本文へスキップ

 


 

ICT用語の意味と同義語

【 「48V」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Power over Ethernet 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年1月29日 (金) 06:10 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

Power over Ethernet (PoE) は、イーサネットの配線で利用されるカテゴリ5以上のUTPケーブル(より対線)を通じて電力を供給する技術。

[概要]
 2003年6月にIEEE 802.3afとして標準化された。主に電力供給の困難な場所に設置された、Webカメラ、スイッチングハブ、無線LANアクセスポイント、IP電話機などで利用される。給電側機器を「PSE」(Power sourcing equipment)、受電側機器をPD(Powered device)と呼ぶ。電力の供給には、データ線と電力供給線が共用である「オルタナティブA(TypeA)」と、UTPケーブル上の10BASE-T/100BASE-TXでは使われていない4本のピンを利用する「オルタナティブB(TypeB)」の方式がある。TypeAでは1・2・3・6番のピンを、TypeBでは4・5・7・8番のピンを利用する。IEEE 802.3afではどちらも、給電側機器 (PSE、Power sourcing equipment) は最大44-57(典型的には48)V/15.4Wで供給し、受電側機器 (PD、Powered device) は12.95Wを使えることになっている。給電側機器は製品仕様としてどちらかのタイプを選択する事が出来るが、受電側機器はどちらのタイプからでも受電できる仕様にしなければならない。 ・・・
出典: ユニバーサル・シリアル・バス 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2023年11月28日 (火) 14:22 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ユニバーサル・シリアル・バス(英: Universal Serial Bus、略称:USB、ユーエスビー)は、コンピュータ等の情報機器に周辺機器を接続するためのシリアルバス規格の1つ。ユニバーサル(汎用)の名の示す通り、ホスト機器にさまざまな周辺機器を接続するためのペリフェラルバス規格であり、最初の規格となるUSB 1.0は1996年に登場した。現在のパーソナルコンピュータ周辺機器において、最も普及した汎用インターフェース規格である。

[USB給電]
 USBは、基本的には信号ケーブルとして設計されている。その一方で実際的な利便性にも配慮し、小電力のデバイスについては、接続される周辺機器の駆動用の電源をUSBケーブルで供給するバスパワード(「バスパワー」と省略されることが多い)による駆動にも対応している。 ・・・
USB Power Delivery (USB PD)
 2012年7月にUSB 3.0プロモーターグループは、USB Power Delivery (USB PD) Revision 1.0 Version 1.0 の規格化を完了したと発表した。USB Battery Charging Revision 1.2と共存して使用される。10 W・18 W・36 W・60 W・100 W の5つのパワープロファイル (Power Profile) があり、認証されたPD対応USBケーブル、USB A/Bコネクタを使用することで20 V, 100 Wまでの電源供給が可能となる。マイクロUSB B/ABコネクタでは最大20 V, 60 Wまでとなる。ホストからデバイス、デバイスからホストへの電源供給がケーブルのつなぎかえなしで可能。 ・・・



【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ユニバーサル・シリアル・バス (Wikipedia)



【 48V の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
12.95W 給電方法
15.4W 電源供給
25.50W 電力供給
34.20W
48V
60W
802.3af
802.3at
Cisco Universal Power Over Ethernet
IEEE 802.3af
IEEE 802.3at
PD
PoE
PoE Plus
PoE+
PoE対応
Power over Ethernet
Power sourcing equipment
Powered device
PSE
UPoE
オルタナティブA
オルタナティブB
ピーオーイー
給電ユニット
受電ユニット





























更新日:2020年 4月14日




【 48V の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
360V
380V
400V
48V
direct current power supply
high voltage direct current
HVDC
屋内配線
高電圧直流給電システム
省エネ
省エネ効果
省電力
節電
宅内直流給電アライアンス
直流給電
直流給電システム
電源供給方式















































更新日:




【 48V の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
USB PD 10W
USB Power Delivery 18W
júː és bíː páuər dilívəri 36W
ユー エス ビー パゥワゥァー デリィヴリー 60W
ユー エス ビー・パゥワゥァー・デリィヴリー 100W
ユ́ー エ́ス ビ́ー・パゥ́ワゥァー・デリィ́ヴリー 5V
ユー エス ビー パワー デリバリー 9V
ユー エス ビー・パワー・デリバリー 12V
ユ́ー エ́ス ビ́ー・パ́ワー・デリ́バリー 15V
USB PD 1.0 20V
USB PD Revision 1.0 Version 1.0 28V
USB Power Delivery Revision 1.0 Version 1.0 36V
USB Power Delivery Revision 2.0 Version 1.0 48V
USB Power Delivery Revision 2.0 Version 1.2
USB Power Delivery Revision 3.0 Version 1.0 Power
páuər

パゥワゥァー

パゥ́ワゥァー

パワー

パ́ワー
【 以下関連語 】 [名詞]
USB BC 電力
USB Battery Charging Specification 電源
能力
PPS
Programmable Power Supply
[他動詞]
USB給電 ~に電力を供給する
USB電源供給
USB電源供給規格 Delivery

dilívəri

デリィヴリー

デリィ́ヴリー

デリバリー

デリ́バリー

[名詞]

配送

配達

配信

供給

更新日:2023年12月 8日




ICT用語索引
記号 数字 A B C
D E F G H
I J K L M
N O P Q R
S T U V W
X Y Z

       
背景色薄緑は全用語編集完了
白は書きかけの用語を含んでいます
ICT用語辞典リンク集
ICT用語解説サイト120

バナースペース

     P A S T E M