出典: ベータ版 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/05/12,URL: https://www.wdic.org/ 新しいソフトウェアや新機能が作られた際にテスト版として提供されるもの。「ベータバージョン」「βバージョン」ともいう。 [特徴] アルファ版としてテストを終えた後、社外のテストユーザーが実際の使用環境でのテストを行なうときの版。正式版と比べても見た目や仕様は殆ど変わらないことが多いが、細かいバグなどが残っている可能性がある。 これは製品版や正式リリース版に先がけて配布される。 |
出典: プロトタイピングモデル 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2018/06/01,URL: https://www.wdic.org/ システム開発の手法の一つで、最初に原型を作っておき、ユーザーに使用してもらうことで要求仕様を確認し、実用モデルを作成していく手法。 [特徴] プロトタイプを捨てて最初からシステムを組み直す手法を「使い捨て型プロトタイプ」といい、プロトタイプに機能を拡充したりプログラムを変更する手法を「積み上げ型プロトタイプ」という。古い開発手法であるウォーターフォールモデルに代わって生み出された開発手法の一つ。 |
出典: Prototype パターン 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年8月29日 (水) 15:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Prototype パターン(英: Prototype pattern、プロトタイプ・パターン)とは、ソフトウェア開発で用いられる、生成に関するデザインパターンの1つである。生成されるオブジェクトの種別がプロトタイプ(典型)的なインスタンスであるときに使用され、このプロトタイプを複製して新しいオブジェクトを生成する。 このパターンは ● Abstract Factory パターンでなされるように、クライアント・アプリケーションにおいてオブジェクトの生成者をサブクラスにすることを回避する ● 標準的な方法(例えば'new')で新しいオブジェクトを作ることによる固有のコストが所与のアプリケーションにとって高すぎる時にそれを回避する ために用いられる。 ・・・ |
出典: ベータ版 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年12月25日 (水) 00:43 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ベータ版(ベータばん、β版)とは、正式版をリリース(公開)する前にユーザーに試用してもらうためのサンプルのソフトウェアである。ベータバージョンという場合もある。 [概要] ベータ版は多くのユーザーに(主に無料で)試用してもらうことで、使い勝手やデザイン、性能などについての意見を汲み上げ、それをソフトウェアの開発に活かしたり、発見し尽くせなかった不具合を報告してもらい修正したりして、正式版をより良いものに仕上ることを目的としている。 種類 ベータ版は、大きく分けてクローズドベータとオープンベータとに分けられる。 クローズドベータ 開発者の知り合いや前バージョンのユーザー、公募などでユーザーの数を「限って」試用に協力してもらう。これをクローズドベータテスト(CBT)という。 オープンベータ 一般向けにベータ版を「公開」し、試用に協力してもらう。これをオープンベータテスト(OBT) という。パブリックベータ(Public Beta)とも。流れとしてはクローズドベータで大まかにバグを修正したあと、オープンベータに移行するという流れになるので、一般的にクローズドベータの方がバグが多いといえる。 |
source of reference: Digital mockup (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 15 January 2021, at 07:26 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/ Digital MockUp or DMU is a concept that allows the description of a product, usually in 3D, for its entire life cycle. Digital Mockup is enriched by all the activities that contribute to describing the product. The product design engineers, the manufacturing engineers, and the support engineers work together to create and manage the DMU. One of the objectives is to have an important knowledge of the future or the supported product to replace any physical prototypes with virtual ones, using 3D computer graphics techniques. ... |
出典: プロトタイプ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年7月3日 (水) 14:00 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ プロトタイプ(英: prototype)は、デモンストレーション目的や新技術・新機構の検証、試験、量産前での問題点の洗い出しのために設計・仮組み・製造された原型機・原型回路・コンピュータプログラムのことを指す。「プロトタイプ」(原型)という言葉の原義的には、量産モデルに発展させることが前提、ないし少なくともそのつもりはあるという点が、実験機や試験機や試作機(車)などと異なるが、たとえば正式採用を決定するコンペで敗れるなどして結局量産されないこともままあり、厳密な区別は無い(難しい)。 [概要] 新製品を量産に移す前などに試験用途として作られ、製品の設計に起因する問題やその他の不具合を発見でき、具体的な修正の検討に入れる。こうすることによって、量産して市場に出た後で不具合が発覚することを防げる。量産用プロトタイプが十分に洗練されていて、その機能性・強靱性・量産性および他の目標を十分に達すると判断された場合、その製品を量産に移せる。しばしば、そのような用途のプロトタイプは大量生産技術とは違った技術を用いて製造される。このための技術や手法はプロトタイピングと呼ばれる。 ・・・ |
出典: デザインパターン 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年4月3日 (金) 13:38 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ソフトウェア開発におけるデザインパターン(型紙(かたがみ)または設計パターン、英: design pattern)とは、過去のソフトウェア設計者が発見し編み出した設計ノウハウを蓄積し、名前をつけ、再利用しやすいように特定の規約に従ってカタログ化したものである。 [概要] 書籍『オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン』において、GoF (Gang of Four; 四人組) と呼ばれる4人の共著者は、デザインパターンという用語を初めてソフトウェア開発に導入した。GoFは、エーリヒ・ガンマ、リチャード・ヘルム、ラルフ・ジョンソン、ジョン・ブリシディースの4人である。彼らは、その書籍の中で23種類のパターンを取り上げた。 [主要なデザインパターンの一覧] 生成に関するパターン Prototype:同様のインスタンスを生成するために、原型のインスタンスを複製する。 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
β version | ディヴェロゥパゥァー・プリーヴュー・イェデシュン |
beta version | ディヴェ́ロゥパゥァー・プリ́ーヴュー・イェデ́シュン |
béitə və́rʒən | デベロッパー プレビュー エディション |
ベイダ ヴゥァージュン | デベロッパー・プレビュー・エディション |
ベイダ・ヴゥァージュン | デベ́ロッパー・プリ́ーヴュー・エディ́ション |
ベ́イダ・ヴゥァ́ージュン | デベロッパー プレビュー版 |
ベータ バージョン | デベロッパー・プレビュー版 |
ベータ・バージョン | デベロッパープレビュー版 |
ベ́ータ・バ́ージョン | 開発者向けプレビュー版 |
ベータバージョン | ・ |
βバージョン | CBT |
βリリース | Closed Bata Test |
β版 | クローズド ベータ テスト |
ベータ版 | クローズド・ベータ・テスト |
完成前ソフトウェア | ・ |
完成直前ソフトウェア | プレビュー版 |
・ | カスタマー・プレビュー版 |
beta release | カスタマープレビュー版 |
béitə rilís | コンシューマー・プレビュー版 |
ベイダ リリィース | コンシューマープレビュー版 |
ベイダ・リリィース | テクニカル・プレビュー版 |
ベ́イダ・リリィ́ース | テクニカルプレビュー版 |
ベータ リリース | ・ |
ベータ・リリース | open beta |
ベ́ータ・リリ́ース | オープンβ |
・ | オープンベータ |
【 以下関連語 】 | OBT |
βテスト | Open Bata Test |
beta test | オープンβテスト |
béitə tést | オープン ベータ テスト |
ベイダ テストゥ | オープン・ベータ・テスト |
ベイダ・テストゥ | Public Beta Test |
ベ́イダ・テ́ストゥ | パブリック ベータ テスト |
ベータ テスト | パブリック・ベータ・テスト |
ベータ・テスト | ・ |
ベ́ータ・テ́スト | α版 |
・ | アルファ版 |
Developer Preview Edition | 安定版 |
divéləpər príːvjùː | 正式版 |
ディヴェロゥパゥァー プリーヴュー イェデシュン | 試作品 |
更新日:2023年11月28日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
β版 | |
closed beta | |
closed beta test | |
クローズド ベータ | |
クローズド ベータ テスト | |
クローズド・ベータ・テスト | |
クローズドβ | |
クローズドβテスト | |
クローズドベータ | |
クローズドベータテスト | |
ベータ版 | |
試作品 | |
このページは書きかけのページです | 更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
DMU | mockup |
Digital Mock-Up | Mock-Up |
Digital MockUp | mɑ́kʌ̀p |
dídʒitəl mɑ́kʌ̀p | マォカップ |
ディジタゥルゥ マォカップ | モクアップ |
ディジタゥルゥ・マォカップ | モックアップ |
デジタル モックアップ | [名詞] |
デジタル・モックアップ | 模型 |
デジタルモックアップ | 試作品 |
原寸模型 | |
実物大模型 | |
・ | |
3次元モデル | |
Gantt chart | |
ガント・チャート | |
シミュレーション・ソフトウェア | |
・ | |
DMUツール | |
デジタル・モックアップ・ツール | |
3DVIA Composer | |
MREAL | |
PTC Creo View MCAD | |
R-3D | |
Teamcenter Lifecycle Visualization | |
Vmech Simulator | |
XVL Studio | |
更新日:2022年 5月 1日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
prototype | α版 |
próutətàip | アルファ版 |
プロウトゥタイプ | アルファー版 |
プロ́ウトゥタイプ | |
プロトタイプ | |
プロ́トタ̀イプ | |
見本 | |
原型 | |
試作機 | |
しさくき | |
試作品 | |
しさくひん | |
・ | |
prototype model | |
próutətàip mɑ́dl | |
プロウトゥタイプ マォドゥルゥ | |
プロウトゥタイプ・マォドゥルゥ | |
プロ́ウトゥタイプ・マォ́ドゥルゥ | |
プロトタイプ モデル | |
プロトタイプ・モデル | |
プロ́トタ̀イプ・モ́デル | |
プロトタイプモデル | |
・ | |
prototyping model | |
próutətàipiŋ mɑ́dl | |
プロウトゥタイピング マォドゥルゥ | |
プロウトゥタイピング・マォドゥルゥ | |
プロ́ウトゥタ̀イピング・マォ́ドゥルゥ | |
プロトタイピング モデル | |
プロトタイピング・モデル | |
プロ́トタ̀イピング・モ́デル | |
更新日:2024年 5月18日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
prototype | prototype |
próutətàip | próutətàip |
プロトァタイプ | プロトァタイプ |
プロトタイプ | プロトタイプ |
Prototype Pattern | [名詞] |
próutətàip pǽtərn | 原型 |
プロトァタイプ パダゥーン | 見本 |
プロトァタイプ・パダゥーン | 試作品 |
プロトァタイプ パェータゥーン | 試作機 |
プロトァタイプ・パェータゥーン | ・ |
プロトタイプ パターン | Pattern |
プロトタイプ・パターン | pǽtərn |
Prototype パターン | パダゥーン |
・ | パェータゥーン |
Design Pattern | パターン |
dizáin pǽtərn | [名詞] |
ディザイヌ パェーダゥーン | 型 |
ディザイヌ・パェーダゥーン | 様式 |
ディザイヌ パェータゥーン | 形態 |
ディザイヌ・パェータゥーン | ・ |
デザイン パターン | Design |
デザイン・パターン | dizáin |
デザインパターン | ディザイヌ |
デザイン | |
[他動詞] | |
~を計画する | |
~を立案する | |
~を設計する | |
[自動詞] | |
設計する | |
計画する | |
[名詞] | |
設計 | |
設計図 | |
計画 | |
図柄 | |
・ | |
更新日:2022年 5月 9日 |