本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「色相/彩度/明度」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: HLS色空間 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年12月11日 (水) 14:51 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 HLS色空間(エイチエルエスいろくうかん)とは、色相(Hue)、彩度(Saturation)、輝度(Lightness/Luminance または Intensity)の3つの成分からなる色空間。HSV色空間によく似ている。 HSL、HSIと呼ばれることもある。
 ● 色相:色味を0~360度の範囲の角度で表す。0度は赤で、その反対側に位置する180度は赤の反対色にあたる青緑。すなわち、反対色を見つけるのも容易。色相についてはHSVと同じ。
 ● 彩度:HSVとは違い、純色から彩度が落ちるということは、すなわち灰色になっていくという考え方に基づいている。
 ● 輝度:明度100%を純色としてそこからどれだけ明るさが失われるかで表すHSVとは違い、輝度0%を黒、100%を白とし、その中間(50%)を純色とする。50%以下はHSVの明度を示し、50%以上はHSVの彩度を示すと考えると分かりやすいだろう。
 HLS色空間を使う代表的なアプリケーションとしては Microsoft Windows (ペイントを含む)、CSS3、Paint Shop Pro、Inkscape など。
出典: HSL色空間とHSV色空間 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2023年9月26日 (火) 11:48 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 HSL色空間(HLS色空間ともよばれる)とHSV色空間(HSB色空間とも呼ばれる)は、Hue(色相)、Saturation(彩度)と、HSLではLightness, Luminance(輝度)、HSVではValue(明度)の3つの成分からなる色空間であり、RGB色空間の非線形変換である。1970年代に、人間が色を知覚する方法により近い方法で色を表現できるよう設計された。2つの色空間はともに、上端が白で下端が黒の軸を中心に、各色相の中間色が放射状に配置された円柱形をしている。
 HSL色空間における色の表現方法は、感覚的には絵具を混ぜて色を作る方法に近く、Lightnessの変化は、黒または白の絵具の量の変化に似ている。
 例えば、「明るい赤」を作るためには赤の絵具に白の絵具を加えるが、このとき白の絵具を加えることはLightnessを大きくすることに相当する。HSL色空間において、純色は Lightness 50% の円周上の色であり、完全な黒と白はそれぞれ Lightness 0% と Lightness 100% の部分である。
 一方、HSV色空間による色の表現方法は、光の下での色の見え方に近い。HSL色空間でLightnessが最大の色は「白」であるが、HSV色空間でValueが最大の色は、純色の物体に白色光を当てたときの色であるといえる。例えば、赤い物体に明るい白色光を当てると物体は「赤く」見え、白色光を暗くしていくと、物体は黒色に近づいて見える、ということに似ている。 ・・・
出典: 色空間 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年5月9日 (日) 15:04 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 色空間(いろくうかん、英: color space)は、立方的に記述される色の空間である。カラースペースともいう。色を秩序立てて配列する形式であり、色を座標で指示できる。色の構成方法は多様であり、色の見え方には観察者同士の差異もあることから、色を定量的に表すには、幾つかの規約を設けることが要請される。また、色空間が表現できる色の範囲を色域という。色空間は3種類か4種類の数値を組み合わせることが多い。色空間が数値による場合、その変数はチャンネルと呼ばれる。 ・・・

[一般的な色空間]
RGB

sRGB

Adobe RGB

PCI-P3
ITU-R BT.2020
ITU-R BT.2100

RGBA
CMY
CMYK

CMK

HSV

HSL
 HLSは、HSL、HSIなどとも呼ばれる。色相 (hue)、彩度 (saturation)、輝度 (luminance) よりなる、HSVに近い表現法である。明度と輝度との違いは値の算出方法である。HSVでは純色と白が同じ明度で表される六角錐モデルだったのに対し、HLSでは純色の輝度を50%とする双六角錐モデルで表現する。


【 「色相/彩度/明度」又はそれに関連する用語の意味 】
【Hue】 hjúː
 ヒユー,ヒユ́ー,ヒュー,ヒュ́ー, [名詞] 色相,色彩,色調,

【Lightness】láitnis
 ラゥイトゥネス,ラゥ́イトゥネス,ライトネス,ラ́イトネス, [名詞] 明るさ,明度,

【brightness】bráitnis
 ブライトゥネス,ブラ́イトゥネス,ブライトネス,ブラ́イトネス, [名詞] 輝度,明るさ,輝き,光度,鮮やかさ,

【value】vǽljuː
 ヴァリゥュー,ヴァ́リゥュー,バリュー,バ́リュー, [他動詞] ~を評価する,~を見積もる,[名詞] 値,数値,価値,価格,明度,

【Intensity】 inténsəti
 イェンテンシィディー,イェンテ́ンシィディー,インテンシティー,インテ́ンシティー, [名詞] 強烈さ,激しさ,強度,迫力,明度,彩度,=saturation,

【Saturation】 sæ̀tʃəréiʃən
 サェチュレイシュン,サェ̀チュレ́イシュン,サチュレーション,サ̀チュレ́ーション, [名詞] 彩度,飽和,飽和状態,



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

HSL色空間とHSV色空間 (Wikipedia)
色空間 (Wikipedia)
HLS色空間 (Wikipedia)



【 色相/彩度/明度 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
HLS エ́イチ エ́ス ア́イ
éitʃ él és Hue Saturation Intensity
エイチ エィルゥ エス hjúː sæ̀tʃəréiʃən inténsəti
エ́イチ エィ́ルゥ エ́ス ヒユー サェチュレイシュン イェンテンシィディー
エイチ エル エス ヒユー・サェチュレイシュン・イェンテンシィディー
エ́イチ エ́ル エ́ス ヒユ́ー・サェ̀チュレ́イシュン・イェンテ́ンシィディー
Hue-Lightness-Saturation ヒュー サチュレーション インテンシティー
Hue Lightness Saturation ヒュー・サチュレーション・インテンシティー
hjúː láitnis sæ̀tʃəréiʃən ヒュ́ー・サ̀チュレ́ーション・インテ́ンシティー
ヒユー ラゥイトゥネス サェチュレイシュン 色相/彩度/明度
ヒユー・ラゥイトゥネス・サェチュレイシュン HSI色空間
ヒユ́ー・ラゥ́イトゥネス・サェ̀チュレ́イシュン エイチ エス アイ いろくうかん
ヒュー ライトネス サチュレーション
ヒュー・ライトネス・サチュレーション
ヒュ́ー・ラ́イトネス・サ̀チュレ́ーション
色相/明度/彩度
HLS色空間
エイチ エル エス いろくうかん
【 以下関連語 】
HSL HSB
éitʃ és él Hue Saturation Brightness
エイチ エス エィルゥ hjúː sæ̀tʃəréiʃən bráitnis
エ́イチ エ́ス エィ́ルゥ ヒユー・サェチュレイシュン・ブライトゥネス
エイチ エス エル ヒユ́ー・サェ̀チュレ́イシュン・ブラ́イトゥネス
エ́イチ エ́ス エ́ル ヒュー・サチュレーション・ブライトネス
Hue Saturation Lightness ヒュ́ー・サ̀チュレ́ーション・ブラ́イトネス
hjúː sæ̀tʃəréiʃən láitnis 色相/彩度/明度
ヒユー サェチュレイシュン ラゥイトゥネス
ヒユー・サェチュレイシュン・ラゥイトゥネス HSV色空間
ヒユ́ー・サェ̀チュレ́イシュン・ラゥ́イトゥネス Hue Saturation Value
ヒュー サチュレーション ライトネス hjúː sæ̀tʃəréiʃən vǽljuː
ヒュー・サチュレーション・ライトネス ヒユー・サェチュレイシュン・ヴァリゥュー
ヒュ́ー・サ̀チュレ́ーション・ラ́イトネス ヒユ́ー・サェ̀チュレ́イシュン・ヴァ́リゥュー
色相/彩度/明度 ヒュー・サチュレーション・バリュー
HSL色空間 ヒュ́ー・サ̀チュレ́ーション・バ́リュー
エイチ エス エル いろくうかん 色相/彩度/明度
HSI カラー・モデル
éitʃ és ái 色空間
エイチ エス アイ

更新日:2024年 1月19日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M