本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「ゼロ・サプレス」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ゼロサプレス 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2023年5月10日 (水) 17:31 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ゼロサプレスまたはゼロ抑制 (英: zero suppress, zero suppression) は、数の表記から冗長なゼロを除去することである。逆の処理を行う対義語はゼロパディングである。
 ● (例) 00049823 → 49823
 (特に必要な場合を除いて)位取りに必要なゼロや有効数字にかかわるゼロは除去しない。
 ● (例) 002030 → 2030 (23 とはしない)
 ● (例) 2.45000×107 (000 が有効数字である場合は 2.45×107 とはしない)

【 ゼロ・サプレス の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
suppress
səprés
サゥプレゥス
サゥプレゥ́ス
サプレス
サプレ́ス
[他動詞]
~を抑える
ノイズを抑制する
~の販売を差し止める
~を鎮圧する

zero suppress
zíərou səprés
ジィーロウ サゥプレゥス
ジィーロウ・サゥプレゥス
ジィ́ーロウ・サゥプレゥ́ス
ゼロ サプレス
ゼロ・サプレス
ゼ́ロ・サプレ́ス
ゼロ抑制
ゼロ よくせい
不要な0表示を除去する

zero suppression
zíərou səpréʃən
ジィーロウ サゥプレゥシュョン
ジィーロウ・サゥプレゥシュョン
ジィ́ーロウ・サゥプレゥ́シュョン
ゼロ サプレション
ゼロ・サプレション
ゼ́ロ・サプレ́ション

















更新日:2025年 3月 8日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M





【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ゼロサプレス (Wikipedia)