本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「振幅偏移変調」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 振幅偏移変調 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年4月11日 (月) 03:59 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 振幅偏移変調(しんぷくへんいへんちょう)もしくは振幅シフトキーイング(しんぷくシフトキーイング、英語: amplitude-shift keying、略号:ASK)はデジタル信号送受信の際に使用する変調方式の1つで、送信データのビット列に対応して搬送波の振幅を変化させることで送信データを送る方式である。日本においては一般にASKと呼ばれる。日本総務省の文書等ではASK変調方式と書かれる。アナログ変調方式の振幅変調(AM)と同様に、この変調方式は、他の変調方式と比べて、ノイズや妨害波やフェージングの影響を受けやすい。

[符号化]
 最も単純で一般的なASKの使用形態は、スイッチにより搬送波が存在する場合をバイナリーの1、存在しない場合をバイナリーの0として表す方法である。この形の変調方法はオンオフ変調と呼ばれており、モールス信号を無線周波数で送信する際にも使用される(CW:連続波形)。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

振幅偏移変調 (Wikipedia)



【 振幅偏移変調 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
ASK DA変換
éi és kéi Keying
エイ エス ケイ キーイング
エ́イ エ́ス ケ́イ デジタル変調
エー エス ケー 暗号化
エ́ー エ́ス ケ́ー 変調
Amplitude Shift Key
Amplitude Shift Keying Amplitude
amplitude-shift keying ǽmplitùːd
ǽmplitùːd ʃíft kíːiŋ アェンプリィトュードゥ
アェンプリィトュードゥ シフトゥ キーイング アェ́ンプリィトュ̀ードゥ
アェンプリィトュードゥ・シフトゥ・キーイング アンプリチュード
アェ́ンプリィトュ̀ードゥ・シィ́フトゥ・キ́ーイング ア́ンプリチュ̀ード
アンプリチュード シフト キーイング [名詞]
アンプリチュード・シフト・キーイング 振幅
ア́ンプリチュ̀ード・シ́フト・キ́ーイング
ASK変調
ASK変調方式
On Off Keying
OOK
アスク
オンオフ変調
振幅シフトキーイング
しんぷく シフトキーイング
振幅偏移変調
しんぷく へんい へんちょう

2値ASK
0で振幅小
1で振幅大
0で搬送波off
1で搬送波on

4値ASK

8値ASK








更新日:2024年 1月 4日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M

富士通 WEB MART