本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「電卓」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Windows デスクトップ ガジェット 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年5月16日 (土) 12:42 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Windows デスクトップ ガジェット(ウィンドウズ デスクトップ ガジェット)とは、Windows 7のウィジェットエンジンである。デスクトップ上にガジェットとよばれるプログラムを動作させるもので、Windows Vistaで導入されたWindows サイドバーを置き換えたものである。
 Windows 8ではWindowsストアアプリとスタート画面に置き換わる形で廃止された。

[概要]
 ガジェットは時計やカレンダー、フィード リーダーなどの独立したガジェットから、外部のアプリケーションのコントロールをするガジェットも作成可能である。HTMLやJScript等を用いてガジェットを作成する。デフォルトで幾つかの種類のガジェットがインストールされてあり、自身でも作成可能である。 ・・・
出典: 電卓 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/06/01,URL: https://www.wdic.org/

 小型の電子計算機で、計算を主たる目的とし、かつ机の上に置いておけるもの。正式には「電子式卓上計算機」という。

[特徴]
 従来の「そろばん」の置き換えとなる、計算の補助をするための装置である。
 四則演算や消費税計算ができるものが多いが、理系分野用として科学技術計算ができる関数電卓や逆ポーランド式電卓なども存在する。
 ちなみに「卓」は支那語で机を意味するので、支那人が電卓という言葉を聞くと、電気で動く机のことだと勘違いするらしい。
出典: Dashboard 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年7月11日 (木) 10:36 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Dashboard(ダッシュボード)は、アップルのMac OS X v10.4以降に付属している、ウィジェット (Widgets) と呼ばれる小さなアプリケーションを表示するための環境である。作業中に任意の操作を行う(デフォルトではF12キーおよびマウスの第3ボタンに割り当てられている)ことによって、画面がDashboardと呼ばれる半透明のレイヤーに覆われ、ウィジェットが表示される。ウィジェットはこまごまとした作業を素早くできるような単機能のソフトウェアである。
 macOS v10.10でデフォルトで起動するアプリから外され、macOS v10.15 で廃止された。


【 「電卓」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: カシオ計算機 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月1日 (日) 17:45 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

カシオ計算機株式会社(カシオけいさんき、英: CASIO COMPUTER CO., LTD.)は、電卓、電子辞書、電子楽器、時計、デジタルカメラなどを扱う日本の電機メーカー。本社所在地は東京都渋谷区本町1-6-2。東証第1部上場(証券コード6952)。通称カシオ(CASIO)。

[概要]
 「カシオ計算機」の社名が象徴するように、創業時は機械式計算機(リレー式計算機 14-Aなど)などを生産、後に電子式卓上計算機(電卓)を発売する。その後、電卓デバイスを基礎に事業分野を拡大し、現在の主な事業分野は電卓、電子文具、時計などの個人向け情報機器や、システム機器、電子デバイスなどの製造と販売。近年は電波時計やデジタルカメラ、電子辞書、TFT液晶などを主力商品として積極的に展開している。かつては携帯電話も手がけていたが現在は撤退している。かつての本社は新宿の住友三角ビルにあったが、後に初台に自社ビルを建設した。社是は「創造 貢献」で、これは「世の中になかったものを創造することによって社会に貢献する」という意味である。英語ではそのまま「Creativity and Contribution」と訳されている。 ・・・
出典: 電卓 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年4月22日 (水) 20:35 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 電卓(でんたく)は、計算機の一種で電子(式)卓上計算機(でんし(しき)たくじょうけいさんき)の略である。JISの用語では、1979年(昭和54年)のJIS B 0117で電卓の呼称が標準化した。名前の通り、電子回路によって計算を行い、卓上で使用できる(ないし、より小さい)サイズである。名前のとおり机の上で使うのに適した大きさの小型計算機である。カード型のものが現れたり、また「電卓」という名前のソフトウェアがパソコンや携帯電話に搭載されるなどしたりして、現在では必ずしも卓上ではなくなっている。

[歴史]
電卓の歴史における重要なトピック
 電卓の歴史の中で重要な点に、以下がある。
 ● 電卓の発展がトランジスタからIC、ICからLSIへと至る半導体の発展の歴史と歩調を合わせる形で進行した。
 ● 特に、従来のメインフレームやミニコンピュータの主流がTTLやECLであったのに対し、後にパーソナルコンピュータで多用されるようになるMOS ICの需要を先導した。
 ● 同時に1960年代後半から1970年代前半にかけて、電卓戦争と呼ばれる激しい価格破壊と技術革新による競争。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Windows デスクトップ ガジェット (Wikipedia)
電卓 (通信用語の基礎知識)
Dashboard (Wikipedia)
電卓 (Wikipedia)
アクセサリーソフト (コトバンク)
カシオ計算機 (Wikipedia)



【 電卓 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
アクセサリーソフト Dashboard
accessory software ダッシュボード
əksésəri sɔ́ftwèr Microsoft Gadgets
アェクセサゥリィー・ソフトゥウェア 時計
アェクセサゥリィー・ソフトゥウェア Windows デスクトップ ガジェット
アェクセ́サゥリィー・ソ́フトゥウェ̀ア
アクセサリー・ソフトウェア
アクセサリー・ソフト
アクセ́サリー・ソフト
デスクトップ・アクセサリー
accessory
əksésəri
アェクセサゥリィー
アェクセ́サゥリィー
アクセサリー 【 以下関連語 】
アクセ́サリー カレンダー
メモ帳
gadget 電卓
gǽdʒit
ギャェジェットゥ
ガジェット
digital gadget
dídʒitəl gǽdʒit
デジタルゥ・ギャェジェットゥ
ディジタル・ガジェット
[名詞]
面白い小物
目新しい道具
時計・カレンダーなどの小さなソフト

Widget
Widgets
wídʒit
ウィジェット
ウィジェッツ
[名詞]
時計・カレンダーなどの小さなソフト

デスクトップ・ツール
ユーティリティ・ソフト

更新日:2022年10月19日




【 電卓 の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
カシオ計算機株式会社 時計
CASIO 電子辞書
CASIO COMPUTER CO., LTD. 電卓
Casio Computer Co., Ltd.
カシオ
カシオ計算機
カシオ電子工業株式会社
証券コード6952
http://casio.jp/
http://www.casio.co.jp/cem/index.html





























































更新日:2021年 6月19日




【 電卓 の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
電卓
calculator
kǽlkjulèitər
キャェルキュレゥイダゥ
カルキュレータ
計算機
電子卓上計算機
電子式卓上計算機
desk calculator
désk kǽlkjulèitər
デスク キャェルキュレゥイダゥ
デスク・キャェルキュレゥイダゥ
デスク カルキュレータ
デスク・カルキュレータ





















































更新日:2022年 1月14日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M