́rkətèktʃər
アゥーケテクチャァー
computer architecture
kəmpjútər ɑ́rkətèktʃər
コァンピュータゥー アゥーケテクチャァー
コァンピュータゥー・アゥーケテクチャァー
コンピュータ アーキテクチャー
コンピュータ・アーキテクチャー
[名詞]
基本設計
きほん せっけい
kihon sekkei
構成
構造
こうぞう
kouzou
設計仕様
せっけい しよう
sekkei shiyou
設計思想
設計術
内部構成
ないぶ こうせい
naibu kousei
方式
様式
論理仕様
建築様式
けんちく ようしき
kenchiku youshiki
建築術
建物
建築物
基本設計概念
体系
たいけい
taikei

更新日:2023年 6月19日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M