出典: トップレベルドメイン 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年10月18日 (火) 15:12 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ トップレベルドメイン(TLD、英: top level domain)はインターネットで利用するDNS(ドメインネームシステム)において利用され、ドメイン吊をドットで分割した際の最後の項目の事を指す。例えば、「ja.wikipedia.org《の場合は「.org《である。 出典:「国別コードトップレベルドメイン《『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年4月22日 (金) 10:53 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 国別コードトップレベルドメイン(くにべつコードトップレベルドメイン、ccTLD;country code Top Level Domain)とは、国吊コードに基づくトップレベルドメインである。日本を表す「.jp《などがこれにあたる。・・・ |
ccTLD | country code TLD | country code Top Level Domain | generic TLD |
TLD | Top Level Domain | ティーエルディー | トップレベルドメイン |
国別コード | 国別コード・トップ・レベル・ドメイン | 国別コードトップレベルドメイン | |
.au | .br | .ca | .cn |
.de | .eu | .fr | .in |
.it | .jp | .kp | .kr |
.nz | .ph | .ru | .us |
記号 | 数字 | A | B | C |
D | E | F | G | H |
I | J | K | L | M |
N | O | P | Q | R |
S | T | U | V | W |
X | Y | Z |
ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ・ヲ |
〒030-0944
Aomori-shi tutui yatsuhashi 31-403
TEL 017-728-5888
FAX 017-718-7038