出典: USB Type-C 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年10月4日 (木) 02:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ USB Type-C(USB タイプC)はUSBの機器とケーブルにおける逆差し可能な小型24ピンコネクタ規格の一つである。USB Type-C規格は非営利団体のUSB Implementers Forumが発表し、2014年8月に最終仕様が策定された。USB 3.1規格とほぼ同時に策定され、USB 3.2に対応する。 [オルタネートモード] オルタネートモードとはUSBケーブルのデータ信号線の一部を他のプロトコルによるデータ送受信に転用する機能である。データ信号線のうち、SuperSpeed対応の信号線4本、サイドバンドピン2本、(ドックなど一部でしか使えない)SuperSpeed非対応の信号線2本、コンフィグ用ピン1本がオルタネートモードに対応する。オルタネートモードは、コンフィグチャンネルを通してVDMで設定することで使用できる。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Alt Mode | Displayport Alternate Mode |
Alternate Mode | MHL Alternative Mode |
オールゥタネットゥ・モウドゥ | Thunderbolt 3 |
オルタネートモード | USB 3.1 |
オルトモード | USB Type-C |
USB Type-C コネクタ | |
USB タイプC | |
ディスプレイポート オルタネート モード | |
ディスプレイポート・オルタネート・モード | |
このページは書きかけのページです | 更新日: |