出典: EXEフォーマット 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月24日 (土) 14:40 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ EXEフォーマット(エグゼフォーマット)とはMS-DOSおよびその互換・後継環境の実行ファイルフォーマットである。MS-DOSで実行可能なバイナリのフォーマットには他に、COMフォーマットと言うファイルフォーマットが存在する。COMフォーマットは、コード、データ、スタックの全てのセグメントが同一であるモデルで、開始番地も固定の0x100であるメモリイメージそのものであり、シンボル再配置も無い。COMフォーマットは、ファイルヘッダを持たず拡張性がなかった。これに対し、EXEフォーマットは連続した一つのメモリイメージで、コード、データ、スタックの全てが別々の複数のセグメントを用いてアクセスする必要のある場合に対応し、開始アドレスおよびその時のセグメントレジスタの値をファイル先頭から相対指定することが可能でセグメント指定の再配置エントリが存在する。COMフォーマットと区別するために、MS-DOSにおいてはファイル名には.EXEという拡張子が付けられ、ファイルの先頭には0x5A4D(ASCIIコードで'MZ'という文字列)のマジックナンバーが入っている。これは、MS-DOS 2.0の開発責任者の一人、Mark Zbikowskiのイニシャルに由来する。 ・・・ |
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/ ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。 [代表的な拡張子の一覧] 実行ファイル等 .COM MS-DOS用実行ファイル .EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル .BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。 圧縮ファイル .zip ZIP形式 .LZH LHA形式 .sit StuffIt 文書 .doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。 .TXT プレーンな文書ファイル .html HTML文書ファイル 音楽 .MID ・・・ |
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。 [拡張子の由来] 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・ |
出典: Portable Executable 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年4月8日 (日) 15:48 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Portable Executable (PE) は、主に32ビット及び64ビット版のMicrosoft Windows上で使用される実行ファイルのファイルフォーマットを指す。PEフォーマット自体はオペレーティングシステムやハードウェアに依存しない設計となっているため、UEFIアプリケーションのバイナリフォーマットには、PEが採用されている。また、前述のUEFIとの整合性の確保やMicrosoft製OSとのマルチブート環境の構築を容易にする目的で、x86およびx86-64アーキテクチャにおけるLinuxカーネル実行ファイルやブートローダなど、非Windows系OSのシステムファイルの一部にも用いられている。EXEフォーマットとの互換性のため、MS-DOS上で実行すると「This program cannot be run in DOS mode.」のようにDOSで実行されない旨が表示され、プログラムが終了するなどのMS-DOSプログラムが先頭に付く。その後ろに、PE固有の識別子およびCOFFに似たデータ構造があり、MS-DOSヘッダによってそのオフセットが指されている。 ・・・ |
出典: py2exe 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2013年3月20日 (水) 00:50 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ py2exe は、プログラミング言語Pythonの拡張機能であり、PythonのスクリプトをWindowsの実行可能ファイル(.exeファイル)に変換する機能を提供する。これによって作られた実行可能ファイルは、Pythonのランタイムや必要なライブラリが埋め込まれるため、Pythonがインストールされていない環境で実行できる。py2exeの利用例としては、BitTorrentの公式クライアント(version 6.0以前)やSpamBayesが挙げられる。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
.dll | .COMファイル |
.EXE | COMフォーマット |
.exe | COM形式 |
DLL | file extension |
DLLファイル | 拡張子 |
exe | かくちょうし |
executable file | ・ |
éksəkjùːtəbəl fáil | Execute |
エクセキューダゥボゥルゥ ファイルゥ | éksəkjùːt |
エクセキューダゥボゥルゥ・ファイルゥ | エクセキュートゥ |
エクセキュータブル ファイル | エクセキュート |
エクセキュータブル・ファイル | [他動詞] |
executable module | 実行する |
EXEファイル | 実施する |
EXEフォーマット | ・ |
EXE形式 | executable |
File Extension .exe | éksikjùːtəbəl |
load module | エクセキューダゥボゥルゥ |
エグゼ | エクセキュータブル |
エグゼ・フォーマット | [形容詞] |
エグゼ・ファイル | 実行可能な |
ディー エル エル・ファイル | |
ロード・モジュール | |
実行ファイル・フォーマット | |
実行モジュール | |
実行可能ファイル | |
実行可能モジュール | |
実行可能型ファイル | |
実行可能形式 | |
更新日:2022年 8月14日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
.EXEファイル | |
COMファイル | |
exe | |
exe file | |
executable code | |
executable file | |
executable format | |
executable program | |
EXEファイル | |
EXE形式 | |
load module | |
イーエックスイー | |
イーエックスイー・ファイル | |
エグゼ | |
エグゼ ファイル | |
エグゼ・ファイル | |
エグゼファイル | |
ロードモジュール | |
実行ファイル | |
実行可能コード | |
実行可能ファイル | |
実行可能プログラム | |
実行形式 | |
このページは書きかけのページです | 更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
PE | Portable |
píː íː | pɔ́rtəbl |
ピー イー | ポーァタゥボルゥ |
ピ́ー イ́ー | ポ́ーァタゥボルゥ |
PEファイル | ポータブル |
PEファイルフォーマット | ポ́ータブル |
PEフォーマット | [名詞] |
Portable Executable | 可搬型 |
pɔ́rtəbl éksikjùːtəbəl | かはんがた |
ポーァタゥボルゥ エクサゥキューダゥボゥルゥ | 携帯機器 |
ポーァタゥボルゥ・エクサゥキューダゥボゥルゥ | [形容詞] |
ポ́ーァタゥボルゥ・エ́クサゥキュ̀ーダゥボゥルゥ | 持ち運びできる |
ポータブル エクセキュータブル | 携帯型の |
ポータブル・エクセキュータブル | 携帯用の |
ポ́ータブル・エ́クセキュ̀ータブル | 異機種で使用可能な |
Portable Executable File Format | ・ |
pɔ́rtəbl éksikjùːtəbəl fáil fɔ́rmæt | Execute |
ポーァタゥボルゥ エクサゥキューダゥボゥルゥ ファイルゥ フォァマェットゥ | éksəkjùːt |
ポーァタゥボルゥ・エクサゥキューダゥボゥルゥ・ファイルゥ・フォァマェットゥ | エクサゥキュートゥ |
ポ́ーァタゥボルゥ・エ́クサゥキュ̀ーダゥボゥルゥ・ファ́イルゥ・フォ́ァマェットゥ | エ́クサゥキュ̀ートゥ |
ポータブル エクセキュータブル ファイル フォーマット | エクセキュート |
ポータブル・エクセキュータブル・ファイル・フォーマット | エ́クセキュート |
ポ́ータブル・エ́クセキュ̀ータブル・ファ́イル・フォ́ーマット | [他動詞] |
Portable Executableフォーマット | 実行する |
実施する | |
遂行する | |
・ | |
executable | |
éksikjùːtəbəl | |
エクサゥキューダゥボゥルゥ | |
エ́クサゥキュ̀ーダゥボゥルゥ | |
エクセキュータブル | |
エ́クセキュ̀ータブル | |
[形容詞] | |
実行可能な | |
[名詞] | |
実行ファイル | |
実行可能ファイル | |
じっこう かのう ファイル | |
更新日:2024年 1月18日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
py2exe | .exeファイル |
ピーワイツーエグゼ | .py |
http://www.py2exe.org/ | cx_Freeze |
executable Windows programs | |
exe変換 | |
PyInstaller | |
・ | |
Python | |
páiθɑ̀n | |
パイサゥン | |
パイソン | |
[名詞] | |
大蛇 | |
ニシキヘビ | |
プログラム言語の一つ | |
・ | |
Python scripts | |
Pythonスクリプト | |
pythonスクリプト | |
実行ファイル | |
実行ファイル変換モジュール | |
実行可能ファイル | |
実行形式変換ツール | |
このページは書きかけのページです | 更新日:2022年 2月 6日 |