本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「電気技術の」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 国際電気標準会議 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月18日 (水) 09:20 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 国際電気標準会議(こくさいでんきひょうじゅんかいぎ、International Electrotechnical Commission、IEC)は、電気工学、電子工学、および関連した技術を扱う国際的な標準化団体である。国際規格作成のための規則群(Directives)、規格適合(ISO/IEC 17000シリーズ)、IT技術(ISO/IEC JTC1)など一部は国際標準化機構(ISO)と共同で開発している。公用語は、英語とフランス語。

[歴史]
 IEC憲章で規定された標準化範囲は、あらゆる電気/電子工学技術に及ぶ。具体的には、発電と送電、エレクトロニクス、磁気学と電磁気学、電気音響学、マルチメディア、遠隔通信である。また、これらに関連する分野として、用語と記号、電磁気的互換性、測定と性能、信頼性、設計と開発、安全性と環境への配慮などが対象となる。 ・・・

【 電気技術の の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
IEC International
ái íː síː ìntərnǽʃənəl
アイ イー シィー インタゥーナェッシュノゥルゥ
ア́イ イ́ー シィ́ー イ̀ンタゥーナェッ́シュノゥルゥ
アイ イー シー インターナショナル
ア́イ イ́ー シ́ー イ̀ンターナ́ショナル
[形容詞]
International Electrotechnical Commission 国際的な
ìntərnǽʃənəl iléktroutéknikəl kəmíʃən 国際間の
インタゥーナェッシュノゥルゥ エィレゥクトゥロテクニカォル コァミシュョン 万国の
インタゥーナェッシュノゥルゥ・エィレゥクトゥロテクニカォル・コァミシュョン
イ̀ンタゥーナェッ́シュノゥルゥ・エレ́クトロテ̀クニカル・コァミ́シュョン Electrotechnical
インターナショナル エレクトロテクニカル コミッション iléktroutéknikəl
インターナショナル・エレクトロテクニカル・コミッション エィレゥクトゥロテクニカォル
イ̀ンターナ́ショナル・エレ́クトロテ̀クニカル・コミッ́ション エィレゥ́クトゥロテ̀クニカォル
国際電気標準会議 エレクトロテクニカル
こくさい でんき ひょうじゅん かいぎ エレ́クトロテ̀クニカル

[名詞]

電気技術

[形容詞]

電気工学の

電気技術の


Commission

kəmíʃən

コァミシュョン

コァミ́シュョン

コミッション

コミッ́ション

[名詞]

委任

委託

委員会

[他動詞]

~を委任する

~を委託する

~を依頼する

~を発注する





更新日:2024年11月20日


【 電気技術の の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
IECQ クワォリゥィティー
ái íː síː kjú: クワォ́リゥィティー
アイ イー シィー キュー クオリティー
アイ イー シー キュー クオ́リティー
[名詞]
International Electrotechnical Commission Quality Assessment System for Electronic Components 品質
ìntərnǽʃənəl iléktroutèknikəl kəmíʃən kwɔ́ləti əsésmənt sístəm fər ilèktrɑ́nik kəmpóunənts 上質
インタゥーナェッシュノゥルゥ エィレゥクトゥロウテクニカォル コァミシュョン クワリィティ アゥセスメントゥ・シィステム フォァ エィレゥクトゥロァニック コァンポウネンツ 特徴
インタゥーナェッシュノゥルゥ・エィレゥクトゥロウテクニカォル・コァミシュョン・クワリィティ・アゥセスメントゥ・シィステム・フォァ・エィレゥクトゥロァニック・コァンポウネンツ [形容詞]
イ̀ンタゥーナェッ́シュノゥルゥ・エィレゥ́クトゥロウテ̀クニカォル・コァミ́シュョン・クワォ́リィティ・アゥセッ́スメントゥ・シィ́ステム・フォァ・エィレゥ̀クトゥロァ́ニック・コァンポ́ウネンツ 上質の
インターナショナル エレクトロテクニカル コミッション クオリティー アセスメント システム フォー エレクトロニック コンポーネント 高品質の
インターナショナル・エレクトロテクニカル・コミッション・クオリティー・アセスメント・システム・フォー・エレクトロニック・コンポーネント
イ̀ンターナ́ショナル・エレ́クトロテ̀クニカル・コミッ́ション・クオ́リティー・アセ́スメント・シ́ステム・フォー・エレ̀クトロ́ニック・コンポ́ーネント Assessment
IEC Quality Assessment System for Electronic Components əsésmənt
IECQ認証制度 アゥッセスメントゥ
IEC電子部品品質認証制度 アセスメント
電子部品国際認証制度 [名詞]
評価
【 以下関連語 】 査定
Electrotechnical 判断
iléktroutèknikəl 現状調査
エィレゥクトゥロウテクニカォル 査定額
エィレゥ́クトゥロウテ̀クニカォル 事前影響評価
エレクトロテクニカル 評価額
エレ́クトロテ̀クニカル 評定
[形容詞] 事前評価
電気技術の 審査
電気工学の
[名詞] Components
電気技術 kəmpóunənts
コァンポウネンツ
IEC コンポーネント
International Electrotechnical Commission [名詞]
ìntərnǽʃənəl iléktroutéknikəl kəmíʃən 構成機器
インタゥーナェッシュノゥルゥ・エレゥクトゥロウテクニカゥル・コァミシュョン 部品
インターナショナル・エレクトロテクニカル・コミッション 要素
国際電気標準会議 構成要素
[形容詞]
Quality 成分の
kwɔ́ləti 構成する

更新日:2024年11月20日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M





【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

IECQ (IEC-IECQ)
国際電気標準会議 (Wikipedia)
IEC電子部品品質認証制度 (by H.Ishiguro)