出典: 道路交通情報通信システム 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年5月27日 (日) 04:35 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 道路交通情報通信システム(どうろこうつうじょうほうつうしんシステム、英語: Vehicle Information and Communication System、略称: VICS、ビックス)は、日本の一般財団法人道路交通情報通信システムセンター(略称・VICSセンター)が収集、処理、編集した道路交通情報を通信・放送メディアによって送信し、カーナビゲーションなどの車載装置に文字や図形(地図など)として表示させる国内向けのシステムであり、道路上に設置した情報発信装置(ビーコン)やFM多重放送などにより、交通情報を提供するものである。 ・・・ |
Vehicle Information and Communication System | VICS | ヴィックス | ビックス |
道路交通情報システム | 道路交通情報通信システム | ||
VICSセンター | 一般財団法人道路交通情報通信システムセンター | 運行指示 | 経路案内 |
交通情報 | 高度道路交通システム | 渋滞情報 | 道路交通情報 |