ICT用語の意味と同義語
【 「チップ・セット」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: サウスブリッジ 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/02/25,URL: https://www.wdic.org
2チップ構成のチップセットにおいて、ノースブリッジに接続されるチップのこと。CPUより遠い側のチップ。
[概要] サウスブリッジは、CPUに依存しないような各種のI/Oを担うことが多いプロセッサーである。 ・・・ |
出典: サウスブリッジ 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/02/25,URL: https://www.wdic.org
2チップ構成のチップセットにおいて、ノースブリッジに接続されるチップのこと。CPUより遠い側のチップ。
[概要] サウスブリッジは、CPUに依存しないような各種のI/Oを担うことが多いプロセッサーである。 ・・・ |
出典: Intel 845 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年10月12日 (水) 16:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Intel 845はインテル社のPentium 4/Celeronプラットフォーム向けチップセットおよびファミリー名である。なお2003年に発表されたIntel 848チップセットは内部的にはIntel 865をベースとした廉価版であり、・・・
[概要] Intel 845 (i845) は2001年9月にインテルが発表したNetBurstマイクロアーキテクチャプラットフォーム向けチップセットの名称およびファミリー名である。開発コードネームはBrookdale (ブルークデール)。 ・・・ |
【 「チップ・セット」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Intel 845 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年10月12日 (水) 16:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Intel 845はインテル社のPentium 4/Celeronプラットフォーム向けチップセットおよびファミリー名である。なお2003年に発表されたIntel 848チップセットは内部的にはIntel 865をベースとした廉価版であり、 ・・・
[概要] Intel 845 (i845) は2001年9月にインテルが発表したNetBurstマイクロアーキテクチャプラットフォーム向けチップセットの名称およびファミリー名である。開発コードネームはBrookdale (ブルークデール)。 ・・・ |
出典: Intel 850 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年11月20日 (日) 13:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Intel 850はインテル社のPentium 4プラットフォーム向けチップセットおよびファミリー名である。最初のPentium 4用チップセットであり、最後のRDRAM対応チップセットとなった。
[概要] Intel 850 (i850) は2001年9月にインテルが発表したNetBurstマイクロアーキテクチャプラットフォーム向けチップセットの名称およびファミリー名である。開発コードネームはTehama (テハマ)。 ・・・ |
出典: サウスブリッジ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2015年3月25日 (水) 14:19 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
サウスブリッジ (Southbridge) は、PCなどに用いられるICの1つであり、CPUの周辺回路であるチップセットが2チップ構成になっている場合に、CPUに近い側が「ノースブリッジ」と呼ばれ、CPUから遠くノースブリッジを介して接続されるICが「サウスブリッジ」と呼ばれる。通常はマザーボード上にはんだ付けされている。サウスブリッジには、ノースブリッジとの接続に加えて、PCIe、USB、SATA、eSATA、イーサネット(上位層)、アナログオーディオなどの入出力ポートや、BIOSインタフェース、リアルタイムクロックが備わっている。 ・・・ |
【 「チップ・セット」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: サウスブリッジ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2015年3月25日 (水) 14:19 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
サウスブリッジ (Southbridge) は、PCなどに用いられるICの1つであり、CPUの周辺回路であるチップセットが2チップ構成になっている場合に、CPUに近い側が「ノースブリッジ」と呼ばれ、CPUから遠くノースブリッジを介して接続されるICが「サウスブリッジ」と呼ばれる 。通常はマザーボード上にはんだ付けされている。サウスブリッジには、ノースブリッジとの接続に加えて、PCIe、USB、SATA、eSATA、イーサネット(上位層)、アナログオーディオなどの入出力ポートや、BIOSインタフェース、リアルタイムクロックが備わっている。 ・・・ |
【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】
サウスブリッジ (通信用語の基礎知識)
インテル 850シリーズ・チップセット (Intel)
I/O コントローラー・ハブ (Wikiwand)
Intel 850 (Wikipedia)
Intel 845 (Wikipedia)
サウスブリッジ (Wikipedia)
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
B75 |
|
B85 |
|
chipset |
|
H67 |
|
H77 |
|
H81 |
|
H87 |
|
P67 |
|
PCH |
|
Platform Controller Hub |
|
South Bridge相当 |
|
X79 |
|
Z68 |
|
Z75 |
|
Z77 |
|
Z87 |
|
チップ・セット |
|
ピー シー エイチ |
|
プラットフォーム コントローラ ハブ |
|
プラットフォーム・コントローラ・ハブ |
|
プラットフォームコントローラハブ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このページは書きかけのページです |
更新日:2023年10月15日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel 845 |
845E |
82801BA |
845G |
82801BA ICH2 |
845GE |
82845 |
845GL |
82845 MCH |
845GV |
845 |
845MP |
845チップ・セット |
845MZ |
Brookdale |
845PE |
i845 |
ICH |
Intel 82801BA |
MCH |
Intel 82801BA ICH2 |
チップ・セット |
Intel 82845 |
|
Intel 82845 MCH |
|
Intel 845チップ・セット |
|
アイ はち よん ご |
|
インテル 82801BA |
|
インテル 82801BA ICH2 |
|
インテル 82845 |
|
インテル 82845 MCH |
|
インテル 845 |
|
インテル 845チップ・セット |
|
インテル はち よん ご |
|
ブルークデール |
|
ブルックデール |
|
初代Intel 845チップ・セット |
|
第1世代Intel 845チップ・セット |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel 845E |
845 |
82801DB |
845G |
82801DB ICH4 |
845GE |
82845E |
845GL |
82845E MCH |
845GV |
845E |
845MP |
845Eチップ・セット |
845MZ |
i845E |
845PE |
Intel 82801DB |
ICH |
Intel 82801DB ICH4 |
ICH4 |
Intel 82845E |
Intel 845チップ・セット |
Intel 82845E MCH |
MCH |
Intel 845Eチップ・セット |
チップ・セット |
アイ はち よん ご イー |
|
インテル 82801DB |
|
インテル 82801DB ICH4 |
|
インテル 82845E |
|
インテル 82845E MCH |
|
インテル 845E |
|
インテル 845Eチップ・セット |
|
インテル はち よん ご イー |
|
第2世代Intel 845チップ・セット |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel 845G |
845 |
82801DB |
845E |
82801DB ICH4 |
845GE |
82845G |
845GL |
82845G MCH |
845GV |
845G |
845MP |
845Gチップ・セット |
845MZ |
i845G |
845PE |
Intel 82801DB |
GMCH |
Intel 82801DB ICH4 |
ICH |
Intel 82845G |
ICH4 |
Intel 82845G MCH |
Intel 845チップ・セット |
アイ はち よん ご ジー |
MCH |
インテル 82801DB |
チップ・セット |
インテル 82801DB ICH4 |
|
インテル 82845G |
|
インテル 82845G MCH |
|
インテル 845G |
|
インテル 845Gチップ・セット |
|
インテル はち よん ご ジー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel 845GE |
845 |
82801DB |
845E |
82801DB ICH4 |
845G |
82845GE |
845GL |
82845GE MCH |
845GV |
845GE |
845MP |
845GEチップ・セット |
845MZ |
i845GE |
845PE |
Intel 82801DB |
ICH4 |
Intel 82801DB ICH4 |
Intel 845チップ・セット |
Intel 82845GE |
チップ・セット |
Intel 82845GE MCH |
|
アイ はち よん ご ジー イー |
|
インテル 82801DB |
|
インテル 82801DB ICH4 |
|
インテル 82845GE |
|
インテル 82845GE MCH |
|
インテル 845GE |
|
インテル 845GEチップ・セット |
|
インテル はち よん ご ジー イー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel 850 |
850E |
82801BA |
852GM |
82801BA ICH2 |
852GME |
82850 |
852GMV |
82850 memory controller hub |
852PM |
82850MCH |
855GM |
850 |
855GME |
850チップ・セット |
Hub Link |
i850 |
ICH |
Intel 82801BA |
ICH2 |
Intel 82801BA ICH2 |
Intel 850 Chipset Family |
Intel 82850 |
MCH |
Intel 82850 MCH |
RDRAM |
Intel 850チップ・セット |
インテル 850シリーズ・チップ・セット |
Tehama |
チップ・セット |
アイ はち ごー まる |
ハブ・リンク |
アイ はち ご まる |
|
インテル 82801BA |
|
インテル 82801BA ICH2 |
|
インテル 82850 |
|
インテル 82850 MCH |
|
インテル 850 |
|
インテル 850チップ・セット |
|
インテル はち ごー まる |
|
インテル はち ご まる |
|
テハマ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 7 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel 850E |
850 |
82801BA |
Hub Link |
82801BA ICH2 |
ICH |
82850E |
ICH2 |
82850E memory controller hub |
Intel 850 Chipset Family |
82850EMCH |
MCH |
850E |
Pentium 4用チップ・セット |
850Eチップ・セット |
RDRAM |
i850E |
インテル 850シリーズ・チップ・セット |
Intel 82801BA |
チップ・セット |
Intel 82801BA ICH2 |
ハブ・リンク |
Intel 82850E |
最後のRDRAM対応チップ・セット |
Intel 82850E MCH |
|
Intel 850Eチップ・セット |
|
Tehama |
|
アイ はち ごー まる イー |
|
アイ はち ご まる イー |
|
インテル 82801BA |
|
インテル 82801BA ICH2 |
|
インテル 82850E |
|
インテル 82850E MCH |
|
インテル 850E |
|
インテル 850Eチップ・セット |
|
インテル はち ごー まる イー |
|
インテル はち ご まる イー |
|
テハマ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月13日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 8 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
Eaglelake |
sáuθbridʒ |
Intel P45 |
サウスゥブリッジ |
チップ・セット |
サ́ウスゥブリッジ |
ノースブリッジ |
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
82801JD |
|
82801JDO |
|
82801JIB |
|
82801JIR |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O Controller Hub 10 |
|
ICH10 |
|
ái síː éitʃ tén |
|
アイ シィー エイチ テン |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ テ́ン |
|
アイ シー エイチ テン |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ テ́ン |
|
ICH10D |
|
ICH10DO |
|
ICH10R |
|
Intel 82801JD |
|
Intel 82801JDO |
|
Intel 82801JIB |
|
Intel 82801JIR |
|
Intel I/O Controller Hub 10 |
|
インテル 82801JD |
|
インテル 82801JDO |
|
インテル 82801JIB |
|
インテル 82801JIR |
|
インテル はち に はち まる いち ジェイ アイ アール |
|
インテル はち に はち まる いち ジェイ アイ ビー |
|
インテル はち に はち まる いち ジェイ ディー |
|
インテル はち に はち まる いち ジェイ ディー オー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年10月 1日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 9 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
Intel P35 |
sáuθbridʒ |
チップ・セット |
サウスゥブリッジ |
ノースブリッジ |
サ́ウスゥブリッジ |
|
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
82801IB |
|
82801IH |
|
82801IO |
|
82801IR |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O Controller Hub 9 |
|
ICH9 |
|
ái síː éitʃ náin |
|
アイ シィー エイチ ナイン |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ ナイン |
|
アイ シー エイチ ナイン |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ ナイン |
|
ICH9DH |
|
ICH9DO |
|
ICH9R |
|
Intel 82801IB |
|
Intel 82801IH |
|
Intel 82801IO |
|
Intel 82801IR |
|
Intel I/O Controller Hub 9 |
|
インテル 82801IB |
|
インテル 82801IH |
|
インテル 82801IO |
|
インテル 82801IR |
|
インテル はち に はち まる いち アイ アール |
|
インテル はち に はち まる いち アイ エイチ |
|
インテル はち に はち まる いち アイ オー |
|
インテル はち に はち まる いち アイ ビー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年10月 1日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 10 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
エンタープライズ向けサウスブリッジ |
sáuθbridʒ |
チップ・セット |
サウスゥブリッジ |
ノースブリッジ |
サ́ウスゥブリッジ |
|
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
631xESB |
|
632xESB |
|
ESB2 |
|
I/O Controller |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O Controller Hub 6 |
|
I/O コントローラー・ハブ |
|
ICH6 |
|
ái síː éitʃ síks |
|
アイ シィー エイチ シェィックス |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ シェィッ́クス |
|
アイ シー エイチ シクス |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ シ́クス |
|
Intel 631xESB |
|
Intel 632xESB |
|
Intel I/O Controller Hub 6 |
|
インテル 631xESB |
|
インテル 632xESB |
|
インテル ろく さん いち エックス イー エス ビー |
|
インテル ろく さん に エックス イー エス ビー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年10月19日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 11 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
Intel i865MCH |
sáuθbridʒ |
Intel i875MCH |
サウスゥブリッジ |
チップ・セット |
サ́ウスゥブリッジ |
ノースブリッジ |
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
I/O Controller |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O Controller Hub 5 |
|
I/O Controller Hub 5 R |
|
I/O コントローラー・ハブ |
|
ICH5 |
|
ái síː éitʃ fáiv |
|
アイ シィー エイチ ファイヴ |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ ファ́イヴ |
|
アイ シー エイチ ファイブ |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ ファ́イブ |
|
ICH5-M |
|
ICH5R |
|
82801EBM |
|
Intel 82801EBM |
|
82801ER |
|
Intel 82801ER |
|
Intel I/O Controller Hub 5 |
|
インテル 82801EBM |
|
インテル 82801ER |
|
インテル はち にー はち まる いち イー アール |
|
インテル はち にー はち まる いち イー ビー エム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年10月 1日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 12 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
Intel 965 |
sáuθbridʒ |
チップ・セット |
サウスゥブリッジ |
ノースブリッジ |
サ́ウスゥブリッジ |
|
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
82801HBM |
|
82801HEM |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O Controller Hub 8 |
|
ICH8M |
|
ái síː éitʃ éit ém |
|
アイ シィー エイチ エイトゥ エィム |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ エ́イトゥ エィ́ム |
|
アイ シー エイチ エイト エム |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ エ́イト エ́ム |
|
ICH8M-E |
|
Intel 82801HBM |
|
Intel 82801HEM |
|
インテル 82801HBM |
|
インテル 82801HEM |
|
インテル はち に はち まる いち エイチ イー エム |
|
インテル はち に はち まる いち エイチ ビー エム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 4月 8日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 13 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
Intel 965 |
sáuθbridʒ |
チップ・セット |
サウスゥブリッジ |
ノースブリッジ |
サ́ウスゥブリッジ |
|
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
82801HB |
|
82801HDH |
|
82801HDO |
|
82801HR |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O Controller Hub 8 |
|
ICH8 |
|
ái síː éitʃ éit |
|
アイ シィー エイチ エイトゥ |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ エ́イトゥ |
|
アイ シー エイチ エイト |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ エ́イト |
|
・ |
|
ICH8DH |
|
ICH8DO |
|
ICH8R |
|
Intel 82801HB |
|
Intel 82801HDH |
|
Intel 82801HDO |
|
Intel 82801HR |
|
Intel I/O Controller Hub 8 |
|
インテル 82801HB |
|
インテル 82801HDH |
|
インテル 82801HDO |
|
インテル 82801HR |
|
インテル はち に はち まる いち エイチ アール |
|
インテル はち に はち まる いち エイチ ディー エイチ |
|
インテル はち に はち まる いち エイチ ディー オー |
|
インテル はち に はち まる いち エイチ ビー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年10月 8日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 14 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
Intel 82995X |
sáuθbridʒ |
チップ・セット |
サウスゥブリッジ |
ノースブリッジ |
サ́ウスゥブリッジ |
|
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
I/O Controller Hub |
|
ICH7 |
|
ái síː éitʃ sévn |
|
アイ シィー エイチ セヴン |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ セ́ヴン |
|
アイ シー エイチ セブン |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ セ́ブン |
|
I/O Controller Hub 7 |
|
Intel I/O Controller Hub 7 |
|
ICH7-U |
|
82801GB |
|
Intel 82801GB |
|
インテル 82801GB |
|
インテルはちにはちまるいちジービー |
|
82801GU |
|
Intel 82801GU |
|
インテル 82801GU |
|
インテル はち に はち まる いち ジー ユー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年10月 8日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 15 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
Intel 82995X |
sáuθbridʒ |
Intel I/O Controller Hub 7 |
サウスゥブリッジ |
チップ・セット |
サ́ウスゥブリッジ |
ノースブリッジ |
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
82801GBM |
|
82801GDH |
|
82801GHM |
|
82801GR |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O Controller Hub 7 |
|
ICH7 |
|
ái síː éitʃ sévn |
|
アイ シィー エイチ セヴン |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ セ́ヴン |
|
アイ シー エイチ セブン |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ セ́ブン |
|
ICH7-M |
|
ICH7-M DH |
|
ICH7DH |
|
ICH7R |
|
Intel 82801GBM |
|
Intel 82801GDH |
|
Intel 82801GHM |
|
Intel 82801GR |
|
インテル 82801GBM |
|
インテル 82801GDH |
|
インテル 82801GHM |
|
インテル 82801GR |
|
インテル はち に はち まる いち ジー アール |
|
インテル はち に はち まる いち ジー エイチ エム |
|
インテル はち に はち まる いち ジー ディー エイチ |
|
インテル はち に はち まる いち ジー ビー エム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年10月 1日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 16 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
チップ・セット |
sáuθbridʒ |
ノースブリッジ |
サウスゥブリッジ |
|
サ́ウスゥブリッジ |
|
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
I/O Controller |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O コントローラー・ハブ |
|
ICH6 |
|
ái síː éitʃ síks |
|
アイ シィー エイチ シェィックス |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ シェィッ́クス |
|
アイ シー エイチ シクス |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ シ́クス |
|
I/O Controller Hub 6 |
|
Intel I/O Controller Hub 6 |
|
ICH6-M |
|
ICH6R |
|
82801FB |
|
Intel 82801FB |
|
インテル 82801FB |
|
インテル はち に はち まる いち エフ ビー |
|
82801FBM |
|
Intel 82801FBM |
|
インテル 82801FBM |
|
インテル はち に はち まる いち エフ ビー エム |
|
82801FR |
|
Intel 82801FR |
|
インテル 82801FR |
|
インテル はち に はち まる いち エフ アール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年10月19日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 17 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
Intel i865MCH |
sáuθbridʒ |
Intel i875MCH |
サウスゥブリッジ |
エンタープライズ向けサウスブリッジ |
サ́ウスゥブリッジ |
チップ・セット |
サウスブリッジ |
ノースブリッジ |
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
6300ESB |
|
82801E |
|
82801EB |
|
C-ICH |
|
ESB |
|
I/O Controller |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O Controller Hub 5 |
|
I/O コントローラー・ハブ |
|
ICH5 |
|
ái síː éitʃ fáiv |
|
アイ シィー エイチ ファイヴ |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ ファ́イヴ |
|
アイ シー エイチ ファイブ |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ ファ́イブ |
|
Intel 6300ESB |
|
Intel 82801E |
|
Intel 82801EB |
|
Intel I/O Controller Hub 5 |
|
インテル 6300ESB |
|
インテル 82801E |
|
インテル 82801EB |
|
インテル はち にー はち まる いち イー |
|
インテル はち にー はち まる いち イー エス ビー |
|
インテル ろく さん まる まる イー エス ビー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年10月 1日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 18 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
チップ・セット |
sáuθbridʒ |
ノースブリッジ |
サウスゥブリッジ |
|
サ́ウスゥブリッジ |
|
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
ICH4 |
|
ái síː éitʃ four |
|
アイ シィー エイチ フォァ |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ フォ́ァ |
|
アイ シー エイチ フォー フォー |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ フォ́ー |
|
I/O Controller |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O コントローラー・ハブ |
|
I/O Controller Hub 4 |
|
Intel I/O Controller Hub 4 |
|
・ |
|
82801DB |
|
Intel 82801DB |
|
インテル はち にー はち まる いち ディー ビー |
|
インテル 82801DB |
|
82801DBM |
|
Intel 82801DBM |
|
インテル 82801DBM |
|
インテル はち にー はち まる いち ディー ビー エム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 1月 7日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 19 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
Intel E7501MCH |
sáuθbridʒ |
Intel i830MCH |
サウスゥブリッジ |
Intel i845MCH |
サ́ウスゥブリッジ |
チップ・セット |
サウスブリッジ |
ノースブリッジ |
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
ICH3 |
|
ái síː éitʃ θríː |
|
アイ シィー エイチ スゥリー |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ スゥリ́ー |
|
アイ シー エイチ スリー |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ スリ́ー |
|
I/O Controller |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O Controller Hub 3 |
|
I/O コントローラー・ハブ |
|
・ |
|
82801CA |
|
82801CAM |
|
ICH3-M |
|
ICH3-S |
|
Intel 82801CA |
|
Intel 82801CAM |
|
Intel I/O Controller Hub 3 |
|
インテル 82801CA |
|
インテル 82801CAM |
|
インテル はち にー はち まる いち シー エー |
|
インテル はち にー はち まる いち シー エー エム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年10月 1日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 20 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
Intel 810 |
sáuθbridʒ |
チップ・セット |
サウスゥブリッジ |
ノースブリッジ |
サ́ウスゥブリッジ |
|
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
82801 |
|
82801AA |
|
82801AB |
|
I/O Controller |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O コントローラー・ハブ |
|
ICH |
|
ái síː éitʃ |
|
アイ シィー エイチ |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ |
|
アイ シー エイチ |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ |
|
ICH0 |
|
Intel 82801 |
|
Intel 82801AA |
|
Intel 82801AB |
|
Intel I/O Controller Hub |
|
PCI-to-ISAブリッジ |
|
インテル 82801 |
|
インテル はち にー はち まる いち |
|
インテル はち にー はち まる いち エー エー |
|
インテル はち にー はち まる いち エー ビー |
|
システムコントローラ |
|
バスコントローラ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2024年 2月13日 |
【 チップ・セット の同義語と関連語 】
< 21 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Southbridge |
Intel 815MCH |
sáuθbridʒ |
チップ・セット |
サウスゥブリッジ |
ノースブリッジ |
サ́ウスゥブリッジ |
|
サウスブリッジ |
|
サ́ウスブリッジ |
|
・ |
|
82801BA |
|
82801BAM |
|
I/O Controller |
|
I/O Controller Hub |
|
I/O Controller Hub 2 |
|
I/O コントローラー・ハブ |
|
ICH2 |
|
ái síː éitʃ túː |
|
アイ シィー エイチ トゥー |
|
ア́イ シィ́ー エ́イチ トゥ́ー |
|
アイ シー エイチ ツー |
|
ア́イ シ́ー エ́イチ ツ́ー |
|
ICH2-M |
|
Intel 82801BA |
|
Intel 82801BAM |
|
Intel I/O Controller Hub 2 |
|
インテル 82801BA |
|
インテル 82801BAM |
|
インテル はち にー はち まる いち ビー エー |
|
インテル はち にー はち まる いち ビー エー エム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2023年10月 1日 |